RURUのひとりごっち

「博多にわか」な「独り言」と「ごちそうさま」を鍋に放り込んでなんだか煮てみたら・・・ひとりごっちが生まれました。

イマジンせいの師を求め走る月はLED

2010-12-09 15:14:49 | せからしか






30年目の
ジョンレノンの命日に
テレビの映像には
伝統的生き海老が
酒を浴びて踊った言い訳を
充血した目で語る
言葉はたどたどしく
慎重に

それにしても
回る中華テ-ブルのように
世間というアジア的社会は
熱しやすく冷めやすいので
走馬灯を回し続けても
ひとときの大騒ぎ








イマジン
想像をしてごらん
尖閣問題はいずこへ
基地移転問題はいずこかへ
想像をはるかに超えて
泥沼状態

隣国は海老どころの騒ぎでなく
砲弾が飛んできた

APEC終わって
オバマさん
鎌倉で抹茶アイスたべる
そんなとこ行くより
広島原爆ドームに行ってほしい
核なき世界ははるかに遠い

イマジンは30年
鳴り響いたのだろうか?
想像してごらん
世界はこんなにも
きな臭く生きづらい




だが
世界より世間である
中高年は働きつづけ
高い国民健康保健料を払い
税金に喘ぎながら
老年を迎えても
働きつづけているだろう
もう限界を超えた
日本経済に何を
想像できるか!と嘆く




お上は
消費税増税に
しがみつくしか能は無い
そして
ありとあらゆる
廃棄物で造る夢の島を
LEDで飾り
土に埋まった汚物の上に
家を建てて棲み
想像し続ける
世界中の人々の暮らしを
間違ったイメージで
ヴァン・ゴッホになりたいと
想いながら




昨日の夜
冬の冷たい雨が降る中を
濡れて傘をさし自転車を押して
坂道を登りながら
こう考えた

とかく世間という
西洋にはないものに
煩わされながら
世界を知らない
知り得ない
狭い世間で生きる人々が
どうやって
世界中の人々の暮らしを
想像できるのだろうかと

人が世界を知る為には
好奇心を養う余裕の時間

時間を買うお金

恐れを知らない行動力

それを許す家族が必要




半径数百メートルを
生きながら
冷たい雨にかじかむ手を
早く温めたいだけのイマジン
想像するのは
湯船にたまった温かいお湯
だって寒いんだ
師走の雨って




時々思う
もし父という人が生きていたら
この生きづらい世の中で
生きるヒントをくれたのだろうか

どうだかね
酒かっくらって
悲しそうに笑うだけに違いない
早く死んで良かったのかも

ジョンレノンの命日に






希望という名の税金を払い壊れていくのは庶民

2010-06-05 17:10:21 | せからしか

(港町のビルヂング~。)

独り飲む酒悲しくて
映るグラスはブルースの色
たとえばブルースなんて
聞きたい夜は
ヨコハマ ホンキィトンクブルース


ヘミングウェイ
なんかに カブレちゃってさ
フローズンダイキリ

なんかに 酔いしれてた
あんた知らない そんな女
ヨコハマ ホンキィトンクブルース

飯を食うなら
オリジナルジョーズなんて
利いた風なことを ぬかしてた
亜麻色の髪のサラって女さ
ヨコハマ ホンキィトンクブルース



松田優作の声を聞きながら



(コリア~大阪の港や)

ヨコハマは
浜の横にあるから横浜
コウベは神が戸を開く場所
じゃあ
フクオカは福が来る陸(おか)
なんだ
と勝手に思い
丘の上我が家にも福が来るといいのに

ホンキィに思う


(舞台に上がるか海に出るのかそれが・・・。)

港街にはブルースがなぜか似合う
ブルース聞く日は
落ち込む間際の狭間の隙間
世界がどんより
日本が沈む
梅雨が来る雨音聞こえる六月が

水無月とはコレイカニイカに


(陸。オカにシバラれて南京錠)


ちょっとしばらく
通らぬ道を歩けば
店じまい。閉店。閉店てんテナ
テナント募集
ウント募集の張り紙
ガランとした空き店舗
侘しい景色
活気がない場所は
生気も精気も世紀もない
人はオープンセールや
バーゲンセールの場所だけに集まる
こんなにも
街も人もパワーがないから
パワースポットが流行るのか?


(堀にはパワーより幻影)

神社。仏閣。歴女。が頭角
千年生きる巨木。大木。
ウン百年変わらず
そこにあるもの達に
パワーを貰いに行くのだろう
確かに何処かで
エネルギィ仕入れなきゃ
倒れるに違いない島国モンゴロイド
尻が青いからしりません


(団扇で頭をなでられたらパワー注入か?)



~落ちないので
とにかくしかじか続けてみよう
小鳩は去り
沢や山には浄化作用はあったかどうか
もう少し続けなきゃ
ワカンナイ
ワカンナイ のは陽水の歌詞

あったとしても
なかったとしても
元総理を増やすのは
もっと税金の無駄使い
鳴きもスルいやな気もする
水無月
石を投げたら元総理にあたる
でも
僕の夢は総理大臣です!
っていう子供たちに
大丈夫きっと夢は叶うよ
って充分に言えるかも


それで狭い日本で
石を投げてみたら
かんかんカンとカンさんに当たり
カンカン総理
カンキンコンカーン
いねむり総理
NHKの時代劇みたいに
いつも
いねむりしているように見せて
実は大した剣の使い手!!


(使い手というかバランスが大事)

だったらいいな・・・。
バッタバッタと山積みの問題を
片っ端から片付けてくれる
めでたしめでたし
なんて訳にはいかないものか

税金払いたくなる国に しなきゃね
このままじゃあ
働い ても 働い ても
働い ても 働い ても
楽しい老後など 
ない ねんで 庶民には


(ごぼうにはあくなきパワーを感じるでもあく抜きしてね。)

税金といえば
NHKのドラマ
「チェイス~国税査察官」
は面白かった
この前
夜中一気再放送が あったの
ビデオってから
金曜日。晩ご飯のあと
夫婦揃って一気見をした
ドラマは5~6話完結
くらいがちょうど良い
10話20話100話なんて
見る根気がもう無い話 わ

ちょっと思った



(空はいつも根気良く青い)


6話完結ドラマ
午前3時時頃まで
かかって 見た
なかなか勉強になる話だった
途中途中で疑問や
つっこみを入れる私
独りで 見てたら
入れないけど
自転車君がいるから
ついつい
疑問を口に出してしまうの




今のどういうこと?
なんのことよ?
おかしいでしょねえ?
ありえないってば!
なんていった?
そんなばかな・・。
ふーん勉強になるねぇ
知らなかった~やっとわかった。
いやわからん・・・。
どうしてなん?
あまっちょろいやん てば
そうかあ~ そういうことか!
ふ~面白かったね。

静かにみましょうね。
はい。


(セリフのない画像にも注目)

結論をいえば
人は絶望するからじゃなく
希望を抱くから
壊れるんだって
ん だって
そんな話だった
と思う
なかなか勉強になるでしょ?

希望という名の悪が
パンドラの箱に入っていた
開けてしまったのは
誰なのか
それでも希望はすてられない
それは人間の業


(手紙を出しにいっても~もうそこは郵便局じゃないよ)

希望という名の あなたをたずねて
寒い夜更けに また汽車にのる
となりの席に あなたがいれば
悲しみだけが 待っていようと
この世の終わりが もしこようとも
地の果てまでもと 約束するのに
だのにあなたは どこにもいない
わたしの旅は 笑顔のない旅

これって3番の歌詞や!!
そうよ

歌詞は3番につきるの。
???

">
(希望と絶望は兄弟みたいなもん?)



(希望に縛られてもこまる)


片目をつむってこころをまろく夢窓だにせず如月

2010-02-13 16:38:39 | せからしか

(心頭滅却して飛べ!)

赤さら・・・いや、朝から
上の階が
ガンガン テントン
カントン ガガガガガガ

やかましい
改修工事である

このビルは
いつもどこかを補修工事している
出入りが多いのとかなり築年古いのと
大家の趣味なのか?
どうか知らぬが
この4~5年で 隣りの部屋は二回
通路の配管工事
今回の真上の階も
我が部屋に近い所だけでも
もれなくやっているし
その他の部屋も
張り紙にお知らせで見た限りでも
かなりの数 工事している

にもかかわらず
我が部屋に入る時
床も古いままだったし
娘の部屋の物入れの棚も
素人の日曜大工の作?の様だし
べつの部屋のクローゼットらしき中は
細いパイプがやたら上の方にあって使いにくい

台所の床下収納のとってが壊れていたから
入ってすぐの時告げたら 治しに来たが
終わった後
取手は古いままであり
ちゃんと直っていなかった
新しいのに取り替えてよ!
と思ったが そのままになってる
文句を言うにもエネルギーをつかうから
もういいや
って
思ってそのままになる
玄関門の階段の下は
排水勾配の不備で
いつも少し水がたまっているし
造りが古いから
梁や柱が部屋に出っ張っていて
家具は置きにくいし
ヨウスルニ
借り手が決まるまでの見栄えだけの
補修を重ねた結果な感な感じよ
日々
トンテンカンテン
二月蠅い(うざさい?)のだ!


(我が家の梅さん咲く二月)

二月はそれで無くても
ストレス増大月
なんかちょいとしたこと
すべてが腹立たしい

心頭滅却すれば火もまたすずし

などとは
死んでも思えないもの

快川紹喜が燃え盛る三門の上で
「安禅必ずしも山水を須いず、心頭を滅却すれば火も自ら涼し」

偈を発して快川紹喜は焼死した
その寺恵林寺(えりんじ)は
山梨県甲州市塩山小屋敷(旧塩山市)にある
山号は乾徳山(けんとくさん)。
夢窓国師開山の臨済宗妙心寺派に属する寺院である。

庭園は国の名勝に指定されていてもちろん夢窓疎石作
又は夢窓国師・正覚国師・心宗国師・普済国師・玄猷国師・仏統国師・大円国師
ともいうらしい
何ぼ ほど えらいのさ夢窓さんてば

まろくても まろかるべきは 心かな 角のあるには 物のかかるに

円い上にも円いのが良いのは、心であるなあ。
角があるとなると、物がひっかかるから。
と詠んだ
臨済宗の禅僧で庭師でもある
恵林寺(えりんじ)に一度行ってみたい
今は梅が咲いているだろう
あ、武田信玄の墓所でもある
クリック

恵林寺(えいりんじ)



(こりゃ南禅寺?かもしれず人知れず重なり不可思議写)

まあ凡人は心頭滅却しても
火は涼しくなるわけもなく
日々うがうがが~無理でしょ!
とあがきながら
ストレス溜まりまくりながらの
如月に
洗濯を干そうと
洗濯機から洗濯物出そうとしたら
黒いTシャツに
白い紙屑が沢山引っ付いている
ぐぐぐお。。。
ティッシュがまぎれていたのだ
毎回ポケットを探って
こんなことのないように内容に
内容見聞して入れてるのに
のに
ありえないよう~と叫ぶ
だって奇妙なのだ
ポケットのある服が
入っていないのに
つまり
ティッシュが潜む場所など
ないのよ!なのに!
なのに!?
何故!!!
世の中で一番
テンションを下げる出来事が
洗濯機ティッシュ混入事故
である



ティッシュは
すべての洗濯物に
万遍なくへばりついて
へばりつきそこねた
気弱な紙片達は
丸まりこまっちゃくれて
ばらぱらをおどりながら
床に落ちる 墜ちるおちる
おちて家の中に
雪をふらせふらふらふふ
ははほほ
その片付けほど悲しいものは
決してこの世にない
コロコロで
一枚一枚洗濯物の
雪くずもどきを取る作業も
さらに悲しい
そして
二月
たった二月
コロコロと目も動かさねばならず
伝票、帳簿、計算機
伝票、帳簿、計算機

経理トライアングルピラミッド
の穴に
入り込んだ目
目をぱっちり
あけていなければならない月
ストレス肩凝り
疲れ目タレ目
悪かったわねタレ目!で




だから
上の工事が休みの日曜祝日だけ
二月蝿く(うざさく)ないから
ともかく
祝日建国記念日
集中して経理をかたずけるべく
蹴った結果
首と肩と目がピラミッドの如く
がっちがち よ
最近よく都市伝説に出てくる
フリーメイソンのマークの如く
がっちくお目めは
ピラミッドの奥の奥の奥に
ファラオと眠り
数千年の時空を超えて
今はもうツカンレー目ン

目といえば
友人がある朝起きたら
網膜剥離になっていたと言う
べつに殴られたわけでもなく
頭も打っていない
ただ
朝起きたら目の中に蛾がいた
そんな感じだったって
網膜剥離って
突然になることもある

いうことを知った二月である
多分ストレスが原因だろう

網膜剥離は
手術で治るそうだけれど
目の手術って恐そう
最近は近眼も手術でなおせるって

とにかく
目は一番大事だ
なにより大事だって思う
友達はもう復活し仕事に日常に戻っている
良かった
先日会って乾杯した
まあお酒が飲めない友の分も
替わりに飲んであげたけど(笑)




若い頃視力が良かったことが
災いして
年をとってそのギャップに戸惑う
疲れ目・かすみ目・ドライアイ
花粉症・目の奥の痛み

老眼も進む 進む~おれ~たち
目に負担をかけ過ぎてきた報いが
今襲ってくるのだろう
しょぼしょぼ

全くもって
目は口ほどにものを言う
から
口は目ほど喋らずにすむ
なんのこっちゃ
そんなこっちゃ

もうそのくらいは目をつむってよ

目をつむるといえば
目が特に悲しい大好きな名優
マーロンブランド監督主演作
片目のジャック(1960年)
って映画だけど(古くてごめん)
実際片目じゃないの

 

相棒に裏切られても
どっか
信じていたい男の悲しい目が
片目をつむってみせる
って 事なのか?





目をつむるって
大目にみるってことでもある
から
あるいは
相棒を失うことを象徴するのか
それはそれとして
いくら西部劇だからって
銀行強盗が銀行のカウンターに座って
ゴリラっぽくバナナを食べてみたり
やたら女に母性を求め過ぎた演技は
どうなの?
マーロンブランドらしい
といえばいえる
だけど
確信したのは
彼は何故かいつも
どっか
幼児性が見え隠れするって思う
そこが魅力ともいえるが
根拠はないけど
愛情に飢えた人なんだね
きっと




愛情に飢えた振りをして
女をだます役では
デビットニーブンと共演した
「寝室物語(1964年)」
コメディだけど
マーロンブランドの地が
そのまま出ているような役柄だった
大昔にテレビで見たきりだから
記憶は薄れてきたけど
1988年の映画『ペテン師と詐欺師 だまされてリヴィエラ』
でリメイクしてスティーブマーチンとマイケルケインが演じた

加賀丈史と市村正親による演劇で
ミュージカル・コメディ『ペテン師と詐欺師』も
このリメイクだ



なんか前にも書いたような気がするなあ
まいいか

片目をつむって大目にみてね

まろくても まろかるべきは 心かな 角のあるには 物のかかるに




中高年の汗と涙は盆の上を回りボレロを踊る

2009-08-15 02:24:29 | せからしか

(うなだれてる場合じゃなかと!夏はまだ始まったばかり)

麻生首相の言葉
が新聞にあった

『子供に夢を、青年に希望を、高齢者には安心を』

というの
何故
青年から高齢者に飛んで
社会を支えている中高年が
そこにいないのか!?
と思うが・・・。
前後の発言が載っていなかったので
まあなんとも言えないが

しかし
なにをおいても
中高年をないがしろにしてはいけない!
でしょう?
日本の屋台骨は中高年が担い
中高年予備軍の青少年若人が
そのうち担う

ないがしろにされて
なきものにされよう?
とする
中高年を
もっと大切にする
マニフィストを所望いたします


(舵は回すだけじゃないと思うの)


だって
中高年の価値を下げてきたのは
政治家の責任でもあるからだ
中高年を大事にすることが
その次の世代を

その前の世代も
大切にすることにつながるからだ

私は信じて疑わない



(車輪の向こうは川だった一端停止)


そんなわけで椎茸
じゃなくて
しいたげられている中高年
自営業夫婦は
世の中お盆休みであるが
本日は
朝から
一日中暑い公園調査で
塩辛い汗を流して
歩き周り
計り周り
目が回り
いっそボレロを踊り
盆の上で果てれば
拍手も来るだろう
どうも
汗の種類が違うがなあ


できればこの夏の気温は
るるの体温よりも低い
34~5度を下回る日を沢山クダサイ

勾配計測機。2個
2メートルのポール1本
チェックシート
公園図面を挟んだ画板
首からさげたカメラ
ポケットにはでかい巻き尺
作業ズボンのぽっけにコンベックス
肩のぽっけに黒と赤のボールペン
背中のリッュクには
折り畳み傘やらその他もろへいや

出で立ちで公園をいったりきたり
トイレの中まで計測し写真を撮る
通報されたり
怪しまれないためには
管理者の御墨付き書を持って
調査員の腕章をさげる
兎も角
荷物が多いから
両手を空けるのが結構大変なのよ!



(渦巻きながら回る遠路の果てにあるのは広がる空)


でも良いこともあった
休憩中に
後ろのベンチにいた
中高年のおじさんが話しかけてきた
「なんの調査ですか?」
「えっ?と振り向いて・・・ええ」
「公園のバリアフリー整備の為の調査です
高齢者や身障者が公園を利用しやすく整備するんです」
と答えたら
「暑いのに大変ですねえ、そうやってがんばってくれてる
裏方の人たちがいるからねえ、うんじゃあね、ありがとう。」
とおじさんは去っていった
嬉しいじゃないの
誰にも言われたことないし
今まで
「ありがとう。」なんてさ
まあ
ただ質問に答えてくれて
ありがとう
って
ことだったかも知れんが
どっちでもいいんだ
興味をもってくれたことが
なんか嬉しいじゃない

それにしても
ひとつの公園だけなら気持ちも軽いが
今日の公園の
何倍かの広さの公園を
まだいくつも回る
ほんとに
まっこと信じられないのは
この頃の業務は
ひとつの業務なのに
現場が2つ、 5つ、
なんと7つ8つ

まるで設計屋苛めのごとくなのよ
業務数は一桁なのに
この夏の現場数はフタ桁なんである
アイデアル
しかしそこに 愛はない
短い時間で多くの作業場を回り
調査票をまとめたり
複数現場の設計図を描く
ってことだ
「神様一日72時間下さい!」
と自営業者はきっとみんな
思っていると
思うが

そんな落ちの無い話は
しないるるです
お家に帰って
汗だくの作業着を洗濯機に
ほうりこみ
洗う
今日最後の回し作業
しかし
ばかな女は
肩ポケットのボールペンを抜くのを
忘れたのだった
そして洗濯された
日本のいや二本のボールペン達よ
水風呂に浸かって
汗を流して
乾かしてあげただけ
なのよ
けっして
ないがしろにしたわけじゃあ
ありません

まだまだ働いてもらうから
描けなくなるまでかききってあげるから
今日はとりあえず
物干し竿にぶらさがって
普段味わうことの出来ない
蓑虫・・・じゃなくて
バカンスなハンモック気分

ゆっくり休んでくれ

おやすみuniball Signo



(涼しげな海風は橋の下をくぐってくるって知ってたかい?)

入梅に網戸を登る猫、古縄をしゃぶる驢馬

2007-06-15 14:31:22 | せからしか

(庭のアジサイ紅白かまぼこ期)

生まれた時はミステリー子供時代はファンタジー
青春時代はスポコンで中年時代はロマコメで
老年には本格コメディな人生を送るる事を目標に
日々精進ですが、そんなことより、
タイトでスキニーな服を来て、岩手産きゃべ酎(キャベツの焼酎)を
飲みたいなあと思いに耽った日、博多はやっと梅雨入りです。


(紅白かまぼこから紅しょうが期へ突入)

昨日も今日も朝から雨
あざあざ あざあざ とひとひ とひと雨は降っている
が・・・感傷に浸ってはいられない

雨なのに雨ものともせず、また庭がさわがしい!
空いてた植木鉢の受け皿である
ガラスだったその受け皿・・・小虎四兄弟があばれて!
がンガラガッチャン!と割り~の、
柄の長い庭ボウキやブラシを暴れては、たおし~の、
うるさいよ
あろうことか、庭への出入り口の網戸を下から上まで
爪で引っ掛け、登りつめて・・・うっ
天知る地知る~チルチルミチル
やぶれるがな
たまりません



(四兄弟そろいぶみ)

一家そろって、そろそろ旅に出てくれ~と、祈りつつ、
これってエサくれパーフォーマンスよね・・・どうしたもんか、
ジプシー猫一家も生き延びたいのよね、安住の地を求めてるのよね
う~んでもでも、ここは安住の地じゃな~い

と心で叫びつつ・・・空いてるボールにミルクをそそぎ、
イリコを置く・・・矛盾女るるではある。
と・・・とりあえず
ミルク代稼いでこ~い!である。
うちも家計が苦しいのよ、
もっと金持ちの家紹介しようか?
地図書いてやろうか?
うん。今すぐ書いてあげる

でも猫ってこんなに母性が強いものなんだろうか
母猫ハツは用心深く、子煩悩でいつも側で見守っていて、
ときに子猫たちの身体をなめてやっている
寝るときは身体寄せ合って一体化して眠る
なんか毛皮の座布団のようじゃ~
父猫ビンタはエサを求めて神出鬼没で、
いる時はくれくれ攻撃のアピール、そして何処かへまた
出て行くのだった、どっかのやさぐれ父ちゃんのごとく、
『あんた!なにふらふらしてんのさ!』ってハツの視線。
ジプシー猫一家は今日もたくましい…


そうそう
るるの周りには猫嫌いの人が多いんだけど
猫嫌いの友人が「猫の話はよしとくれ
って言うが、
しかたないっしょ網戸のぼられちゃさ


(安住の地はいずこにありや・・・。)


今日のおうた

ロバを愛した詩人(フランシス・ジャム)

やさしい驢馬(ロバ)がわたしは好きだ

驢馬は蜜蜂が怖いので
しきりに耳を動かすのだ

驢馬は貧しい人を乗せたり
燕麦(カラスムギ)のいっぱいつまった袋を運んだりする

驢馬はいつも思案顔
驢馬の眼(まなこ)はビロード

驢馬は義務(つとめ)を果たしたのだよ
夜明けから日暮れまで

驢馬は気の毒なほど
たくさん仕事をした

驢馬は燕麦(カラスムギ)は食べなかった
飼い主が貧しいので。

驢馬は古縄をしゃぶって
暗い隅へ行って寝てしまった

(堀口大学訳)






睡眠をさまたげる我がミステリーゾーン

2007-05-08 15:09:06 | せからしか

(もみじのたねとんぼはやはりほんのり紅い)


今日も朝からみぞおちが痛い、背中が痛い
そしてまたもミステリーゾーンがるるを悩ませる

今日の真夜中の2時半に警備管理室からのインターホンが鳴った
心臓に悪い
「ブーッブーッ」という、ブザー音である
一回目は無視二回目に
「やれやれ」とため息と共にベッドから起き
インターホンの受話器をとる。

「夜分すみません・・・またガス警報を受信しましたが・・・
異常ないで・・・しょうか?」
「はい。鳴ってません・・・もう勘弁してください
とるるは、腹が立ってきた
というのも、この家に引っ越してきてから
このガス警報器の誤報が、今回で5~6回はあったからだ
昨日も夜の12時前に警備室からガス警報を受信してます
と知らせてきたが、るる宅では一度も警報器の音を聞いたこともなく
どんな音が鳴るのかも知らないし、毎回ガスなど使っていない時間帯である

点検に来るのは、いつもまじめそうな警備のお兄さんであるが
結局、異常ないですね。と帰っていき
その何時間か後に、また鳴ってませんか?
と連絡が来るのであった、前回は3回もやって来た。

最初の騒ぎは、全員留守にしていた時、出先のるるの携帯に電話があり
「ガス警報器が作動しているようで、お宅に伺いましたが
留守なので確認できないです・・・。」
と電話があり、かなりあわてたが、しばらくして娘が帰ってきて
電話で確認すると「何のこと?」と言う。
結局警報器は鳴ってもいないし、もちろんガスも漏れていなかったのだが
その時は自分のミスかとあわてた
しかも管理の不動産屋の人が、すごく偉そうに上から言葉を浴びせてくれた為に
なんか何もしちゃいないのに悪いことしたみたいな気にさせられて
あとからじわじわ腹が立ってきた

それが、数カ月おきにこの警報器さわぎが繰り返され
だんだん腹が立ってきて、前回時に受信機側の故障か配線かではないの?
って、警備の人にそっちを調べてみて、と言っておいたのに
またも昨日である。
しかも夜遅くに点検にきては異常ないですねと帰り
今日は真夜中にインターホンで睡眠妨害である
大体2時半から4時半がるるの第一次睡眠時間で
その寝入りばなだったから怒り心頭で

次の日の朝からまた今日も点検に来るという連絡があり
こっちの機械は作動すらしていない状態なのにさ
しかし不思議な現象ではある、理由を早く解明してくれ
前回も結局なんの対策もないままで今回の騒動なんだからね

警備管理室で鳴ってもいない警報器を受信するミステリー
げせぬ。まっこと。げせぬわ。
さては、ちんちんこばかまのしわざか


(落書きのミステリー)


昨日近所を歩いていて、変な落書きを発見
その後、家までの道のりで同じ落書きを、約5つ発見
なんなのか・・・落書きは犯罪です!やめましょう
しかしなんなのか・・・きになるサイコロの目ではある

巷にあふれるミステリーは尽きない・・・。






特級専業環境家事士派遣で美しい国を

2007-04-06 01:45:28 | せからしか

(笑顔の素敵な・・・。)

稲妻から充電して生きる
電気トロールのニョロニョロの
原語名は「ハティフナット」です
放浪する。とか、あてなくさまよう。って意味です。
えっなんのことって?
ムーミン一口メモです

この前テレビで「かもめ食堂」って映画の中で
フィンランドへの旅人役の片桐はいりが
かもめ食堂の主人の小林聡美に言うせりふで
「知ってますか?スナフキンとミィは父親違いの兄妹なんです
知ってるようで知らないことって結構あるんですよねえ」って
言ったんだけど、独りムーミン愛好会のるるは
「そんなこたあ~しってるよお~」って
つっこんでしまいました。
だからって冬ソナみたいに恋愛はしないのよ
スナフキンとミィはね、それほど仲が良くないし・・・。

この「かもめ食堂」って映画は
フィンランドでオールロケだって知っていたので
見たかったから見逃さずにビデオに撮れてよかったんだけど
フィンランドオールロケにする必要があったのかなあ
だってほぼ、かもめ食堂とその主人の自宅がメインだった
まあ2~3%程度は街や森や海も出てきたけどね
ほ~んのちょっとよ・・・。
それなりに楽しめたんだけど、なんていうか
脳みそ空っぽにして見れる映画っていう感じ
全国スローフード協会推薦的な映画?っていうかね
美味しいコーヒーと焼きたてのシナモンロールと
おにぎりが食べたくなるから、これから見る人は
おにぎりかコーヒーは用意してみたらどうかな
まあそんな感じ、もたいまさこがいい味だしてるし
まあいつもどおりの演技(やっぱり猫がすき的演技!)だけどね。

日々、誰かのためにご飯を作ることを職業にしてる人は
えらいよねっていうか、るるも食事は作るけど
最近ど~も料理に情熱をそそげない、これもバイオリズムで
その日によって違うけど、この頃特に
自分で作る料理を食べたくないっていうか
美味しく食べれないっていうか
つまんないっていうか
研究も足りないって言うか
食べたいものが食べたい味に作れないっていうか
台所が料理したくなる様子をしていないっていうか
とにかく3日に一回は
誰かに作って欲しいなっていうか
マンネリズムなメニュウしか思いつかないっていうか
思いついてもめんどうっていうか
でも作るひとは他にいないから
なんか、とりあえずな大皿的エサ?メニュウや
・・・・やなんかで
日々過ごしてます、陳謝

そんなこんなで思うんだけど
プロの専業主婦がいない家が増えていく世の中は
環境汚染に歯止めが掛けられないよねって思ったりする
例えば
今の中層集合住宅(あえてマンションって呼びたくないので)
に住む我々は(1戸建てでもあるかも)
特にユニットバスで風呂に窓がなかったりするわけで
換気扇がついているが、付けっぱなしだと電気代もかさむし
まあでも最低半日は換気扇回すよね
風呂にカビを生やさないためには、最後に風呂内の水滴を全部
拭かなきゃならない・・・。
でも面倒だし、誰が最後に何時に入るかわからないし
やらないよね大抵・・・え?やる人もいる?
でも
やっぱりカビは生えるでしょ・・・たぶん
しかしまあ半年か1年に一回程度のカビ取りを行えば
まあいいんじゃないのって思うんだけど
その半年か1年に1回のカビ取りでさえ
カビを殺す為に化学薬品
つかうわけで、排水溝に流れたカビ取り剤は当然環境に影響があるし
換気扇も使わず、窓のない風呂に一切カビを生やすことがない
あるいは人畜無害で良いカビ取り方法を知っているって
そんなプロの専業主婦(夫)を一家に一人づつ派遣してくれ~

まあこれは端末の例なんですが、すべての家事にかかわってくる
ごみや排水、省エネやもろもろの環境と家事の関係について
日々考え実行するのは結構大変だ
プロの専業主婦になれそうにないるるは特に思う
環境学と家事の専門大学をつくり
このさい資格も国家試験でつくって
特級、1級、2級の専業環境家事士をつくり
一家に一人ずつ週2回程度でもいいから派遣して
給料は国負担か補助金でなんとかたのんますって
思うんだけど
美しい国を作るにはやっぱりいるんじゃない
これって・・・責任転嫁?かしら
転嫁のかって嫁って書くのよね
せからしか
でもお金持ちじゃない庶民で
生涯独り身の人や、老人だけの家や母(父)子家庭には
少なくとも必要でしょうって思いませんか?
だだ自分流に家事をこなしてて本当にいいのか?って
迷うことが多いのよね、知らないことも多いし
情報はあふれているって言うけど
本当に日々の暮らしに役に立つ情報を得るって
あんがい難しいって思います。

家事目標
その1
ペットボトルの飲み物は買うな
その2
2度着3度着で洗濯回数はなるべく減らし排水を少なく
その3
殺虫剤、カビ取り剤は極力使わない
その4
笑顔の素敵なリィダア

「・・・・・。」
それよりまず庶民は
生活費稼ぐ仕事しなきゃ
















琥珀色の液体にはやくざな心が詰まっている

2007-03-27 22:59:17 | せからしか

(ペンギンが届いてます・・・はんこいる?)

シャンプーとリンスのことだけど
お風呂に入るたびに、あれ~?何故よ!誰よ!
って思うのです、なにが?っていうとですね
るるはいつもシャンプーは左、リンスは右側に置いてあるもの
と思い込んでいます、ポンプ式のけっこう大きな容器なので
動かす必要がないし、ぷシュ~と手のひらに1回分を出して
使うからね、ところがどっこい、これが時々誰の仕業か
右と左が入れ替わっていて、そんなことがあろうとは
露ほども考えないるるは、まず左のシャンプーをとって
頭を洗う・・・ん?泡立たないよねと思って、でも1回目は
泡立たないことがあるから、2回目とって洗ってみる・・・。
ん?ん?・・・ありゃりゃ~なに?これはと、容器の文字確認
コ・ン・デ・ショナ-~あ~!リンスかい!
誰じゃ誰じゃ~である、もうほんまに。よういわんわ~である
しかもシャンプーとリンスの容器が
そっくり同じデザインで、同じ大きさなので
下のほうの小さな文字を読まなきゃ確認できないからね

こんなことが何度かあった、その後のある日
シャンプーもリンスも残り少なくなっていたので
そろそろ詰め替え用の袋入りを買わねばねと思ったのだ
そうだ!いいこと考えたぞ
いつもの銘柄だと同じように間違うから
このさい違うメーカーのをと思い
リンスはクリーム色のポンプ式のやつ
そしてシャンプーは透明な容器に入った透明系のやつに替えてやった
ふふふこれで一目瞭然!
誰が見てもこっちがシャンプー!こっちがリンス!さ
って、ことで一件落着と思っていたるるであったのだが・・・。

今夜のことである、るるは風呂に入って頭を洗おうとして
左のポンプから1回分・・・そして洗ったが・・・泡立たない。
まあ1回目は泡立たないこともある、2回目と・・・泡立たない・・・ん?
ん?ん?左にあ・る・の・は?クリーム色の~お~い、リンスかい!
誰じゃ~左にはシャンプ~よ!なにがあっても
と叫ぶ声に力なく・・・。
とほほの馬鹿な「パブロフ犬」るるであります。
ど~せそうよ

人間の思い込みは本当にやっかいよ
つねに注意力を保つっていうのはなかなかに難しい
もともと注意力散漫って通知表に書かれていたあなた
そうあなたです!
どうですか?
そんなこともあるでしょう?
あるっていって

そんなわけで1つ心配事がかたづくと
また一つ心配事がやってくる
シャンプーとリンスのことじゃないよ
家族のことやなんやかやさ
本当に落ちついて生活するって難しい
なんだかんだと心配事の種はつきないのよ
注意力よりも決断力のほうが重要なのよ
体力とパワーもね
パワーを下さいあたしに
叫んでもだ~れもかれもこたえちゃくれないから
IGGY POPのTUFF BABYでも聞いて
ぱわーぱわーをためてみようか

そうさそうだよね
タフじゃなきゃ
生きられないよ
こんな世の中
また明日が来る
明日は間違えないように
シャンプーは透明琥珀色
琥珀色にゆがむ液体の中
やくざな心がつまっている
バナナジュース色のリンスには
希望の農園がみえるかい
希望の明日があるのかい


(はぐれないようについといで hey


我が家が一人っ子政策な言い訳チャイナ

2007-03-22 01:30:01 | せからしか

(どんどん生まれてますチャイナ)

