花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

わさび農場での川の流れ

2024-07-03 | お出かけ
わさび農場あたりの川の水の流れ とってもきれいで しかもちょっと不思議~
上の方と下の方では水の種類が違うみたいに見えます~
上の方はちょっと濁りがあるような・・・でも下の流れ透き通っていてきれいに見える~
おたがい混ざり合うことなく流れていくみたいで感動的でした。



ちょっと離れた場所の水の流れ


不思議な川の流れの説明があってよかった(*^。^*)


このフワフワはヤナギ?なのかしら・・・







このところ体調悪く ブログの投稿にも影響を及ぼしてくるようになりました。
今後もどうなるか分からないけれど・・・
なるようにしかならないでしょうから その都度のことになるかもしれません。
あれもこれも それもこれも「人生のひとコマ」と言い聞かせつつ その日暮らしとなりそうです。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大王わさび農場2

2024-06-19 | お出かけ
記念写真を「トルパ」撮る場 大きいワサビの後ろに立ち「パチリ」!


ワサビ田を流れる清らかに澄み渡った 美味しそうな水
とっても冷たかったです♪





これがワサビの花かも~




清らかな水ときれいな花と♪



コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道祖神 安曇野

2024-05-27 | お出かけ
安曇野の相対道祖神 
愛らしくて 微笑ましくて 胸を熱くしながらお目にかかってきました。
♪美味しいお酒 めしませ♪



雪を抱いた遠くの山並みから環境のよさを想像でき 
お酒の味も ひとしおかも~





目を空に向けると!!! こんな景色の写真 掲示されていました。
およそ3000M級の山々を眺めることができるのでした。





実際の光景!!!そうそうたる信州の山並み~








このあとは 行ってみたかったワサビの農場へ!
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果実色々

2023-11-23 | お出かけ
21世紀の森 実りの頃を迎え その果実の色々目にできました!
おしゃれな形~ クマシデでいいかも♪
時の経過と共に色合いも変わり 見た目がよかったです!







こっちはマツカサススキ
ツリフネソウが脇役になり 興を添えてる♪







こんな感じで可愛らしい名札がついているのもあり 楽しい~
      ボケてる ぶれてる(-_-)




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森と湖と♪

2023-10-03 | お出かけ
随分久しぶりに以前行ったことがある「21世紀の森」へ家族と行ってきました!
2023-9-26









秋の花 真っ盛りといった感じ~
ぼんやり日にちを送っていたら 秋の気配は大分濃くなり 
自然との関わりはとても大事なことなのだと あらためて思いを致すことになったかも・・・
季節は折しも アレチヌスビトハギの花の真っ盛りでした。
「ぬすっと顔」をどうしても想像しちゃう (^_-)-☆










長い間「ぼう~っ」としていてなんとなく一日を過ごしていました。
なんとかメリハリのある暮らしを続けられたらそれが一番って言い聞かせているのです。
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志賀高原 池巡り

2023-09-04 | お出かけ
志賀高原の池巡りしてきました~
ヒツジグサ咲く池の眺め 時間が止まったかと思えるほど・・・









湖面と空と 一緒になり錯覚を起こしそう・・・
イネ科のなにか 多かったです・・・「ミタケスゲ」?・・・名前は分からずじまい~






飛びっきりの涼しさを肌で感じ なんて心地よかったことかと
今になって懐かしい思いが蘇ってきています♪
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミネウスユキソウ

2023-08-29 | お出かけ
信大自然教育園にて
ミネウスユキソウ 優しい感じで 静かに咲いていました。
キク科 ウスユキソウ属









シロバナニガナ キク科 ニガナ属


カラマツソウ  キンポウゲ科 カラマツソウ属
大きなかたまりで咲いていたため 豪華な感じ~





コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニバナイチヤクソウ

2023-08-22 | お出かけ
ベニバナイチヤクソウ  これを見ると「高山に来ている」感あります~
ツツジ科 イチヤクソウ属




ベニバナイチヤクソウの花の姿って見れば見るほど「なんかおかしい~」
突き出している雌しべが目立ち カッコ悪く 印象も悪い・・・という感じがしてならない




ギンリョウソウも近くで咲いていました。
ツツジ科 ギンリョウソウ属





ハクサンフウロ 優しい花色でほっとします。
フウロソウ科 フウロソウ属





オニシモツケ 咲いていました。
バラ科 シモツケソウ属






高山での植物たちに出会える楽しみって格別!
でも だんだん「名前はなんだっけ」・・・が多くなり 
たまの高山植物探索は 思っている以上に現実との隔たりを実感することになりました。 
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオバノヨツバムグラ(信大自然教育園)

2023-08-20 | お出かけ
オオバノヨツバムグラのかたまり~
始めはただの「ヨツバムグラ」と思っていたのですが 
大きな葉をしているので「オオバノヨツバムグラ」にしました。





花の時期は終わっていて  にぎにぎしく ポヤポヤのまん丸果実になっていました!


残り花ひとつ ボケて写っただけ(-_-)


オニノヤガラにトンボ!

このあたりで ご婦人ひとりで散策されていた方に出会いました。
最近「森のくまさん」に遭遇されたという話をお友達から聞かれたそうで 
すごく怖かったそうです。

”用心しなくては”  考えてみれば 人間がその領域に踏み込んでいる
ということを自覚しなくてはならない
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州大学自然教育園

2023-08-16 | お出かけ
信大植物園内を散策のとき こんなのが足元に!
なにこれ~ なにかの動物みたいに見えたりしておかしかったです。



こっちにも! キノコのなにかもしれない・・・


ウメガサソウ 思いがけず目にできうれしかったです。


トチバニンジン 或いはコシアブラ・・・よく分からないままで進展なし


ナデシコ きれいに咲いていました。
これは普通の「ナデシコ」でいいでしょう。







少し高い山の中でよく見る オサバグサの葉に似ていますが・・どうなんでしょう

名前をつけるのにどれもこれも「四苦八苦」
長い期間山行きから離れていたことを実感することになりました。
植物の名前 すっと出てこなくなり嘆かわしいことこの上なく がっくり・・・
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州へ!

2023-07-21 | お出かけ
毎年でも行きたいと思っている長野の「東館山高山植物園」
なんとか行ってくることができました(*^。^*)
途中で見えた山並み 岩が帽子をかぶったような形♪



車窓より  白根山かもしれません。






横手山の標識  ここの高山植物園が目的地♪


途中 至る所で トリアシショウマかもしれません。 とても多く咲き見ごろでした!!!








ランの花 咲いていました! テガタチドリ?かも・・・

信州の花旅 しばらく続きますが思うようにはかどらずノロノロになりそう・・・
花の名前もおぼつかなくなり 過ぎ去った年月の多さを認識することになりました。
7月16日から18日までの3日間 
志賀高原を目的に家族で大いに盛り上がることができ なによりでした。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三毳山の花たち

2023-05-18 | お出かけ
三毳山の標高は229M たちまち頂上へ到着~ってなります♪
もうじき頂上へ! このような柱状節理に似た感じの岩の道を登っていきました。
標高低くても・・・息切れして心臓バクバクでドキドキ






遠くの景色を見下ろして! 白い花はミズキかもしれない
ミズキ科 ミズキ属



ハリエンジュ(ニセアカシア)も多かったです。
マメ科ハリエンジュ属



シャクナゲ こっちを向いて微笑んでいるよう(*^。^*)
ツツジ科 ツツジ属







山で見るヤマツツジ  ツツジ科 ツツジ属




ニガナ かたまりになりうれしそうに咲いてる~  キク科 ニガナ属


ムラサキサギゴケ  ハエドクソウ科 サギゴケ属


ジュウニヒトエ   シソ科 キランソウ属


スミレも色々種類揃っていました! コスミレでいいのかな? スミレ科 スミレ属

樹木 山野草 ちょっとした登山気分を味わいつつ 眺めを楽しめる気軽な山
標高はあまり高くなくても 息切れして休み休み ようやく登れた一日でした。

これで三毳山行き 終わりにします♪
ご覧いただきありがとうございました。
今回は山野草の種類比較的少なかったように感じます。 
もう少し季節が進むと別の顔を見せてくれそう(*^。^*)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登半島最終日(10/14)

