まいにちはなたば

キレイな花、枯れた花、トゲだらけの花。
毎日いろんなことがあるけど、遠くから見れば、やっぱりきれいな花束だと思うよ?

ご意見募集!!

2011-04-25 11:34:52 | 日記

えっと、忘れないうちに‥
入園式では、こんな話をしました

 

みなさん、ご入園おめでとうございます。

みんな、今日から素敵な制服をきてるけど‥
なんの形の名札がついてる??(おはな?ちょうちょ?)

お花の名札がついているひとが多いと思います。
ちょうちょのひとも、少しいますね?

幼稚園では、ちょうぐみさん、ぞうぐみさんのお兄さんお姉さんたちが、
早く、新しいはなぐみさんたちが入ってこないかな~って、
楽しみにまっていましたよ。
(注:はな組‥年少、ちょうぐみ‥年中、ぞうぐみ‥年長)

お兄さんお姉さんたちも、はなぐみさんやちょうぐみさんだったときには、
そのときのちょうぐみさんやぞうぐみさんから、
いっぱいいっぱい、いろんなことを教えてもらって、助けてもらってきました。

みんなも、わからないこと、こまったことがあったら、
ちょうぐみさん、ぞうぐみさんに、何でも聞いて、いっぱい助けてもらってくださいね。


保護者の皆さま、本日はご入園、おめでとうございます。

今日は、制服をきた我が子が、急にひとまわりもふたまわりも大きくなった‥、
そんなふうに感じられた方が大勢おられるのではないでしょうか?

いよいよ、お子さんたちは明日から、大好きなお父さんやお母さんのもとを離れ
一人で登園されることになるわけですが。

私自身の話をさせて頂きますと、
我が家には3人の子どもがおりまして、上二人は入園式翌日から
あっさりと手を振り、元気に登園していきましたので、
ちょっと寂しく思ったものだったのですが。

3番目の子どもだけは、「おかあさ~ん」といって泣いてくれました。
そんなある日、先生にお任せして帰ろうとしますと、
ちょうぐみさんの女の子が
「あのね、おかあさんとはなれたくないっていって、ないてるんだよ?」
と、私に教えてくれました。

先生方は、子どもたちの「お母さんと離れたくない!」という気持ちも、
いつもきちんと受け止めてくださっていますので、
私は、そうだね、と答えながらも、逃げるようにその場を離れました。
走りながら、後ろを振り返りますと、
先ほどの女の子が、息子の頭をナデナデしてくれているのが見えました。

その時私は。「あぁ‥。この子は、このために幼稚園にきているんだ~!」
と、そんな気持ちになりました。
皆さまにも、明日から始まる園生活の中で、
そんな思いをいっぱい感じていただけたら、と思います。

明日の朝、元気いっぱい手を振ってお子さんが登園していったお母さまは、
どうぞ、『私との絆がしっかりできていて、安心できる【基地】があるから、
新しい世界を楽しめるのだな。』と受け取ってください。
そして、「おかあさ~ん」と泣かれてしまったお母さまは、
『私との絆がこんなにしっかりできているから、だから離れられないんだな。』
と、そう、受け取られたらいいのだと思います。

子どもは、後ろにハテナマークをつけた「大丈夫??」で、
いつもいつも心配されながら送りだされていたら、
安心して新しい世界へ飛び込んでいくことができないと思います。

少々の不安があっても、どうぞ、後ろにビックリマークをつけた「大丈夫!!」で、
お子さんを送りだしてあげてください。

子どもはそれぞれに、大きな、おおきな可能性を秘めています。
きっと、それぞれに大きな成長をみせてくれることと、思います。


最後になりましたが。
園長先生を始め諸先生方、来賓の皆さまがた。
私たちは、まだまだ、未熟な親でございます。

後ろにビックリマークをいっぱいつけて「大丈夫!!大丈夫!!!」と、
子どもたちを、間違った道に導いてしまったりしないように‥。
どうぞ、ご指導、ご助力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

っと
だいたい、こんな話をしたと思います

(さすがにキンチョーしてたし、
 一字一句までは覚えてないのよね

やっぱ、かなり長いこと喋ってしもた!?くだけすぎ!?

