久しぶりにアキバに行ってきた。


東京ラジオデパートへ行く。
価格も希望通りだったので、家用と2つ購入した。

Amazonで結構高く売られているのを知って驚いた。
MacBook Airを購入して以来、アキバで購入したいと思うものが無くなったため、なかなか行く機会がなかった。
今回は、会社でのPC入れ替えでUSB-A Portが2つのみになったため、USB-A → USB-Cの変換プラグを購入するためにアキバに出かけた。
別にそんなプラグはネットでも購入できるのだが、たまにはアキバを歩きたいと思って。


東京ラジオデパートへ行く。
ここも結構店が入れ替わっていたり、空きスペースがあったり。
昔からある東映無線で目的の物を購入。

価格も希望通りだったので、家用と2つ購入した。
その後、浜田無線、あきばぉ〜、千石電商、イオシスなどを見て歩く。
メイドカフェの女の子が呼び込みで立っているのは以前と変わらないが、前ほど声が出ていないような感じ。規制が厳しくなったのだろうか?
相変わらず外国人が多い。
クッパのリュックを背負っている欧米人がいた。そんな物どこで売っているのかと思って検索したら、

Amazonで結構高く売られているのを知って驚いた。
街は再開発が進んでいる。以前ソフマップ X1があったビル跡に新しいビルが建てられたいた。
昔はパーツ屋やジャンク屋、怪しいが面白い物を売っている店が沢山あったが、そんな店は大方駆逐され、メイドカフェや食べ物屋になっている。
ちょっと寂しいなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます