いつもはそんなに使っていない二階の蛍光灯がチカチカしています。
正月には子供家族がやってきて使う部屋です。
カバーを外すと一灯が切れており残りも黒くなっています。
寿命ですねぇ~
予備の丸管があったけど、
これは三連のスリム管です。
使えません。
買えばどのくらいするのかネットで調べたら3本で3000円前後です。

この部屋は10畳以上あるしLEDのシーリングライトだと、
メーカー品で1万円前後します。
でも準大手で調べたら5000円台でありました。
だったら本体ごとLEDに変えてしまおうと即注文です。
半端はポイントを使って5000円ポッキリ価格でした。
二日で到着しました。
よく見ると偶然同じメーカー品でした。
中央のコンセントが使えたため、
カチッとはめ込んで接続するだけで済みました。

明るくなりました。
これで全室の4割ほどがLED化です。
LEDも出始めの頃に比べれるとお安くなりました。

しかしよく考えてみると、
今回外した蛍光灯の本体はまだ使えます。
もったいないです。
調べたら蛍光管の形をしたLED管も売られています。
これからは管を交換するだけのパターンもありですね。
< どっちが先?LEDで寿命競争に負けた >
正月には子供家族がやってきて使う部屋です。
カバーを外すと一灯が切れており残りも黒くなっています。
寿命ですねぇ~
予備の丸管があったけど、
これは三連のスリム管です。
使えません。
買えばどのくらいするのかネットで調べたら3本で3000円前後です。

この部屋は10畳以上あるしLEDのシーリングライトだと、
メーカー品で1万円前後します。
でも準大手で調べたら5000円台でありました。
だったら本体ごとLEDに変えてしまおうと即注文です。
半端はポイントを使って5000円ポッキリ価格でした。
二日で到着しました。
よく見ると偶然同じメーカー品でした。
中央のコンセントが使えたため、
カチッとはめ込んで接続するだけで済みました。

明るくなりました。
これで全室の4割ほどがLED化です。
LEDも出始めの頃に比べれるとお安くなりました。

しかしよく考えてみると、
今回外した蛍光灯の本体はまだ使えます。
もったいないです。
調べたら蛍光管の形をしたLED管も売られています。
これからは管を交換するだけのパターンもありですね。
< どっちが先?LEDで寿命競争に負けた >