僕の静かな生活は一変した
なぜならば・・・
半年ぶりにお孫ちゃんがキターーーーッ!!!
人見知り?家見知り?
なぜか、ご機嫌ナナメまくり
お風呂大好きなので、お風呂入れたらご機嫌よかったけど
出たらすぐご機嫌ナナメ復活(--)
機嫌のいい時もアリマツ
お茶碗がちゃがちゃの音量注意
お孫ちゃんが泣くと、龍もワンワン叫ぶ
久しぶりの合唱か?
半年前にお孫ちゃんが生まれた時より
赤ちゃん慣れしたみたい
(たぶん)よゐこになっている
龍さんにクリックお願いします
にほんブログ村
僕の静かな生活は一変した
なぜならば・・・
半年ぶりにお孫ちゃんがキターーーーッ!!!
人見知り?家見知り?
なぜか、ご機嫌ナナメまくり
お風呂大好きなので、お風呂入れたらご機嫌よかったけど
出たらすぐご機嫌ナナメ復活(--)
機嫌のいい時もアリマツ
お茶碗がちゃがちゃの音量注意
お孫ちゃんが泣くと、龍もワンワン叫ぶ
久しぶりの合唱か?
半年前にお孫ちゃんが生まれた時より
赤ちゃん慣れしたみたい
(たぶん)よゐこになっている
龍さんにクリックお願いします
にほんブログ村
昨晩のこと
深夜にゴロゴロっとカミナリ
いきなり横で寝ていた三女の上に登頂し
ガルル・・ガルル・・ガルル・・
???
こうなると
いきなり(今までだと)噛んだりしたので
豪邸に退去してもらいました
(再現)
昨晩も↑のように、ぴょんぴょんして、どうにか出ようと
しかも、ワンワン怖い顔で吠えていました
ガゥゥ~グルルゥ~
本日、再現する前にも
ちょっとイケナイことして怒られて豪邸に入ったところ
昨晩の再現のようにぴょんぴょんしてました
こんなにかわいく箱詰めになるのにね
ぴょんぴょん跳ねるので
最近購入の低反発ベッドは高さがあって危険なので
結局ミッチリベッドに戻しました
さっそく入って寝るあたり
さては、よっぽどお気に入りだったのか・・・
・・・
「最近の日課」
30モッテコイ
がんばってます(親子ともども)
・・・
龍さん写せば何でもいいのかシリーズ
「ハイボール」
ボダムのグラスをヤフオク!で買いました
送料・代引手数料込みで考えると
アマゾンで買っても変わらない程度の金額になりましたが
さっそくハイボールで使ってみました
そういうことにして飲む
そして
そういうことにして食べる
今夜は、いただき物の「甘納豆かわむら」さんのすはま&いよかん
おいしいわぁ
ところで
やっぱアラフィフだし
ホルモンバランスが崩れて
ますます太ってきてるのかしら・・?
違うと思うよ
おかあさんは原因不明で太り気味
龍さんは去勢?で太り気味
そんな龍とおかあさんに励ましのクリックを!
にほんブログ村
けっこう前なんですけど
ローソンでドラゴンボールどんぶりをポイント交換でもらえる
というのがあって
いいなぁ~と言いましたところ
交換された方より、龍さんに!と頂戴しました~♪
さっそく、晩御飯で使いましたヨ
撮影のため、いつもより長くマテ中
これで食べれば、ますます強くなれると思うよ(笑)
Sムラさん、どんぶり、ありがとうございました!
・・・
「掘り出しモノ」
ふだんは見ないところをガサガサしたら
13、4年前の写真が出てきました
この3人
すでにオトナになりました
左から25歳、ことし20歳、ことし22歳
真ん中の赤ちゃんも
ことし中学生になりました
年取るわけだ(ー_ー;)
・・・
僕は2004年生まれ
ことし9歳
ただし犬年齢52歳
( ̄□ ̄;)!!
一気にきむら家最年長
TOPに躍り出る龍さんにクリックお願いします
にほんブログ村
お孫ちゃん
上の歯が生えた、と長女から画像が送られてきました
すくすく放題です^^
離れてるのもあって、余計に成長が早い~
いっちょまえにおすわりして、いたずらしたり
数か月前は寝転んでしか使えなかった遊具を立って遊んでみたり
かわい~ね~
・
こちらは和菓子屋さんの前で待機していた龍さん
今回のミッションは
金沢名物この時期しか販売されない「氷室饅頭」を買うおかあさんにつきあう
ちょっと離れたら、ずっとデカイ声でわんわん言ってるので
それを静かに待てるように、しつけをがんばってみたいと思います
待ったら、いいことあるよ 的な作戦です
・
「ぐねりすぎな龍」
毎度毎度、寝違えませんか?という寝相
これで楽なのか、ほんとに楽なのか?
・
「散歩にて」
このようなつんつん系の草を見ると
つい、食ってしまうらしい
これ以外は食べません
・
「あまちゃん」東京編
アキちゃん、ここの寿司好きなんだね
ユイちゃんはいつになったら東京へ出てくるんだろう
ずぶん先輩は北三陸へ帰ったら
ユイちゃんにとっては何のメリットもなくなるのでは?
とか、いろいろ考えながら、あまちゃんを朝昼見ている
しかも録画もしてもある
明日も楽しみ~
ネタバレ見ても楽しみ~
今日はわき役?の龍さんなのであった
にほんブログ村
三女撮影の
「龍さんとサングラス」シリーズ
解説:おかあさん
・
第1弾
「おケツにサングラス」
ほのぼのしてますね~
何か別の生き物のようですね~
う~ん、間の抜けたカピバラでしょうか^^
・
第2弾
「ドライブ」
きっと、オープンカーでドライブしてる途中ですね
白いポロシャツ風で襟を立てているイメージでしょうか^^
・
第3弾
「ビーチ」
海辺でくつろぐセレブ風
笑
・
第4弾
「老犬」
よく老眼の人がしている
8歳だし年相応か^^
サングラスとって噛んだりしなくなったオトナな龍さんにクリックお願いします
にほんブログ村
三女:ちょっと、あなた
ちゃんとベッド使いなさいよね!
龍:カァーーーーッ
聞いちゃいない
寝ることは寝ます
くつろいではいないけど
いくら豪邸作っても
こっちの方(↓)が寝やすいみたいよね
去勢して、おなか周りがふっくらしてきた龍さん
散歩も歩かなくなったしね
いつも、イタズラされてます
のびのび~
やっぱ、こっちの方がくつろげるんだね
去勢した「たまたま」の裏には
こんな模様があったらしい
にほんブログ村
こんどは九州の方が豪雨に警戒です
心配ですね
・・・
うちでは平和な日々が繰り広げられています
最近は「モッテコイ」が順調に持って来いです
手にちゃんと持ってきます
ときどき逃亡を図ることもありますけど^^
楽しそうなんだけど、おっさん(8歳)なので
すぐ疲れるみたいです(笑)
・・・
ところで
龍さんの豪邸にベッドを買いました
と
紹介しようと撮影していたら
コイツはこのようなことを
しておりました
捕獲です
そうです
残念ながら、このベッド
使ってもらえません
乗って!って言ったら
とりあえず乗るだけ乗りますが
寝てくれません
もしや、このベッド失敗なのか?
にほんブログ村
ちょっとかわいそうかなと思って
朝散歩から戻って出っ放しにしてあったら
なんとパンを盗みました!
どうして!
ということで、より厳しいサークル生活です
去勢して食い意地がはったんでしょうか?
そんな困った龍さんの部屋ですが
冬は床暖なので、すのこの上に乗せました
そうなるとますますサークル出入口ですべると危険なので
滑り止め用マットを追加購入しました
マットを張るのに掃除機をかけると言ったら
三女がまた入ってます
予想以上の豪邸なので
人間もひとりくらい入ってもだいじょうぶです
とうぶん、出してもらえないので
ふて寝の龍さんです
このベッドは犬用だからね
にほんブログ村
いろいろな経緯で、龍さん、豪邸となりました
まだ、トイレは設置してないので
すみっこの食卓以外は、すべてベッドルーム
ハミガキタイムも新居で
まっ、どこでもくつろげるんですけどね
豪勢に使っております
たまには、小さい犬ベッドにみっちり入るのもアリ
きのう結局設置できたのが夕方だったので
サークル生活はまだ始まったばかり
ゴハンだよ~って言ったら
このサークルに来れるようになるには
まだは時間がかかるのかな
場所も変わったしなぁ
ハウスって言わなきゃなぁ~
飼い主もコマンド訓練です
ところで、下のトレーがすごく滑るのです
いろんなもの敷いてみました
・・・
やっぱ コギは、お尻がかわいいね~
「ぷりおケツ」と長女へ画像を送ったら
真のぷりおケツが送られてきまして(笑)
ぷりおケツ対決は、龍さんの完敗となりました^^
にほんブログ村
えっと
何してるかというと
玄関からクロックスを持ってこようとしてるところを
おかあさんが阻止している
ずっと扉で挟みこんでいたんだけど
腕が疲れて、ちょっとゆるんだところで
室内に持ち込まれました
結局、そのあと、眠くて、クロックスなんて
どうでもよくなったんですけどね
・・・
暑い日はbeerに限る
今晩は、VEDETT super white
さわやかです
きのうのgifアニメ
画像がまだ続いてました
オモロイので続きを5枚
今頃、北陸は梅雨入りしました
遅いったら・・・
雨でもおかあさんは元気に散歩に出かけるんですけど
龍さんの歩きたくないっぷりは
困ったちゃん、です
それって、去勢したからなんですか?
にほんブログ村
「お孫ちゃん」
遊ばれた様子
サングラスかけてます
虫みたいです
お父さんとそっくりさんなので
顔を隠すのがもったいないのです
本当に^^
こちらは、つかまり立ち ではなく
テーブルによっかかった のではないかと思われる画像^^
いっちょまえ です
ハイハイしだしたら
大変だね
きのうの夜
謎の物体と化した龍さん
安心して寝てるようで
お母さんとしては良かったです
そんな龍さん
今日は初のしつけ教室の面接へ行きました
(面接って言っていいのかもわからないのですが)
簡単に言うと、龍の現状を見てもらいに行ったわけです
結果、8歳ということもあり、しつけ教室というよりは
まず家でやってみることをいくつか教えていただきました
1.遊ぶ時以外、ケージもしくはサークルに入れる
2.食べ物に執着があるので、持って来いができたときには、フードを与える
3.散歩や食事の時間をたまに変えてみる
気長にやってみてください と言われました
さっそく、広めのケージをポチりました
それが来たら、ケージ生活です
最初かわいそうかなと思ったけど
最近は、ほぼ寝てばっかりなのでケージ生活でもいいのかも
とりあえず今のケージは極狭なので、これだけは買い替えです
遊ぶときだけ、出してもいいそうです
犬の都合じゃなく、人間の都合で動くようにするためです
・・・
今日は、三女にアライグマで遊んでもらってました
遊んでる様子は
とっても楽しそうでオモロイ
龍は、わがままで食にどん欲で、ちょっぴり従順
らしい
にほんブログ村
なんと!
土曜日お出かけしてる間にやらかしてました
テーブルの上におかれてたはずのパンを喰らう?
悪い表情をする犯犬「龍」
どうやって取れたのかは、いまだに謎
・・・
くつろぐ龍
めっちゃ狭いのでくつろげているのかは不明
・・・
丘陵公園で蝶
まったく何蝶なのかわからない
ダメなわたし
ここはカラスがすごく多いです
歩いてカラスダッシュしてを繰り返します
腰痛めないでね
いつものスリゴロ
gifアニメ
近くのカップルの方が
かわいぃ~って言ってくれました
いつのまにか、9月まで19時駐車できるようになってました
帰り
やっぱり外出中は水を飲まない龍なのです
・・・
オヤツ欲しいのでガンバル龍
で、もらった龍
食べる龍
ついでにお母さんのベルギービール飲む(笑)
今日も一日終了です~
にほんブログ村
昨日も暑い日でした
家の中では
変わらず、ゆる~~~い空気が漂ってます
行き倒れがふたり
きのうは龍さんのおからゴハン作りの日でした
きのうはスタンダードのキャベツに小松菜をプラス
青々しくなりました
砂肝を細かくっ切ったのも入れました
見た目はいつもと同じ感じです(計200g)
最近、コーギーブログで紹介されていた酵素★を足しています
手作りなので犬に必要な栄養素が不足しているのではないかと
思って酵素プラス
その上の緑色はデンタルクリーン(パパイヤ粉末)★
食いつき抜群です
きのうはいつもの丘陵公園
少しアシザイ開花
うちの近所より標高が高いからか遅いです
見晴らしの丘の方まで歩きました
水は拒否です
見晴らしの丘から、日かげの多い梅園を通って
ゆっくり降りてきました
いつもより歩いたつもりだったけど
30分ほどでした
しかも最後、近道しようとしてました
丘陵公園へ行ったわけは・・・
ワクチンを打ちに動物病院へ行ったのでした
中にネコちゃんがいるので、龍さんは外で待機
先日、手術したけど
早く中に入りたくてしょうがない、龍さん
病院は苦手ではないようです
無事、ワクチン打たれて
家で三女と連結してくつろぐのです
今朝、テーブルの上のパンを盗み食いした龍さん
どうやって届いたのかナゾ
にほんブログ村
龍が噛む件について、コメントありがとうございました
本格的には、まだですが
近所に「しつけ教室」を発見し
そこで、まずは、お話を伺ったり
龍を連れて行って
状況を見ていただくことになりました
いつ噛まれるか
不安な気持ちで龍と接しても
どちらにとっても、いいことではないので
8歳で遅くなりましたが、
いろいろ改善に取り組むつもりです
・・・
「近所のあじさい満開近し」
北陸はいまだに梅雨入りしてなくて
カラッカラです
昨日は実家の志賀町が33.7℃を記録したそうです
びっくりです
その分、あじさいの開花も早いのでしょうか?
一気に咲いてきました
きのうの夕方、散歩に出たけど
あんまり乗り気じゃない龍さん
すぐ帰ろうとしてました
途中で自動車学校帰りの三女に遭遇
三女が歩くので、先を争って歩いて
散歩無事終了しました
・・・
ことしの暑さ対策は
「ひんやりお散歩ベスト L 中型犬用」
を購入しました★
昨年使用していたクールベストと大きな違いは
とめるところが背中からお腹と首になった
濡らして保存が乾かして保存になった
濡らして使用するのは変わらないです
龍は違和感なく装着し、気にもせずゴロンゴロンしてます
・・・gifアニメ・・・
去年買ったクールベストは、濡らしたまま専用の入れ物に入れておいたら
カビが生えて、色が白く変化したので捨てました
これは、毎回水洗いして絞り、お風呂で干してます
リーズナブルな価格なので、今夏使えるだけでもいいかと思いますが
これは洗って保管すれば、来年も使えそうです
・・・
夏のお散歩は日かげ日かげを探して歩きます
にほんブログ村
こんなに、のほほんとした日常を送っているのですが
なぜ、龍は噛むのでしょう
もちろん飼い主の責任として
しつけがなっていないのです
でも、また、いきなりすぎて
前兆もわかりませんでした
なにがきっかけになるのかも不明です
前回私の手を噛んでから7か月くらいたってるので
もう、だいぶん落ち着いたのかな と
内心ほっとしてました
・・・
悩むな・・・
去年はカミナリにビクビクしてたのかな とか
思ってましたが
今回はなんだったんでしょう
にほんブログ村