でも
気取ったことも、難しい話も、私にはできひんから
私は『私に出来ること』しか、出来ないからさ~

話した直後、お隣におられた来賓の方から言われたように、
やっぱり『ありきたり(=無難!?)』な話ではない‥よね


今後の参考にさせて頂きたいので、
もしよかったら、忌憚ないご意見をよろしくお願いいたします


ヤマ越え終了♪

2011-04-21 14:14:40 | 日記

はぁ~~

無事に、昨日という、ものすごい一日
滞りなく、終えることができました


8時40分に集合して会場設営から始まった、幼稚園の総会
雨で皆さんの登園時間が遅れ気味で、
時間が押してハラハラしたものの

委員会決めで揉めることもなく、
新入園児さんの降園時間には
予定していた全てのことを終えることができました


そして、総会を終えると同時に、
各委員会の初会合日程についてのお手紙を作成→印刷

今日付けで配布してもらえるよう、小さく折って数えてクラス別に分け、
先生にお渡しできるようになったのを確認して、園を出発

晩の子ども会の会合のために
市民センターに寄って、センターの鍵を受け取り、一旦帰宅

家に着いたのは、授業参観開始時刻の10分前
5分で昼ご飯を流し込み

ユちゃんの教室へ
5時間目の半分まで見て、次はタの教室へ

参観後の懇談会は、
私は前年度ユのクラスの学級委員だったので、
また、ユの教室へ

単に学級委員決めだけでなく、来年、必ずやってくる、
PTA役員決めのことを視野に入れておいてもらう話もできて、
(おかげで、後で「4年、決まるの遅かったよな~!?揉めてたん!?」
  と、訊かれてしまいましたけど

今年の学級委員も無事に決まり、再び帰宅すると、
もう、お預かりにやっているエくんのお迎えの時間!?

 

車に乗るとガソリンの警告ランプがついてるし
スタンドによって、晩ごはんの買い物をして、三たび帰宅すると、
子ども会の集まりの時間まで、あと1時間半!?


大急ぎで晩ごはんをつくり
炊きたての炊き込みご飯を一人で流し込み

センターの鍵を握りしめ、集合時間の5分前に滑り込みセーフ

そして、子ども会の会合の間にも、
幼稚園の本部さんから、いろいろとメールが入ったりしてて

もう、ねぇ
何だか、スゴい一日だったのよ~~~~!!!


もちろん、全てこれで終了ではありません
これからも、全部いろいろ続いていくんですけど

とりあえず、昨日という一日を、無事に終えられたことを、
感謝!!!です


‥そんな中
唯一良くないのは、エくんの具合
咳が酷くなってきて、昨晩は喉がヒーヒー言いだして
明け方もヒーヒーで起き出したりしていたので
今日は一応、幼稚園を休んで、お薬をもらってきました
元気にはしてるんですけどね~


今日はもう、幼稚園の送迎がないのをいいことに、
エくんは機嫌良く一人であそんでるし、
私もひとりで、家事のストライキやってます

明日も明後日も仕事だし、今日くらい、ゆっくりしたんねん~~~!!!


でも‥ね
やっぱり、私、こういうの嫌いじゃないみたいです
だって、昨日の夜のやり遂げた感といったら‥
半端じゃなかったですから~!!


物事は、大変、たいへん~と、
大変がっても、どうにもならないもんね

誰かがやらなきゃならないことで、
今までの皆さんが代々やってきたことなら、
私にも楽しくやっつけられるはず


今、一緒に活動している仲間は、
楽しんで目の前のことを片付けていけるひとばかりなので、
私は、非常にラッキーです

この調子で、これからも、やっつけ続けててやるぞ~!!
‥なんて思った、一日だったのでありました


わたしをお使いください

2011-04-19 16:38:23 | 日記

あのね

「今まで、忙しいって言ってたのは、何だったの~~!?」
っていうくらい、忙しいです、やっぱり


でも
明日がいよいよ、総会&委員会決めです
明日のために、ずっと毎日幼稚園に詰めて、
(帰ってからも、何だかんだと
準備を進めてきたわけですから


明日が終われば、ひと段落、かな~
もちろん、それで終わり、な訳ないですけどね


入園式での私のあいさつについて、
園長先生や、去年、委員会で一緒だったママさん、
そして、今日は体操教室のセンセイからも、
「よかったですよ~」と、言っていただき、
とても、嬉しく思ってます

もう二度と触れたくないようなあいさつだったら、
きっと、敢えて話題にはされないと思うので
そこを敢えてコメント下さった方が、複数おられたことを、
非常に嬉しく思っています

そして
明日もまた、総会であいさつをしなくてはいけません


話はぶっ飛びますが
マザーテレサの祈りに、こんな祈りがあります
(幼稚園で歌う歌の歌詞より)

 主よ 今日いちにち 
 貧しい人や 病んでいる人々を 助けるために
 私の手を お望みでしたら
 今日 私のこの手を お使いください

 主よ 今日いちにち
 友を求める 小さな人々を 訪れるために
 私の足を お望みでしたら
 今日 私のこの足を お使いください 

 主よ 今日いちにち
 優しい言葉に 飢えている人々と 語りあうため
 私の声を お望みでしたら
 今日 私のこの声を お使いください 

 主よ 今日いちにち
 人というだけで どんな人々も 愛するために
 私の心を お望みでしたら
 今日 私のこの心を お使いください 


ここ1~2週間ほど、私の全身をめっっちゃ使ってもらってるみたいで
すごく、嬉しく光栄に思っています


きっと、明日のあいさつにも、↑こういう気持ちでその場に臨めば、
ちゃんと言葉は『降って』くるのだと思ってます

(入園式の日に、どんな言葉が『降って』きたのか!?は、
 また、そのうち、思い出して、書いてみようかと思います
 いつか、誰かの参考になるかもしれないし!?)


考えられる準備は、してきた‥と思います

とりあえずは、明日のヤマを、
無事に乗り越えられますよう

どうぞ、お祈りくださいませ


給食おめでとう♪

2011-04-12 15:15:01 | 日記

はぁ~

給食(&6時間授業)おめでとうっ(←!?)
何だか、やたら長く感じた春休みじゃなくて、『春忙し』でした

今日は、幼稚園では入園式でね
会長になることが決まった時から気が重かった挨拶も、
何とか無事終了しました~!!

気取ることも、カッコつけることも、私にはできないから

いつもどおりの私の言葉で、私の言いたいことを
喋らしてもらっちゃいました

末席ではありますが、来賓席に戻ると、お隣に座っていた来賓の方から

「ありきたりのお話ではなくて、いい挨拶でした。
 すっかり聞き入ってしまいました。」

と、声をかけていただき、今日はすっかり気を良くしております

 

来週は最大の(!?)山場、総会があります
まだまだ、準備することは山とあって‥

その他にも、3年生の学級委員の用事(4年生の学級委員決め)
ガールの用事、子ども会の用事など‥
いろいろ、いろいろ、同時進行してやってます
(そういや、仕事にも、まだ行ってます

またしばらく、ここへは来られないかもしれないけど
落ち着いて一つ一つ順番に、楽しく
やっつけていきたいと思っています

どうか、片付け忘れが、ないよう、お祈り&応援をお願いします~


24.0

2011-04-05 17:45:06 | 日記

学年末に持って帰ってきた上靴たちは、
靴洗いが大好きなユちゃんが、
せっせと全部洗ってくれたんですけど


タが、上靴がキツいって言うんですよ
そういや、体操服をたたむ時にも、
他の服に比べて、体操服が小さく見えるようになってきてます

それなりに、ちゃんと大きくなってきてるのね~!?

 

‥ってな訳で
まだ、タの身長は140cmあるかないか!?ですが
(入学時のタの身長は110cmちょっとぐらい。
 その当時からずっと最近まで130サイズの体操服を着てました

今日は、150サイズの体操服上下と、
24.0cmの上靴と体育館シューズを買いに行きました


ついに、私の足のサイズ、23.5cmを超えたのが、
なんだか‥ね??

