goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

ヤマガラに会えた!

2017-12-14 06:15:04 | 山野草鳥獣花
例年ならとっくに冬鳥のツグミやジョウビタキと会えていたのに、
今年は全く見かけません。
海が荒れて日本への渡来を諦めたのだろうか。
留鳥のモズやメジロも見かけません。

昨日の午後のこと、
山際の畑で「ビィービィービィー・・」と鳴く鳥の音です。
鳴き声の方に近づいてみると大きさは雀ぐらい、
目の下が白く胸は茶色で羽根がグレーです。
私の前では初舞台です。


調べてみたらヤマガラ(山雀)でした。
渡り鳥でなく留鳥とのこと。


ヤマガラは結構芸達者で、
かつては「おみくじ引き」などをさせて見世物にしていたことがあります。
現在は野生の鳥を捕獲することは禁止となって、
そんな話題もなくなりました。
人懐こいのか初対面なのに、
一定の距離をとりながら私の周りを離れません。


〈 枝渡り芸を見てよと山雀 〉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする