花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

南房総 海と林と♪

2019-01-30 | お出かけ
ツルグミみたいなのを手前に海を眺めてみますが富士山はかすんで見えません。


真ん中にある岩は増間島(ますまじま)というそうです。




独特の木が何本もあるのですが名前にたどりつけず・・・

よく見ればつぼみができているみたい
みちりんさんとreihanaさんからのアドバイスでこの木は「ヤマモモ」と分かりました。
お陰で助かりました。ありがとうございます♪







これはハマボウフウ?
reihanaさんや友達からもヒントをいただき調べなおしたところハマボウフウとは違っていました。
これは葉の様子から「ボタンボウフウ」ではないかと思います。お陰様で一歩前進!ありがとうございます♪



林の中を歩いているときふと上を見上げると茂っている木の隙間が等間隔に空き
幾何学模様に見える感じ♪



ドライフラワー?持って帰ればよかった♪



この後は千倉へ行ってみます!

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アザミなど(南房総)

2019-01-28 | お出かけ
このアザミは「トネアザミ」ではないかと思っているのですがどうでしょう


葉を横から見るとトゲは上向きにつき痛そう








ムラサキカタバミいっぱい集まって咲き




こっちは植えられたオキザリスの仲間だと思います。






黄色の花が咲いているのを見てアゼトウナ?って胸が躍りましたがオオジシバリでした。


滝があった上のほうは少し標高があり林の中にいるみたいでした。
野鳥の声はすれども・・・やっと撮れた証拠のコゲラ

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママコノシリヌグイ(南房総)

2019-01-25 | お出かけ
大房岬には「大房滝」という滝がありました。黒くしっとりと濡れたところがそうです。


滝の前面は芝生のようになっているのですがなにか臭いがしきりにするのです。


「あれがあるに違いない」・・・やっぱり 臭いの元はこの草のかたまり

近所の畑へ行くと必ずこの草から臭いがしてきます。
ここにもそれがあったのでした。「カラクサナズナ」いつも鼻が先に存在を検知することになります。
ここでは株そのものがすごく大きい 近所で見るそれよりはるかに立派に育っていました。
この草の存在を知らないときは畑の脇で肥料かなにかを作っているのだと想像していました。
これほどにおいがきつい草でも花が咲くのでいっときそれを観察したことがあります。
ここでもそのうち花が咲くと思います。
カラクサナズナってまず「におい」がするので分かります!



崖を流れる大房(たいぶさ)滝




このあたりをウロウロしているとき目に飛び込んできたのは!
見た瞬間分かりました! 自分の目で初めて認識できた ママコノシリヌグイ♪
ママコノシリヌグイとイシミカワ 区別できるのか不安だった気持ちが払しょくされたよう!





一応葉の裏側からも撮っておくことにして!


托葉はこんな風でサデクサに似ています。


温暖な気候と言ってもまだつぼみが断然多かったです。


少しだけ咲いていたのがありました。

ママコノシリヌグイは何年も前に観察会で教えてもらったときに一度目にしただけ
それ以来なのでこの場所は忘れられないでしょう
それにしても速すぎ・・・
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニバナボロギクほか(南房総)

2019-01-21 | お出かけ
スミレがあちこちでもう花を咲かせていました。コスミレかも・・・
ニオイタチツボスミレとするのがふさわしいとのアドバイスをいただきましたので書き添えておきます♪




すごく大きくて立派 ふかふか ふわふわ・・・ヨモギの虫こぶ
名前ははっきり分かりませんが ヨモギシロケタマフシあるいはヨモギクキワタフシ

虫こぶのことでも教えていただけました!正しくは「ヨモギハシロケタマフシ」




びっしり びっくり ツルナがすごいです!


「しの」の下の緑色は全部ツルナ




赤い実をつけたサルトリイバラ


こんなところでひょっこりお目にかかれたベニバナボロギク 大いに気をよくし感激でした。












こんな初々しい株もいっぱい! まだつぼみだったこれもベニバナボロギクなのかしら♪



これほどベニバナボロギク三昧なんてありえない! 
押し寄せる感動 その反動でうまく撮れない歯がゆさ 
ふたつを同時に感じつつ 熱を帯び満ち足りていた胸の内♪
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大房(たいぶさ)岬

2019-01-18 | お出かけ
崖観音様をお参りした後 大房岬へ行ってみました。






まるで竹島のような雰囲気を感じます。竹がいっぱい!千葉ではこのような竹を多く見かけます。
実家の群馬ではこんな竹を「しの」って呼んでいました。



海岸へ下りるときも竹に囲まれた道♪




青い海 青い空 ヨットの白 眺めがいいです~








イソギク まだまだ咲いて♪





海辺で見てきた植物 次に紹介したいです♪

写真追加 大房岬のすぐ近くにあるホテルを中心に周辺を散策できるようになっています♪
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

崖観音(房総館山)

2019-01-13 | お出かけ
千葉の房総半島 水仙がどこでも花盛りを迎えSAの街路灯まで水仙形でした。




崖をくりぬいて作られた「崖観音」へ行ってみることに♪

千葉県ではよく目にする地層をここでも見ました






のぼりが急な石段できつそう・・・登れるところまで行ってみることにします。




思っていたほどではなく意外にもすんなり天辺へ着きました。




展望台からの眺め 遠くまでよく見晴らせた館山湾鏡ケ浦




横から見た観音堂 天井絵がきれいでした。


正面からの崖観音


たくましくがっしりと根を下ろしている松の木




トンビがすごく多い


海岸沿いで見ることが多い厚めの葉をしたラセイタソウ ペラペラヨメナが色を添え 
マサキには赤い実がついていました。








2019年最初の出会いはまずまず♪
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする