統一地方選挙で最後の審判となる市会議員選挙がスタートしました。
市民生活にとって最も身近な議員を選ぶ選挙です。
我が市では20人の定員に対して25人が立候補です。
キャンプ場や地元の諸課題に対して積極的に取り組んでくれた現職議員の4人に、
フェイスブックで激励の応援メッセージを送っておきました。
4人とも当選して欲しい、しかし私には1票しかない・・

今にも雨粒が落ちてきそうな日曜日の朝は、町内の共同墓地の掃除から始まりました。
これは長寿クラブが町会から掃除管理を請け負っていて、
順番で年2回程やるのが回ってきたものです。
春は落ち葉が少なくもっぱら通路の草むしりが主で、
雨がぱらつき始めたし1時間足らずで終了です。

タケノコを全く採りに行っていなかったので竹やぶに向かう。
電気柵でイノシシ対策してあるがどうだろう。
10日前にはありませんでした。

ありました、ありました。
ざーっと10数本を掘って、長めのは廃棄し10本を持ち帰る。
娘が弘法様参りで孫を連れて来ていたので、嫁ぎ先に半分くらい持たせて、
残りは自家消費です。
近所のおじちゃん・おばちゃんは、道沿いにある各自の直売所で売っています。

山の畑に来たついでに見回るが、
カリンやナシの花はそろそろ終わりです。


野草花も雨に濡れた可憐な姿で迎えてくれました。



昨日も今日も結局雨で、肝心のジネンジョ作業は全く進まず、
半ばあきらめの境地です。
市民生活にとって最も身近な議員を選ぶ選挙です。
我が市では20人の定員に対して25人が立候補です。
キャンプ場や地元の諸課題に対して積極的に取り組んでくれた現職議員の4人に、
フェイスブックで激励の応援メッセージを送っておきました。
4人とも当選して欲しい、しかし私には1票しかない・・

今にも雨粒が落ちてきそうな日曜日の朝は、町内の共同墓地の掃除から始まりました。
これは長寿クラブが町会から掃除管理を請け負っていて、
順番で年2回程やるのが回ってきたものです。
春は落ち葉が少なくもっぱら通路の草むしりが主で、
雨がぱらつき始めたし1時間足らずで終了です。

タケノコを全く採りに行っていなかったので竹やぶに向かう。
電気柵でイノシシ対策してあるがどうだろう。
10日前にはありませんでした。

ありました、ありました。
ざーっと10数本を掘って、長めのは廃棄し10本を持ち帰る。
娘が弘法様参りで孫を連れて来ていたので、嫁ぎ先に半分くらい持たせて、
残りは自家消費です。
近所のおじちゃん・おばちゃんは、道沿いにある各自の直売所で売っています。

山の畑に来たついでに見回るが、
カリンやナシの花はそろそろ終わりです。


野草花も雨に濡れた可憐な姿で迎えてくれました。



昨日も今日も結局雨で、肝心のジネンジョ作業は全く進まず、
半ばあきらめの境地です。