 

それから、プールまでの時間は、子どもたちが大好きな公園へ

完全に貸し切り状態~
↑新6年生も、心ゆくまでターザンロープを楽しんでます

私は、鳥のさえずりなど聞きながら、ひなたぼっこをしておりました


まだ、山や木をみると冬色ですけど
後ろの青空は、すっかり春色


花粉の季節が終わったら‥
オトウチャンも連れて来てあげようっと


オープン♪

2011-04-04 14:31:15 | 日記

毎日、なにやかやなにやかやとあります


今日の目玉は‥。
昨晩から、タがりんご病を発症したっぽいコトです

我が家では、ほぼ、2週間おきに3人とも発症
えらく、スパンが長いです


でも、あの頬‥
今晩は仕事に行きますが
仕事先にタを連れて行って、センセイに診てもらうまでもなく、
ほぼ間違いなくりんご病でしょう


思えば、先々週に38℃近い熱をだし、
先週は「耳が痛い」と夜中起きて来て
  →生まれて初めての中耳炎、になってました

 

頬が赤くなる2週間くらい前に、
3人とも、急に発熱(タは、その後中耳炎)しています


センセイにきいたところで、一般的な経過にはないことだから、
「いやぁ~関係ないでしょう」と否定されるのはわかってますが、
私は、全て一連の病やと思ってます


さて
寒い間は、放ったらかしになっていて
生き残っている植物がやたら少なくなっていたベランダに
(『木』の種類と、宿根草数種類になっちゃってました
  でも、ベランダの冷え込みはめちゃめちゃ激しいので
  冬の間は、毎年ほとんど手をいれないのです

お花を買ってきて植えてお掃除して‥
また、お外で過ごせるようにしてみました

エくんが早速、
「あ~エのすきな、くちゅえ(机)だぁ~」と、お外に出たので、
タとユも一緒になって、大喜びでシャボン玉などしていました

(6年生男子がシャボン玉ってか!?とは思うんですけどね

お外で過ごすのが、本当に気持ちの良い季節になってきました
(申し訳ないのですが、私は花粉症ではありません
今年も、きっと、この場所が大活躍してくれることでしょう


銀賞受賞

2011-04-01 20:24:34 | こども

ほんま、母にとっては目下『春休み』ならぬ、『春忙し

疲れを溜めんように、ボチボチやりたいと思います

 

さて。修了式の翌日のこと

ユちゃんがどこかへ遊びに行っちゃっていて、家に居ない間のこと。
何気にタが、食卓にポイッと、賞状を出してきたんですよ

『滋賀県青少年書展』にて銀賞をとったという、その賞状

タにしてみれば、どの作品が出品されたのかもよくわかっていない、
「何だか知らないけどもらった~」モノなのは明らかなんですけど


やっぱり、ね
「スゴいやん~!!
 県でもらったってことは、大きい賞なんやで~!?
 なんで、昨日の通知表と一緒に出さへんのよ~!?」
と言って、褒めてたんですけどね

もちろん、じいじばあばにもすぐに見せにいきました

もちろん、スゴイ、すごいと、大絶賛です

私が、4年生の時に、タが図工の作品でもらった表彰状の額に
入れ替えて飾るつもりだ、とじいじに話をしますと

「そんなん~!?ちゃんと、今回は今回の額を買ってあげぇさ!?
  買ってあげよか!?」と、じいじは言ってくれたんですけど


「いえいえ。自分の名前が入った表彰状を
  まだもらっていないおねーさんが居てはるので、
  これ以上額を増やすのはやめときます

と、答えていたんですよ



そして、おねーさんが帰宅
案の定、始まりましたよ

「なんで、わたしだけ賞状もらえへんのやろうか~?」


いつものことながら、なんて予想通りなヒトなんでしょう


その日は、結局
片方には「受賞するなんてスゴい
もう片方には、
「選ぶひとの好みで決まるようなもんなんやから、
 選ばれたからってそんなにスゴくない」と、

矛盾したことをそれぞれに言わねばならず
あぁ、ややこしかった