何して遊ぼう

定年を迎えました。
「何して過ごそうか」というのが本題でしょうか。
そんな日々の事を書いてみようと思います。

ムカゴ飯

2014-10-18 | 日記
自然薯を作っている畑があります。ウイルスフリーの自然薯です。もうすぐ収穫です。自然薯は地下ですね。
その前に、ちょいと頂きました。地上になる「ムカゴ」です。昔この時期、山に行った時に先輩に「ムカゴ飯」とか「ムカゴのおつまみ」の作り方を教えてもらいました。その時、もちろん夕食はそれで、その後の酒盛りはそれで。その味を再現です。

            
           
そんなことで、「ムカゴ」を持って帰りました。

 
                                 

ムカゴを洗い、お米をいつも通り測り、水を加えます。そして、ムカゴを加えます。そして、炊き上げ完了です。
ムカゴと白米を混ぜて「ムカゴ飯」完成です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠の迷題?

2014-10-13 | 日記
石垣行きのため、県大会・練習を休みました。久しぶりに練習に行きました。結果はブービー、的に当たらない矢が2本も出ました。大外れです。いや、的外れです。


ゴーヤとレモンを頂きました。

練習途中にお茶の時間があります。吹き矢談義の時間です。
的外れは、筒と矢の口径が合ってない時に出やすいとか。腕か?、道具か?    永遠の命()題ですね。


            
 石垣で買ったチャンプルソースを使いました。今期最後のゴーヤチャンプルでしょう。
支部長宅のレモンは放任栽培ですから、無農薬です。そこで、「塩レモン」なるものを作ってみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石垣紀行(おまけ)

2014-10-12 | 日記
老眼対策用のマスクを考え、今回使ってみました。結論・・・失敗でした。
マスクの中に老眼鏡を入れる方式は曇ってしまいました。
最初、はっきりと見え大正解と思いきや、曇ってきました。マスク内外の温度差のためでしょう。
マスク内に海水を入れ、マスククリアをすればはっきり見え、再び曇ってきます。何回マスククリアをしたでしょうか。

マスククリアの練習にはなりました。

老眼鏡はマスクの外に付ける方式が正解でした。
以前、この方式をダイブカームの小谷さんに教えてもらったのですが、外観が悪いのでやめたのでした。

アドバイスは素直に聞きましょう。はい



石垣から帰って、古いマスクのゴムを利用して作りました。作れば試したくなるのが、人情です。高知はまだ潜れます。
う~ん、ダイブカームの小谷さんとこへ行こうかな~と思案中、思案中・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石垣紀行8日目(さらば石垣)

2014-10-11 | 日記
とうとう、最終日となりました。今回は恐らく2度目は無いという所に宿泊をしました。
「石垣リゾート」の皆様、お世話になりました。快適な休日を過ごせました。ありがとうございます。

地元ではここは高級分譲マンションとのこと、いつもお世話になっているダイビングショップからは「どうしたの」という言葉があいさつの前にありました。

石垣発は12:20ですので、朝食というか宿を出る前に「おにささ」を食べました。「知念商会」が元祖のようですが、コンビニのを食べました。リゾートの近くに「知念商会・宮良支店」がありました。そこに行けば元祖「おにささ」を食べることができたのですが、残念です。次回は市街にある本店でいただきますか。
       


おいらたちもロールスロイスで空港まで送ってもらいました。この乗り心地も最初で最後でしょうね。では、さらば石垣!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石垣紀行7日目(ラスト2ダイブ)

2014-10-10 | ダイビング
台風が過ぎてしまいましたが、風は強く、うねりが残っています。
今日も前回の乗合船で出航です。今回はブルーナ社長はお子さんの運動会に参加のようで、代打の方がガイドしてくれます。
お子さんたちも、大きくなっています。幼い頃から知っているので、成長のお話を聞くと嬉しいです。


今日のポイントは名蔵湾です。ここが風よけにいいのか、他のお店の船も来ています。3本潜れる海の状況でしたが、私たちは歳(体力)を考え2本にしました。これがいいのです、余裕を持ってダイビング。代打の○○さんです。彼も自分のお店を持っている方です。実はこのお店のブログを見ていました。

         
スズメダイの仲間が群れています。透明度も上がっています。ここも、サンゴが白くなっている感じがします。水温が高くなっているのでしょうか。


ロクセンスズメダイが群れていました。ミスジチョウチョウウオがいました。これも定番のお魚でしょう。

そして、おいらにとっては定番の「ウミヘビ」がここ石垣でもお出ましになりました。イロブダイの幼魚がちょこちょこと泳いでいました。よく見つけました。



今日はお父さん、頑張っていることでしょう。海況が悪い中手配等ありがとうございます。今回は鈴穂Ⅱ船上でのソーキソバを食べられなかったことが心残りです。次回は是非、ソーキソバを食べさせてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする