可愛らしい池塘が見えてきました! 池塘の中にはたいていイネ科のなにかが生えて興を添えるよう♪


赤く見えるのはモウセンゴケ マルバモウセンゴケでしょう ウメバチソウのつぼみも見えます!


大ぶりの花をいっぱいつけて 豪勢な咲き方からすると ミヤマアキノキリンソウ


コバキボウシは色が濃くてきれい

トウバナの仲間が出てきました。全体に毛深いことからイヌトウバナでいいでしょうか


歩いて10分くらいすると中の宮に着きました。アサギマダラ 来ています(^^♪

アザミの花で蜜を吸っています。 ウゴアザミかもしれない(日本固有種)


ニッコウキスゲが咲き秋の様相深し♪ 時折ガスが下りいかにも湿原らしい雰囲気で大好き!

池塘にイワイチョウの残り花を折角見つけたのに・・・アップではボケボケ 葉っぱがイチョウみたいです


続きます・・・


赤く見えるのはモウセンゴケ マルバモウセンゴケでしょう ウメバチソウのつぼみも見えます!


大ぶりの花をいっぱいつけて 豪勢な咲き方からすると ミヤマアキノキリンソウ


コバキボウシは色が濃くてきれい

トウバナの仲間が出てきました。全体に毛深いことからイヌトウバナでいいでしょうか


歩いて10分くらいすると中の宮に着きました。アサギマダラ 来ています(^^♪

アザミの花で蜜を吸っています。 ウゴアザミかもしれない(日本固有種)


ニッコウキスゲが咲き秋の様相深し♪ 時折ガスが下りいかにも湿原らしい雰囲気で大好き!

池塘にイワイチョウの残り花を折角見つけたのに・・・アップではボケボケ 葉っぱがイチョウみたいです


続きます・・・