まいにちはなたば

キレイな花、枯れた花、トゲだらけの花。
毎日いろんなことがあるけど、遠くから見れば、やっぱりきれいな花束だと思うよ?

忙しいのデス

2010-08-20 21:53:38 | 日記
お久しぶりです

あのねすっごく、忙しいんです

こんなところや、


そしてそして
こーんなところへも


行ってきたし、ものすごく『語りたい』んだけど
時間がないのよ


時間ができたら、
今までしたことないけど、
『過去の日付でup』してみよかと思ったりしてます


戸隠のガールスカウトキャンプ場は、ものすごく涼しかったけど
巷はものすご~く暑いです

どうぞ皆さま、今の私のように(!?)体を酷使して無理などしないようにして
この夏を乗り切ってくださいませ

それでは、また~

戸隠4日目

2010-08-18 10:28:44 | お出かけ
さぁ徹営です

朝起きてから、もう使わないと決まったものは、
どんどん、洗って乾かしていきます

最終日ではありますが、戸隠キャンプ場では
『チャンス・チャンス!』にも参加しました


『チャンス・チャンス!』とは‥。
キャンプ場内の様々な仕事に自分からエントリーして、参加してみよう!
というプログラムが、用意されています
仕事の内容は、トイレやシャワー室の掃除といったものから、
センターポールのでっかい旗上げ(旗降納)、
大釜(瞬間湯沸かし器がないのに水道の水はめちゃめちゃ冷たいので、
お皿洗いやお茶沸かし用に、朝夕にぬるま湯を沸かしてくれています)
のかまど番など、面白そうなものがいっぱいあります

みんな、4日間の間にいろいろと挑戦していたようです

私はこの日、『生ゴミサイロ』に行きました
皆が出してきた生ゴミをサイロ内部に撒き、
バケツの中に、籾殻、Z菌(信州大学で開発された菌なんだそうです)、
ぬかなどを入れ、バケツの壁面についた水分までしっかりこすりとります

これを、自分たちが持ってきた生ゴミの上から撒いて、
それを毎日どんどん積み上げていき、
発酵させて、堆肥にしているそうです

扉には、温度計がついていて
外気温23.1℃(涼しい!!)なのに対して、発酵している内部は49.9℃!!

なかなか、興味深い体験をしてきました


さて
ここからが徹営本番!!
テントを片付けるのが、一番大変です

抜いたペグは一箇所にまとめ、ある程度泥を落としてから、
一本一本きちんと水で洗い、雑巾で拭いたあと、
井形に組んでしっかり乾かしてから、
数もきちんと全て確認して、返却します

よくよく乾かしながら作業しなきゃいけないので、
つまりは、日なたで作業をするので、本当にたいへんです

全部無事に返却を終えたら、心底ホッとしました~



そして、長いようで短かった4日間を過ごしたキャンプ場とも
お別れです
最後に全員でパチリ


ついでに(!?)
私の運んだ荷物もパチリ

自分の荷物+エの荷物+団の荷物
ようがんばったワタシ~!!


20年以上使っているリュックに貼り付けているワッペンには、
私のガールの歴史が詰まってます


そして、帰りのバス
ユの感想には、「かえりに『みんなつかれてるかな?』と思ったのに、
すんごい元気だったから『いまから行くの?』って少し思いました。」
とあったように

ものっっすごいテンション高く
みんなで大騒ぎしてはりましてね

私も「これから3泊4日‥ですか?」ってくらい元気やな~
と思ってました

でも、あれは、
楽しい4日間を皆で一緒に過ごしてきたからこその時間
なんやったと、思ってます


『4日間が半日くらいに思えた』
ユは、ほんまによう言うたと思います

本当にええキャンプをしてこられました

引率リーダーの皆さん、そして参加してくれたみんな、
ほんまにありがとう

戸隠3日目

2010-08-17 10:15:31 | お出かけ
二日目の朝はエくんが前日の疲れもあってお寝坊をしていたので
朝のつどいには行かなかったんですけど

二日目のハイキングのあと、しっっかりお昼寝をさせたので、
三日目の朝は、気持ちよくお目覚め!!

