まいにちはなたば

キレイな花、枯れた花、トゲだらけの花。
毎日いろんなことがあるけど、遠くから見れば、やっぱりきれいな花束だと思うよ?

荷作り

2009-07-25 23:10:28 | こども
明日から、教会学校のキャンプです

今年は「学びの時間」を2コマ受けもつよう
神父さんから言われていたので、
行けなくなるとマズいな~と思っていましたが、
タくんの参加許可がおりたので、本当によかったです


今日の午後は明日の荷作りをしたんですけど
はぁあ
私一人で4人分やるほうがどんだけラクか~~~!!
っという荷作りでした

まずは、しおりにある持ち物らんにあるものを
タとユ、それぞれに持ってこさせ

①川遊びセット(水着、タオル)
②お風呂セット(タオル、パジャマ、ぱんつ)
③二日目の朝セット(二日目の服、ハンカチ、靴下)
④予備セット(上下の服、ぱんつ、ハンカチ、靴下)
⑤洗面セット(歯ブラシ、歯磨き粉、ハンドタオル)
にセットしてそれぞれ別の袋に入れ。
(それぞれの着替えシーンごとに、汚れ物をその袋に入れられるから、
 袋はたくさん要りますが、これが一番ヨイのです
‥と、ここまでをそれぞれ自分でさせるのには、
すったもんだがありました

そして
⑥川遊び用くつ
⑦上靴
⑧筆記用具他(『有毒生物のひみつ』の本だとか、トランプだとか
        持って行くんだって

と一緒に、カバンに詰めるのですが

このへん、ユちゃんはさすが女の子です
去年の2泊3日のガールのキャンプの準備もやったし、
ちゃんと覚えてます
「まず、予備の服を入れて~。次は二日目の服でしょ?」
と、詰める順番を考えることができるのです

一方
タのほうは、
「おかーさん~。本が入らない~。」と言うので、
一緒にリュックを覗き込むと
1メートル向こうから投げ入れたんかいっ!?
という格好で、それぞれの袋がリュックに押し込んでありました

しかも、リュックの底には上靴

「アンタねぇ自然の家に着いたら真っ先に要るモンを、
 底に押し込んでどうすんのよっ
っとか言いながら、④→③→⑤→②→⑧→⑦という順にリュックに詰め、
別カバンのプールバッグに①と⑥を詰めるように言いました

‥このへん
オトコの子とオンナの子の脳みその使い方の違いっつうか、
視点の違いっつうか‥を、つくづく実感したのでした


それぞれ自分で詰めたリュック
みょーに嬉しいんでしょね
例のごとく、ユちゃんはリュックをしょったまま本など読んでいて
オトウチャンに「そんなもん、おろしとけ」と、
注意されていました

ちょいと天気が心配ではあるんですけど
楽しいキャンプになりますように~
(私にとっては、こんな食事も出てお布団で寝る自然の家での宿泊を
 「キャンプ」と呼ぶのは、悔しい(!?)気がするんやけどね