goo blog サービス終了のお知らせ 

「麺ライフ」の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2012・9・19(水)…即席米めん・ベトナムフォー(ピリ辛ビーフ味)

2012-09-19 20:48:53 | 食・レシピ

 夜食に、インスタント袋麺を食べた。

 「牛肉河粉」と漢字表記があり、裏面には、名称:即席米めん・
ベトナムフォー(ピリ辛ビーフ味)。

 現産地:ベトナム。輸入モノ:フジフードサービス㈱とある。

 商品の説明には、お米の国「ベトナム」で作られた本場のフォーです。きし麺のように平たく、のどごしの良さが特長です。ノンフライなので低カロリー。ピリッと辛いビーフ麺、と。

 調理をしている途中から、何となく東南アジアっぽい香りが漂う。

 透明の色をした麺の原材料はお米と、タピオカでん粉。タピオカでん粉のせいだろう。とってもツルツルとした麺。

 箸でつかみにくく、食べるのに時間がかかる。

 ピリ辛とあるが、本当に少し辛いだけで、さほどでもない。

 全体的な味付けとしては、かなり物足りなく、辛さで何とかごまかしているといった印象。

.

120919195700

.

120919200116

 麺の他、2種類の調味料と、香草(コリアンダー)が

120919200513

.

  ~麺類の取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com


2012・9・19(水)…㈱マエダ「十六穀めん」

2012-09-19 12:51:23 | 食・レシピ

 今日の昼食は、愛媛県東温市にある、五色そうめん㈱森川が製造元で、宇和島市にある㈱マエダが販売元の「十六穀めん」をつけ汁で食べた。

 ツユはキッコーマン食品㈱の「本つゆ」(3倍濃縮タイプ)を使用。鰹ダシの良く効いた、美味しいつゆである。

 麺の原料は小麦粉、黒米、裸麦、黒豆、もち麦、もち玄米、大豆、赤米、うるち玄米、緑米、青大豆、小豆、あわ、きび、ひえ、高きびの十六種類に食塩のみ。

 小麦粉が中心で、配合割合は分からないが、よくこれだけ混ぜて商品にしたなって思った。

 茹でている時から、雑穀っぽい香りが。

 麺には練り込まれている粒のようなものが見える。

 麺だけ食べても十分に味わいのある麺である。つゆをつけるとさらに美味しく。

 満足の昼食でした。

.

120919120021

.

120919121954

.

120919122005

 麺に、粒が練り込まれている

.

  ~愛媛県のうどんの取り寄せなら MenLife (麺ライフ)~

    http://www.men-rife.com/3871ehi.html