木立の間から差し込む朝日が、とてもきれいでした


ちょっと離れたところの広場での朝の集いにもついて行きました

集いのあと、せっかくなので、キャンプ場内をぐるっと遠回りして、
自分たちのサイトまでお散歩しながら帰ってきました

白樺と青空のコントラストが、ホントにキレイ


三日目の目玉プログラムは、おとなりのサイトでキャンプしている、
愛知の団との交流会です
まずは、顔合わせ
ちょっとしたゲームをしました


その後、交流会本番(!?)お昼の立食パーティーに向けての
食事作りです

シニアさんたちは、オーブン料理に挑戦
まずは、段ボールを二つ組み合わせ、かなり大き目の、丈夫な箱にします

その内面に、両面テープを使い、アルミホイルを隙間なく貼り付けていきます
そして、上のほうに針金を使って網を固定します


ここで、二人のシニアさんには、ピザの台作りにうつってもらいました。
ピザ生地ミックスですけど、粉に水とオリーブオイルを混ぜて、
台からピザを作ります

オーブンほうは、昨晩、焼き石鍋で使った石を底に敷きつめ、
しばらく前からかまどに入れて熾してあった炭をのせ、準備完了


ピザは8枚焼けました


ジュニアさんたちが作ったのは、白玉入りスイカポンチと戸隠そば

ピザは超人気で、すぐに売り切れていたようでした
(私は、次々とピザを焼くべく、火の番をしていたので、よく知らないのよ
シニアさんたちは、それがまた、嬉しかったみたい

しかし、すごく手間がかかった割には、ピザは山ほど作れるものではなく

愛知の団の方たちは、お母さまが沢山こられているということで、
焼きそばやチャーハン、から揚げなど、ボリュームのあるものを
沢山作ってくださっていて、よかったです



交流パーティの後は、クラフト作りなどの自由時間
何もしないんだ~っていう子もいましたけど、
ほとんどの子どもたちが、何かを作っていました


こちらは、私が「例えばこんなものはいかが~?」と
作った試作品

余談ですが
風船に半紙を貼り付けてつくる『ピニャータ』にも挑戦しましたけど、
(何!?と思った方は、よかったらあかりをつくろうという記事を見てみてください)
湿気が多すぎて、そして気温が低すぎて、翌日になっても全然乾かないの
帰りのバスの空調でようやく乾いて、風船を割ることができた次第です

そして夜はもちろん、キャンプファイヤーで盛り上がり

もう、明日、帰るだなんて、信じられないくらいです

戸隠2日目

2010-08-16 13:35:50 | お出かけ
朝食はパンだったので

野外炉(ガス釜)でお昼用のご飯炊き、
そして竹とベニヤ板でつくるテーブルづくりを
『朝飯前』に済ませ、出来上がったばかりのテーブルでの
お食事タイム
備品のイスもお借りしたので、快適です


そして、おにぎりを握って
ハイキングへ出発!!

道中、道端には、きいちごがいっぱい
初めて食べるという子もたくさんいて、
それぞれに「あまーい」とか「すっぱーい」とか、
大騒ぎしながら、戸隠奥社に向かいます

戸隠奥社は、某有名スピリチュアルカウンセラーさんが
テレビで何かを言ったことがあるらしく
なんだかいつの間にやら、ものすごく知名度があがっていて、
すごい人

随神門をくぐると、名物の巨大杉並木が見えてきます

「お決まり」の木のうろにてパチリ


いくら高原といえども、昼間は暑くて、
みんなバテ気味だったので
おやつに『くま笹ソフト』を食べたあとは、
バスでキャンプ場まで帰りました

バス停からキャンプ場までの間に、
シニアさんには、石をひろってきてもらいます

その石をよ~く焼いて(アルミホイルにくるみましたけど)
晩ご飯のお鍋のなかへ!!

ジュワ~ッ!!グツグツ‥
という音が聞こえないのが、残念です


晩ご飯は、この『焼き石鍋』と『バクダンたまご』。
茹でるのではなく、濡れ新聞紙に生卵をくるみ、
その上からアルミホイルでくるんで、
燃える火の中に入れておく、という料理です

本当に、爆発したたまごがあって
みんな、大騒ぎ(大喜び!?)でした

ハイキングで流してきた汗を、この日もシャワーで流し、
夜は、寒い!?っていうくらい涼しいので、
しっかり寝袋をかぶって、気持ちよく休みました

戸隠1日目

2010-08-15 22:24:07 | お出かけ
朝の6時半集合で、総勢23名で
団創立50周年記念キャンプに出発しました
行き先は、長野県戸隠のガールスカウトセンター


以前、中高生だけを連れて行っていたときは、
夜行列車や、新幹線・特急を利用して行ったのですが、
今回は小学生がほとんどなので
貸し切りバスで行きました
6時間半ほどかかったけど、集合場所からキャンプ場まで
荷物もカラダも運んでもらえるっていうのは、たいへんありがたい


私は、1997年に団で行ったのが最後だったので、なんと13年ぶり
10年前に立て替えられた新しいセンターの建物には、
初めてお目にかかります

ココへ来るのは、数えると、今回で8回目
「かえってきた~」と思いました

高原とはいえ、キャンプ場前のバス停からキャンプ場まで
徒歩15分ほどの道のりを、全ての荷物を背負って上がってくると、
みんな、顔は真っ赤で、汗だくです


キャンプ場のディレクターさんによるオリエンテーションのとき、
到着してスグで、これからがキャンプ本番だというのに、
疲れ果てた顔をしているみんなに、ディレクターさんは、
「センターの床に横になってみてください」と仰いました

センターの床の、冷たくて気持ちいいことといったら!!
スタッフさんは子守うたのCDまでかけてくれて、
リフレッシュできたみんなは、すっかり元気になりました

さて
テントを建てないと、今晩眠る場所がありません

テントや炊工具、貸し出しの備品を受け取ります
ペグの数も全てチェックします


荷物を運ぶときに大活躍するのが、リヤカー
それぞれに『パトラッシュ』『ヨーゼフ』『チョビ』などと名前がついてます

ボクもお手伝い(!?)

ひととおり、テントを建て終えたところ

戸隠の8人用テントは、ホンマに『建て応え』充分な、
おもたーい、立派なテントなので、
この日は、センターの食堂で、食事を頂きました
小学生が半分以上だったので、非常に有り難かったです

温水シャワー室があるので(水やったら、寒くて浴びてられへんよ~
さっぱりして、翌日に備えてしっかり休みました

鳥羽水族館

2010-08-10 21:51:50 | お出かけ
オトウチャンはようやく、お休みに入ったけど
なんだかんだと予定がはいっていて、
オトウチャンと一緒にまる1日お出かけできるのは、10日だけ!!

っと、しばらく前からわかったいたので、
「よっしゃ、泳ぎにいくぞ~」と
張り切っていたのに

お天気は、生憎の雨
そこで、春休みはオトウチャン抜きで行ってきた鳥羽水族館に、
今度はオトウチャンも一緒に行くことにしました

何度も雨ゾーン入ったり出たりを繰り返しながら、
鳥羽についてみると、案外いい天気

春休みよりもぐっと人が多かったんですけど
水族館は涼しげでいいです


鳥羽にはマナティやジュゴン、エくんの大好きなセイウチ、
そしてそして、私の愛するスナメリちゃんなど、
エくんが「どうぶつえん」と呼んでしまうくらい、
愛嬌のある哺乳類が多数いるので、楽しいです

エくんの自分へのお土産は、もちろんセイウチ
(一緒に写っている『セバスチャン』については、また後日


家にいる、他の仲間たちと、
先日、皆で仲良くソファに座らされてテレビを見ていました

新しい仲間も、我が家の古株たちとすっかりうちとけたようで(←!?)

結構なことです

ヒグラシ

2010-08-05 19:24:04 | 日記
突然ですが

今は、きゅうりの採れどき
よつばさんでは、余剰野菜を買い取る『野菜大好き会員』になってますし、
余った野菜がお得なセットでやってくる『旬の野菜詰め合わせ』も
ほぼ毎週のように買っています

そしてもちろん、ばあばの畑でも次々ときゅうりが採れます

つまりは
気づけば、冷蔵庫には12本のきゅうりが

‥なぁんてことが常時になりつつあったので、
(今現在は解消していますが
作ってみましたきゅうりのQちゃん

私が調べたレシピは、以下のようになっていましたが、
この合わせだれは、少々甘め
次は、みりんを減らして作ろうと思っています

■材料 ( きゅうり10本分 )
 きゅうり 10本
【合わせ調味料】
 こいくちしょうゆ 120cc
 みりん 135cc
 酢 45cc
 だしの素(できれば無添加) 大さじ1
 しょうが千切り 1かけ
 たかのつめ 1本

■作り方
 1 大鍋に湯を沸かしきゅうりを丸ごと入れ、火を止め
   鍋に入れたままの状態で2,3時間放置(ふたはしない)
 2 その間に上記の調味料を片手鍋に合わせておく
 3 冷めたきゅうりを輪切りにして少しずつふきんでよ~く絞る
 4 タッパに絞ったきゅうりを入れて煮立てた合わせ調味料を上からかける 
 5 冷めたら冷蔵庫へ
 6 ひと晩待ってできあがり!

これがねぇほんとに、あのQちゃんの味なんですよ
皆さんもよかったら、お試しあれ~!?
ちなみに、10本はちょいと多いので、3本で作りましたが


写真アップしついでに
この間の夕方、プールのバスが着くのを外で待っていると、
タとユが、街路樹のセミを数えながら帰ってきて
「タ~!!みどりのセミがいるよ~!!」

なになに!?それはもしや!?

ヒグラシです
ちゃんと撮れなかったのが残念なんですが

透明な感じの緑色が美しい、
あの涼やかな鳴き声にふさわしい、涼やかな印象のセミです

正直、夏はどちらかといえば苦手なんですが
夕方と早朝のヒグラシの声は、大好きだな~

もうすぐセミの鳴き声の主役も、ツクツクホーシへとシフトしていくんでしょう
何度も言いますけど、夏は正直苦手ですが、
毎年、ツクツクホーシの声が聞こえてくると、
寂しくなります

私ってば、なんて幸せで、贅沢なことを言ってるんでしょ

ハマ

2010-08-03 17:41:49 | お出かけ
今日から3日間、エくんは幼稚園の夏季保育です
毎日お弁当もち&プール有りで、明日は8月のお誕生日会もあり
盛りだくさんな3日間です

恐らく、8月も保育料を引き落とされる保護者の心情に配慮した
催しなんでしょうね

別に、エくんを預かってもらおうがもらうまいが、
タもユも家にいるんじゃ、単に送り迎えが面倒なだけなんだけど
面倒だからと休めないし

お弁当を作るついでに、私とタとユのおにぎり弁当も作り
園に送っていたその足で、えいっとハマへ行ってきました~
(エくんは、ビワコの水がまだ怖いので、うらやましがられる心配もありませんし

あ~やっぱり気持ちいい~

もう、タとユなんて、一緒に泳いでやらなくてもいいし
(↓プライベートビーチ状態のハマで、二人で水泳中


私は木陰で、ずっとこんなのを見てました


とはいえ
2時には幼稚園に着いていないといけないので
今日は、お楽しみの【火遊び】はナシで、
おにぎり弁当を食べただけでしたし
たった数時間の滞在ではありましたが
命の洗濯をしてきた気がしてます


また今度、ゆっくり行ける日があるといいな~

週末のこと

2010-08-02 11:14:58 | 日記
この週末も、この次の週末も、
可哀想に、オトウチャンは休みなしなんですよ

2週続けて土曜日も日曜日も出勤しちゃうと、
夏休みに入るまで、なんと、20日休みなしの連勤になるそうで
さすがに16日連勤で済むよう、
授業が終わったら、有休をとるんだと言ってましたが
(専門学校は、まだ授業をやってます

朝7時過ぎに出かけて、帰りは10時過ぎることがほとんど
さすがに、とてもしんどそうです
子どもたちとも、朝「いってらっしゃ~い
のときにちょっと顔を合わす程度


つまりは
お疲れのオトウチャンに直接訴えないという配慮はしていますが、
オトウチャン不在の日が続くというのは、
おりしも、子どもたちが夏休み中のおかーさんも、
たいっへん、しんどいのです


‥ということを改めて自覚したのは、
この週末、平日に比べると少々出勤時間が遅く、帰宅時間も早めなので、
土日は一緒に晩ごはんが食べられたりと、
子どもたちと一緒に過ごす時間があったから
つまりは
その間、タとユがいろいろとオトウチャンから怒られている
のを目にしたから(←!?)


ほんまにねぇ
先日も書いたとおり、とにかく、くだらないんですよ
もう、無視しときたいのは、やまやまなんですけど、
それぞれに「おかーさん!?」と、
このアタシに訴えてくるからさぁ

ちゃんと処理してやろうとすると、
結果、怒ることばかり
怒りたい訳じゃ、全然ないのにさぁ

なので、『代わりに』怒ってくれてる
(もちろん、そのつもりはなく、注意すべきことを注意してるだけでしょう
のを見て、ものすごくホッとしている自分を、
この週末に再発見したのでした


もともと私は(まぁ、心がけとして、ではありますけど
「忙しくって、ほんっとにたいへん~!」とか、
言ってもしょうがないことをぐじゃぐじゃ言うのは、嫌いです
それよりも、目の前の事柄をやっつけていこうよっ


疲れちゃうことは多々あるけど、
文句言ったってしかたないやん

‥にしても、なんだか疲れがたまってきてたらしいことを、
改めて自覚しましたので
努めて、楽しく、ゆったりやりたいと思います~
(↑気づけば、このごろ毎回、こういって終わってるもんね、私
 ほんま、ゆったりやらんといかんよ~自分~!?)