goo blog サービス終了のお知らせ 

花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

月山湖の噴水

2017-09-20 | 花旅
月山湖SAからの眺め  月山を眺めたいのにここでも雲の中・・・     2017.8.10


そんなときに目を湖に向けたら!噴水が出てきました!



月山湖は寒河江ダムに作られた人工湖 山形自動車道上りSAからはよく見えました
形が変わったりする噴水 順番通りに見てみます♪







湖面の微妙な色合いがいいと思いました。








月山湖を後にしてもまだ月山そのものの姿はよく見えることなく残念でした。



2日目の宿は秋保温泉に泊まりました! 
千年の宿という伊達政宗ゆかりの宿でしたが規模が大きすぎてなんとも・・・
炭火は千年の間消えることのないよう守り続けられているそうです。


大昔そのままを維持し続けて!



宿の中なのに川まで流れていました。驚いて写真を撮る余裕もなかったです。
予定を変えたので翌日はまた秋保温泉峡の名取川あたりを散策することになりました。