goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじとクソおやじの間(はざま)で

おやじになった自分から見た、クソおやじ像を考える

カルテット 最終章

2015-12-06 20:02:00 | こんな本があった/買った/読んだ
待ちに待った作品を購入して、読了した。

カルテット 十字架の王女

野性時代で連載していた小説の完結編。

野性時代の購読を途中でやめてしまったため、この作品の結末がわからなかった。書籍化されるのを待っていたのだが、案外早く発行された。しかも文庫本で。

面白く、最後の結末も意外な感じだった。

大沢在昌作品でもう1つ注目しているのが、「魔女シリーズ」。これも三作目が年末に出る。

久々の作品なので読みたいのだが、単行本で約2000円。ちょっと手が出ない。このシリーズは、大体1年後にカッパノベルで発売されるので、それまで待とう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋駅にて

2015-12-06 16:05:15 | おやつの王様(ローカル版)
実家からの帰り、超早割で予約した"のぞみ"で帰る。

今回もやはりというかスタバのラテを買う。

まだまだ初心者だなぁ、と思うのは、ナプキンをもらってこなかったこと。

ところで先日、長男が吉祥寺で食べたメロンパンアイスの店が名古屋駅新幹線口のエスカにできていた。

こちらでも長蛇の列。元は確か金沢の店。着々と全国に展開をしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする