まいにちはなたば

キレイな花、枯れた花、トゲだらけの花。
毎日いろんなことがあるけど、遠くから見れば、やっぱりきれいな花束だと思うよ?

感想文

2013-08-21 14:39:44 | こども

すっかりご無沙汰しております

最近、ほんとに、PCを開く機会が減ってしまい、
気が付いたら、2か月放置!?


我ながらびっくり


久しぶりなので、急ぎ足で夏休みを振り返ってみたりなど‥



日吉大社で水遊びをするのは、毎年のこと
今年だけでも、3~4回行ったかな!?

教会学校のキャンプは、
ずっと葛川でするのが恒例になっていましたが、
今年は、もっとずっと以前に恒例だった
懐かしい場所で開催されました

スイカ割りとかもして、楽しく過ごしましたよ


もちろん、ビワコにも何回か行きましたよ
ダッチオーブンでつくるパエリアは、もう、楽ちんなので、
完全に定番になってきているかも


それから、去年に行ってたいそう気に入った
あまごの里にも行ってきました


今年は、流しそうめんもして、
イトコちゃんたちも含め、もう、みんな大喜びでしたよ~

 

‥ま
そんなこんな、いつも通りのような夏を過ごしていますが。

今日書きたかったのは、そんな話じゃなくて

 

今年も、去年に引き続き、タくんが
広島平和巡礼に参加してきました

書け、書け!!とやいやい言っていても、
なかなか手をつけていなかった、教会の冊子に載せる感想文、
今朝、ようやく座りもせずに中腰のまま、
ええかげんに書きあげました

8月6日に広島に居ることは、居るだけで意味があると思う。
そして、被爆者証言も、これからどんどん話をする方が
減ってしまうだろうから、とても貴重な体験だ。
被爆者証言ほど当時の状況を伝えてくれるものは少ないし、
資料館の資料もまた、原爆の恐ろしさを教えてくれる。

原子力発電所が爆発したものが原爆と考えると
第三の原爆被害地」が出来てしまう可能性さえ否定できない。
おそらく、実際に起きてしまった場合、
広島や長崎より多くの被害が出る。
なぜなら原発の多くは海岸にあり、爆発した場合、
その周辺には入ることもできないし、漁もできなくなる。

以上のことから、兵器をなくすより先に、
原発を先になくす方がよいと思う。

 ‥まぁ
upするほどの内容じゃないんだけど

座りもせずに、走り書きでこんなのが書けるんだな~という点に
少々成長を感じたので、upしてみることにしました

ほんと、大した感想文じゃありませんね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