グッと冷え込んできました。
そろそろこちらでも雪が舞うかも。
スタッドレスに変えねばです。
昨夜はフィギュアスケートのグランプリファイナルに一喜一憂でした。
特に宇野君は僅差の二位とは言え大健闘でした。
当市に住む画家のおじいさんも声援を送っていたことでしょう。
違和感を感じたのは名古屋で開催なのに、
30分くらい遅れの時差で放送していたことでした。
ネットでは結果が分かっているのに後追いで映像を流しています。
放送時間内に流し終えることを優先したのだろうが、
野球やサッカーと違って延長なんてことないんだから、
生で放送して欲しかった。
スポーツは生で見てこそ醍醐味を味わえるってものです。
昨日も自然薯の冷凍づくりでした。

200gづつアルミケースに入れ-60℃で急速冷凍します。

完全に凍った3時間ほどしてから袋に入れて真空パック化します。
この時自然薯はアルミケースにくっついて離れません。
そこで考えたのが数秒水に底をつけることです。

ところが昨日はここからがいけなかった。
中古ながらまだ購入して2週間の真空包装機が動いてくれません。
圧力がかからない。

大阪の販売メーカーに電話したら、
調べて修理するから返送して下さいとのこと。
これ30kgもある代物です。
届いたときも引越し便で来ました。
手配は販売会社がしてくれ今日取りに来ます。
やむなく以前使っていた簡易真空包装機で真空パックして、
取りあえず事なきを得ました。

< 名古屋なのに時差放送とはファン不在 >
そろそろこちらでも雪が舞うかも。
スタッドレスに変えねばです。
昨夜はフィギュアスケートのグランプリファイナルに一喜一憂でした。
特に宇野君は僅差の二位とは言え大健闘でした。
当市に住む画家のおじいさんも声援を送っていたことでしょう。
違和感を感じたのは名古屋で開催なのに、
30分くらい遅れの時差で放送していたことでした。
ネットでは結果が分かっているのに後追いで映像を流しています。
放送時間内に流し終えることを優先したのだろうが、
野球やサッカーと違って延長なんてことないんだから、
生で放送して欲しかった。
スポーツは生で見てこそ醍醐味を味わえるってものです。
昨日も自然薯の冷凍づくりでした。

200gづつアルミケースに入れ-60℃で急速冷凍します。

完全に凍った3時間ほどしてから袋に入れて真空パック化します。
この時自然薯はアルミケースにくっついて離れません。
そこで考えたのが数秒水に底をつけることです。

ところが昨日はここからがいけなかった。
中古ながらまだ購入して2週間の真空包装機が動いてくれません。
圧力がかからない。

大阪の販売メーカーに電話したら、
調べて修理するから返送して下さいとのこと。
これ30kgもある代物です。
届いたときも引越し便で来ました。
手配は販売会社がしてくれ今日取りに来ます。
やむなく以前使っていた簡易真空包装機で真空パックして、
取りあえず事なきを得ました。

< 名古屋なのに時差放送とはファン不在 >