人口抑制の為一人っ子政策を取る中国の
今のお金持のステイタスは罰金を払って
子供を2人以上持つということらしい、
罰金だけでは効果がないと『信用不良者』リストに
名前を記載し、社会的名誉はく奪するなどの制裁措置を
講じるという。
今後も13億750万人の国は膨らみつづける。
そして少子化日本はしぼみつづける。

このさい、産む機械のお手本になってもらって
『議員、大臣になったら子供5人は作ります法案』か
「子沢山の人しか役人政治家になれません法案」とか
つくったらどうか
議員事務所の光熱水費で楽々子供5人は育てれるしねぇ
「何とか還元水」飲み放題やし
庶民はカルキ臭い水道水がぶがぶ飲んで、がんばるしかないしね。
しかも加速化する産科医不足の中でのお産は不安でしょうが

17年前にるるが娘を出産した時の産科医はかなりひどかった
普通ならいつもお医者さんには感謝する、るるですが、
この産科医にはあまり感謝できないと思ったし
もう出産は出来ればしたくないと思ったし
初産で産科医選びを失敗した人は多分2人目を考えなくなると思う。
だから、少子化の原因の何%かは産科医にも責任はある。

今週の新聞の特集記事が「加速化する産科医不足」ってので

「お産は本来母子共に危険が伴うが、患者側にその意識がなくなった、
最善を尽くしても「なぜ助けられなかった」と憎まれる。
医師としての仕事を全否定されるような傷を負うのが怖かった」と
福岡市で婦人科の診療所を開く、40歳代の男性医師のコメントが
新聞にあったが
患者側にその意識はなくなっていないと思うけどなあ
少なくともるるは、不安でいっぱいだったし、
特に初産だとやっぱりなにがどうなって無事に生まれてくれるのか?
って、命を2つあずけて、びびでばびでぶ~な状態だった
にも、かかわらず、分娩室でたよりなげな若い新人看護婦さん一人残して
うんうんうなっている妊婦(るる)を置き去りにして
産科医はどっかへ消えたのだった・・・。
しかもその時、捨て台詞
「ちょっとほっといたろ~」
と言って消え、るるの横で頼りなげに
ぼ~っと
立っていた新人看護婦がこう言った
「先生ひどいよね~」
「・・・・。」

ひどいよね~じゃねえだろ~。おい
でも呼んできてとは言えない、だって頼りない看護婦さんでも
一人っきりにされるよりはいいと、そのときは思った。
もう一人いたら呼んできてよねって言えたのよ
しばらくして産科医は戻ってきて
時間はかかったが、なんとか無事生まれたから良かったものの
生まれる時、娘も苦しかったろうと思う・・・おぼえちゃいないだろうがさ

もしなんかあったら、訴えてやる~って思いましたよ
しかも入院してた部屋も誰も1週間
一度も掃除もシーツも替えに来なかったし
看護婦さんはおしゃべりばかりしていたし・・・。
ああ今、思い出しても本当にひどい産院だったなあ

そりゃあ、お医者さんは激務で大変だとは思うけど
できれば、産む器械としてじゃなく、産む喜びを味わえるように
そして命の誕生の喜びを支えて欲しいと思う
娘が結婚していずれ親になる日も、もうすぐかもしれないしね。
「どうかな・・・。」
「う~ん」
「なんかやっぱり」
「無理っぽい・・・。」
「想像できんねぇ」
「あなたが親?になんてさ」










メタボリズム終焉メタボリック蔓延

2007-03-10 18:13:44 | せからしか

(花屋のミモザのイエロ~に春をもらおう

明日3月11日は珍獣パンダ発見の日
1896年にフランス人神父が四川省の奥地で・・・。
神父って布教活動のため世界中の奥地に行くのだろう・・ね?
パンダって本当に珍獣って思う絶滅しないことを祈ろう

絶滅って生物以外にもあるよね
例えば「メタボリズム」の終焉が近いという
とはいっても、メタボリック症候群のことではない
こちらは蔓延しているそうです
1960年代から始まった
「建築や都市は閉じた機械であってはならず、新陳代謝を通じて成長する
有機体であらねばならない」という日本初の国際的な建築運動のこと
その頃の「モダニズム建築」は今どんどん壊されつつある
建築年齢からすると30~50年ってとこ
まあるるの年齢に近いせいもあって
おいおい、まだ壊さなくてもいいんじゃないのっていいたくなるが

明治大正時代や昭和初期なんかの建築のほうが保存活動が盛んかも知れない
でも高度成長期に建築家や建築主達がどんな未来都市を
脳に描いていたかっていう、都市デザインの証拠物件だからね
まあでもいずれ形のあるものは壊れる運命にあるとしても
50年経たないものを壊すのは早いって気もする、
メタボリズム運動の意思は生かされてないしね
いくつかを新陳代謝させて、おいとこうよね
まあ個人的には白井晟一氏やアントニン・レーモンド氏や前川國男氏の
作品なんかはおいといてねって思う、個人的にはるるがもうちょっと
年取って日本一周の旅に出るころまではさ。

もしかして黒川紀章が東京都知事になったらそのへんが有利に運ぶ?
あ~立候補はその辺の裏では建築家協会の意思も作用してるのかも
違うか・・・。
まあ黒川紀章の建築を好きかって聞かれたら・・・好きじゃないって
答えるにしてもさ、好き嫌いとは別次元の話でね。

残す価値って事より残った価値って話しでいうと、今日の新聞に
福岡の警固教会{中村鎮(まもる)設計、大正と昭和にかけての時期に活躍}
の記事があった。
今年で築78年の建物で福岡沖地震でも被害がなく、高い耐震性をもつ
「中村式鉄筋困コンクリート造」といって独自の工法を考案した
コンクリートを流し込む際、一般的に使われる木製型枠でなく、
コンクリート製の型枠を用いることで耐久性、耐震性を高めた点が特徴
これはどんどん研究しなきゃね、地震国日本には大事よね。

なにが大事って人間を育てるのは棲む家を含む都市空間だからね
人間が人間を育てるって言うのは、人間が創造した環境が育てるってことよ
ブッシュマンだって今や飛行機で世界旅行してしまうんだし
自然環境は人間を育てるんじゃなくて、人間を原始の動物に戻すわけだから
けっきょく人間は人間であるがゆえに自然とはいやがおうにも闘ってしまう
哀しい生き物なんですね、いや傲慢な生き物か?どっちにしても
わずかに残る自然に原始の郷愁を感じつつも生き残る為に
時代、時代の
価値観を身につけてがんばろう、それしかない。
でも本当は何ものにも動じない塊(MASS)の魂がほしいけど。


墓にしてはでかすぎる
     ピラミッドに寄せて  (るる)