2022-10-31 | お出かけ
和倉温泉加賀屋での二泊目の朝を迎えいよいよお別れの「とき」が迫ってきました。
撮影10/14(金) 6:56 宿から見た海の様子



宿の外観や周囲の様子を撮っておきたいと思っていたのに
ずっと忘れていてとうとうラストの日になってしまった~





驚いたことに温泉は海の中から湧き出ているのだそうで調べてみてびっくりでした。


厳かな印象を抱く宿の周りの庭園


七尾湾の海の中に建っている宿 未だに不思議で不思議で・・・謎めいてる


仲居さんとのお別れ 泣きそうになりました。


その気持ちを払いのけるほどの感動に感激に♪ あらためて胸が熱くなりました。
「イエイ!」 午前8:30頃 出発!!!



最後の能登半島での観光 「千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ」をドライブ~




砂の像色々 作られていました。

くずれてしまわないのかしら??? 意外にしっかりしているみたい

車で走っていて 砂煙立つのかな~  そんな心配一切なし ルル~ルルル♬♬

♬♬♬ ルル~ルルル♬ ルルン~ルルル♬  超快適なドライブでした♪♪♪


道の駅で見つけた これは(*^。^*)!
キウイ(^^♪~  じゃなくて「サルナシ」 
見た目も味もほとんどキウイと同じ 美味しかったです~♪
左のちょっと黒く見える3個は 皮付きのままの状態



これで北陸路の旅の記録終わります。
長い間ご覧くださりありがとうございました。


余談 折角の旅だから豪勢に! と勇んで始まったものの
お昼ご飯はほとんどいつものドライブみたいなコンビニ食になり これが「小市民」のゆえんだと
我が身 我が家族を憂うばかり・・・やっぱりこれが一番似合ってる(*^。^*)ということでしょう
落ちつく~ 安心した~
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登半島 見附島(軍艦島)(10/13)

2022-10-30 | お出かけ
松林の向こう!!!


見附島(軍艦島)が見えました~

恋人たちの聖地という感じもあり♪




肌色にも見える岩 深緑の茂みを頭に乗っけ 独特の風貌~


飛び石を踏みながら渡れるって 本当なのかしら
恋人たちの「えんむすびーち」なんて言われているそうです。





空海にゆかりのある島なんだそうです。


打ち寄せる波のきらめき


ロマンを想像させてくれて ちょとご機嫌になれた島でした。




このあと「真脇遺跡公園」へちょっと立ち寄り~
遺跡となると興味津々♪ 
実際に目に見える形ではなかったものの 想像してみるとワクワク♪♪♪




コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼ご飯(10/13)

2022-10-29 | お出かけ
10月13日 午後1:00を回ったころ 日本海のこんな景色を見てから5分後くらい


なんだかとっても楽しい~
メニュー色々 籠の中に入ってる~ ここでお昼にします♪




こんな形の 「おもてなし」って洗練されていてなんて素敵なんでしょう
店主のセンス大いに気に入りました。




お蕎麦やほかのお料理もおいしくいただけて満足満足(*^。^*)

道の駅 狼煙(のろし)というところで一休み


その後 禄剛崎(ろっこうさき)灯台へ!

この時私は疲れたのでベンチに腰掛けたり 登り口の自然を見ながら待つことにしたのでした。
その時に自然観察
ツゲの木ではないかと♪









この白い花は「クジャクアスター」かもしれない




ソバの花には若い実ができていました。

この後は「見附島(みつけじま)」へ行ってみます~
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする