goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじとクソおやじの間(はざま)で

おやじになった自分から見た、クソおやじ像を考える

次世代ワールドホビーフェア リターンズ

2012-07-01 13:09:25 | こどもの行事/こどもと遊ぶ
長男のリクエストで、1月に引き続き”次世代ワールドホビーフェア”に行く。

朝、7時出発。8時40分着。入場まで2時間30分待ちの表示。

並んでる時に、長男次男とも幼稚園で一緒だった兄弟に会う。初めて来たそうで、まさかこんなに並ぶとは思ってなかったらしい。気の毒だ。

到着してから2時間10分後、やっと会場に入れた。

まずは限定グッズを購入。そのあとは、人込みを掻き分けて歩くのは疲れるので、待ち合わせ場所を決めて、長男を会場に放った。

お昼前、長男と合流。メインステージでT-Pistonsのライブがあるので観にいった。幸い、席が空いていたので座ることができた。

アーティストのライブを見るのは久々だ。インチキータことラッキー池田が盛り上げていて、なかなかよかった。また、”ライブ”というものを、長男に体感させたこともよかった。

再び長男を会場に放ち、満足して戻ったところで帰ることにした。

次回の1月開催は、絶対パス。その次の夏には長男は中学生になるので、友達と行けるだろう。

となると、このイベントに参加するのも今回が最後か。




「クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
(販売されているのか?お確かめください)URLが変わりました。

面白いブログがいっぱい。僕がイイと思うのは”「物読み」のお仕事”というブログ→人気blogランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めての地区大会(長いです) | トップ | 国分寺で飲む »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

こどもの行事/こどもと遊ぶ」カテゴリの最新記事