ただ 黙っている
ただ 黙って座り続けている
でかすぎるモニュメント
巨大な塊(MASS)
朽ちていくにはまだ暇がいる

ただ 恍惚と黙っている
ただ 朦朧として砂をまとい

純粋なのか簡潔なのか
同情の余地もない

ただ 無慈悲に黙っている
ただ 瞭然と大地の中

ファラオの声を沈殿させ
祈祷の声を封印させ

ビロウド張りの天幕の周りを
彷徨う風にも揺らぐことなく

ただ 黙って時を蔽う
だだ 黙って座りつづける

























振替伝票・自営業夫婦2名・科目「消耗品」

2007-02-08 18:24:18 | せからしか

(あたしピンタックと水玉模様が好きなの)


夕べはまた小夜すがら眠れずにベッドで寝返りばっかりうち
で、寝る努力はやめて、結局夜が明けそうになったから
娘の弁当入れて、ビデオにとったドラマ見てたら朝が来たよ
1週間に1回の割合でこんな日が巡ってきます
しかしベッドからは出ねばならぬ
しぶしぶ活動を開始した、洗濯と溜まったアイロン掛けを
なんとかこなし
今日は大嫌いな経理の仕事(確定申告が近いからネ)
きっと利益の増収増収の自営業者なら
帳簿付けも楽しいんだろうな
赤字の自営業者は経理担当を雇う金もないから
自分でやらにゃ
でも嫌いなことは後回しにするので、めっちゃ溜めてました
よけい辛いヤン一気呵成にやっつけたいが
遅々として進まず・・・
睡眠不足の神様が
振り替え伝票書いてる、るるにささやくのよ
伝票に押す帳簿の科目印の「消耗品」って
あなた達自身のことよね
って
振り替え伝票に思わず「自営業夫婦2名」って書き
借り方に「消耗品」の科目印押しそうになったわよ
でも貸し方は何印?
なんだっていいわよもう
そんなもん

今日の新聞にイタリアの北部マントバで5~6千年前の
男女の人骨が発掘され「冷めぬ愛」5000年 とかって
写真が載ってましたが、確かに向い合って抱き合ってました
が、その横の「ピロリ菌 5万8000年 のつきあい」
って
記事のほうに見入ってしまうるるです(笑)。
胃潰瘍の原因となるヘリコバクター・ピロリ菌は現在の人類が
東アフリカを出る時点ですでに人に感染したらしいって
ああもう、るるのピロリ菌をなんとかしてよ
いくらつきあいの歴史が長くても、腐れ縁でも
愛されたくないのよ、ピロリ君には

アイロンがけをしてる時TVをつけていたら
アズマックスとかって二世お笑いタレントが喋っていて
「最近なんか年を感じるって出来事があって・・・
この前映画を見に行った時「犬神家の一族」を見ようって
思っていて、横断歩道を渡って、チケット売り場に着いて
窓口に向かって
「八つ墓村一枚!」って・・・言ってたんですよ

「え?犬神家の一族ですよね?」って聞き返されたから
「俺なんて言いました?って(笑)横断歩道渡る前まで
犬神家の一族、犬神家の一族って心で思っていたのに
何で八つ墓村?って言ったんだろうって、それで、映画見てから
歩いてたら、エレベーターで僕を見ていた女の子が、後ろから
着いてくるから、なんとなくカッコつけて本屋に入ったんです
俺、漫画しか読まないんだけど、で、その子も本屋に入ったから
なんか本買おうと、映画化されてる本のコーナーで適当に
選んでみようと・・・で「マイ・ストーリー」って題の本に
したんです、なんかよさそうかもと思って、レジで払って
外に出たらもう女の子は着いてこなくて、僕の勘違いだったん
ですけど、まあその後、喫茶店で買った本でも読もうと出して
頁をめくったら、これが日記帳だった・・・中身真っ白で・・・。
だから、僕35歳にして生まれて初めて日記をつけ始めました。」
って(
良くできたネタだなあ、るるは笑いましたよ
まあ日記帳を本と思って買う人はあまりいないと思うが
昔、読んだ本を読んでないと思って、また買ってしまったり
とかよくあると、母は言ってました・・・母がね


今日の詩


こころ通はざる日に  (佐藤春夫)

こころを人にさらせども
げにもとなげく人ぞなき、
こころのいたで血を噴けど
あなやと叫ぶ人ぞなき。
すさまじきものは恋にして
苦しきものぞこころなる、
こころはいとし、すべもなし、
手にはとられず目には見られず。


万華鏡の瞳をもつ女の子

2006-12-25 23:14:29 | せからしか

(どちらまで?空まで)


夜、風呂に入って
バスタブのお湯に肩までつかったら

みっ~しぇる まいべ~る
そえもき ぼん とれ びゃ~の~ そん
とれびゃ~の そん
あいら~びゅ~あいら~びゅ~あいら~びゅ~

何故か口をついてでたのです
何の脈絡もなく突然3~4回も繰り返し

別に最近ビートルズを聴いた記憶もないし
テレビやなんかでも聴いていないし
この突然はなんなのか
どうなの?
他の方々も突然口ずさんでるってこと
あるのでせうか?

ちなみにミッシェルのこの部分でした。

Michelle

Michlle ma belle
These are words that go together well,
My Michelle,

Michelle ma belle,
Sont les mots qui vont tres bien ensemble
Tres bien ensemble.
I love you, I love you, I love you,」

まあそんなこともあるべさ
映画「アイアムサム」の娘役の名前がルーシーなのは
ビートルズのLucy In The Skyの歌詞からとったのよね?

マーマレードの空の下
万華鏡の瞳を持つ女の子
ダイアモンドいっぱいつけて空に浮かぶ
ルーシー・・・Lucy in the sky with diamonds
ミッシェルとルーシー
どっちも愛されたね

それより、U2のボノさん が
アフリカ問題等の人道的活動が評価されて
エリザベス女王から名誉ナイト(騎士)の爵位を
授与されたと英国大使館が発表
やったね
でも英国人じゃないから
「サー(卿)」の称号は使えないという。
なんだよ~、かたいこというなよ
まあべつにそういう階級的称号なんて
貰ってどうする?って感じだけど
でもあげるなら、変な注釈抜きであげてほしいよね。

そうそう11月の米中間選挙でイスラム教徒として
史上初めて下院議員に当選したキース・エリソン氏
(民主党中西部ミネソタ州)が来年1月の宣誓の際
イスラム教の聖典コーランを手にすると表明して、
波紋を広げていると12月2日の新聞にあったが
憲法で保障されている信教の自由かキリスト教を
中心とする米国の伝統を尊重するのかで議論沸騰らしい
「米国の伝統を傷つける」「聖書で宣誓できなければ
議員を務めるべきでない」と保守系が猛反発し
議員辞職を求めるメールが数百通殺到したという
4年毎の大統領就任式典で聖書無しで宣誓したのは
ルーズベルト大統領の例があるとあったが・・・。

自由の国アメリカの不自由ぶり
どうなるのか来年を待とう

そういえばアメリカの法廷劇や映画でみるかぎり
証人達が聖書に手をおいて、これから述べることに嘘
偽りはありませんと誓うけども、あれも無宗教や、他の
宗教の信者達には意味がない気がするよね、嘘偽りを
述べても、誓った相手が自分の神じゃないんだとすれば
偽証罪にならないのか?そんなわきゃない!

司法行政に宗教的儀式は持ち込まないって法律をつくるか
もうこの際、聖書とコーランと仏典と3段重ねにして
その上に手をおいて宣誓するとかってえ・・・言い草は
神を持たないわたしには言えるんだけど、だめか
やっかいな問題だよね

日本でも結婚式とかを教会で挙げると、誓いの言葉を言うよね
まあたぶん神に誓っている人は少ないと思うけど、お互いに
誓っているのでしょう、とりあえず信教に関係なく宗教的儀式
はいたるところ人間の生活にも入り込んでるし、仏教徒でなくても
お寺さんにお経を読んでもらって法事や葬式もするし
初詣や厄払いや赤ちゃんのお宮参りは神社でっていう
節操のない日本人?を見習って・・・
八百万の神をTPOで使い分ける日本人はすごいね
それより1番怖いのは巨大化した宗教法人が知らないうちに
がんじがらめに司法行政に絡んで くることなのか・・・も。

そして神より人間を信じられる世の中をつくろう
万華鏡の瞳を持って。
今年も 聖夜に
めりーくるしみます


もっと光を!でも月の餅つきはウサギだけ

2006-12-20 00:49:54 | せからしか

(るるの母の創作人形/ふくよかさん)

今日も寒いですが
おとといの北風に比べると
晴れてていい冬の日って感じです
でも乾燥するとノロウィルスが怖いです
みんな気をつけよう
おなかはだいじだよ~
でも晴れてるほうがいいね冬はさ

冬の間、陽の差さない村もあるってね
スイス国境に近いピエモンテ州ビガネッラ村
深い渓谷の底近くにあるため
毎年11月中旬から2月初めまでの83日間
昼間も陽が差さないんだって

ピエルフランコ・ミダリ村長は建築家と協力して
北側の斜面に縦約5m横8mの巨大なステンレスの鏡を
置いて、コンピューター制御で角度を変えてその反射光を
村の広場に当てる計画を発案実行したというのです
へ~え今日の西日本新聞に載ってたよ。
17日にスタートボタンを押し、計画どうりに広場に光
が届き広場を埋めた村人から歓声と拍手が。
るるからも
村長のお言葉 「みんなが集まる広場に光が欲しかった。
小さな村でも新しいことができるということを示せて幸せ」
この村の人口は百八十五人、標高579メートルだそう。
もういっかい

「もっと光を」とゲーテも言ってます。
我が家にも光がもっと欲しいです・・・あまり陽が差しません。
ステンレスの流し台でも引っぺがしてどっかに立ててやるか
冬は月の光でがまんしよう

そんな小さな村のささやかな幸せ記事の横に
NASA米航空宇宙局が、2024年までに月に有人基地を建設し
宇宙飛行士による火星探索へという記事が
NASAは今後、世界各国へ計画の参加協力を求めていく方針
(ブッシュ大統領「新宇宙戦略」を具体化)
・・・どうなの?
・・・これはどうなの?
月や火星まで食い荒らそうっていうの?
その前にその莫大甚大な費用で
地球環境の修復をしてからにして下さい
と言いたい 


(月でもち付くまえにもっと落ちつけ!)

ドナルドフェイゲンの
「KAMAKIRIAD」を視(試)聴してみた
スプリングタイムとスノウバウンド etc
・・・ふーむ
ついでにナイトフライも聞いとこう
なんか上質のバーの
マホガニーのカウンターで
ギムレットでも 飲まにゃにゃきゃ
って感じのいい音楽です。
まあ視(試)聴だけでおいといたる
かかってこんかい!
(吉本新喜劇風に

  

 冬景色   るる

ある川の中州に鴨に似た鳥がいて
かうかう とりりりりと
鳴いては暮らす

夢の断片はひどく汗っかきで
冬もさなかだのに
半そでのセーターを着て
笑って暮らす
頬が揺れてぱちんと氷が割れる
水溜りの水鏡
それでも
枯れ残ったススキやエノコロ草や
かさかさ喋る雑草の声を枕に
眠りに着いたりして暮らす

川に流れる夕日の数を数えては
眠ろうとするが 眠れない
さて
もう一度好いて下さいとか
古いこひと言う字は
いとし、いとし、といふこころ
「戀」と書くのだとか
お伽噺の最中に
鳥が羽ばたいて
ささやかな感情の
もつれあう音を聞く

心は飛べないので
肋骨と肋骨の隙間から
「本当にねえ」「とてもねぇ」
とか
声を出していってみる

月が出るころにやっとスイトウと
やわらかなひざ掛けを持って
行き先を地べたにかいて出かける





ハツとビンタは皆勤賞のお騒がせデュオ

2006-12-09 13:18:23 | せからしか

(我が家の庭を住処にするハツとビンタ)

我が家の庭を我が物のように、日々やってきては半日過ごしている猫達
るるは勝手に名前をつけてやった、黒いのがハツ、こいつは終日庭にある
ベンチで寝ていて、サッシをあけたり傍で気配をさせても逃げないので
きっと心臓にねこっ毛が生えているからハツ?
白いほうは少しでも人の気配がすると、逃げ腰で臆病者、でもふわふわ
して美味しそうなのでビンタ(牛のほほ肉?)
焼肉屋かい



(お前らに食わせるかつぶしはねえ!)

上の写真のハツは、昼寝を起こされて怒っているのではなく
めざめの伸びをしているのである、シャメを向けても
「どうぞ撮りなさいよ
といわんばかりでモデル気取りなのさ
この2匹はどうも兄弟か姉妹じゃないか?と思う
でもノラなのか飼い猫なのかも、はっきりしないのである。
でもすくすく育っているところを見ると、誰かにエサは貰っている様なのだ。
すくすくというのは多分だが、近所の私有地の緑地にずいぶん前に子猫が
いたのを目撃しているのであった。
あの子猫達が育って、ハツとビンタになったのじゃなかろうかとにらんでいる。

まあ来るもの拒まずの我が家であるから、勝手に昼寝でも何でもしてください
時々虫を捕まえようと2匹で暴れたり、夜中にけんかする声
「んぎゃ~ぎゃんぎゃ~みゃ~にゃ~ぐるげろが~」と
うるさいよ、夜中はしずかにねてくれ~
ああ、昼にあんなに寝てちゃあ無理か

でかい猫ちゃんも時々来るが、こいつらの父ちゃんか母ちゃんかも
ちゃんと教育しろよん、春になったらさくらんぼの実を荒らす野鳥達を
追い払っておくれよ、かつぶしあげるからさ





ボノとおかんと時々優作

2006-11-30 13:52:20 | せからしか

(こりゃどうも!)

29日午前安倍首相がU2のボノさんにエイズ拡大防止基金の為に
販売しているサングラスをプレゼントされ似合わないサングラスを
かけている写真を新聞で見ながら
「あたしにちょうだい
とつぶやくるるです。
ちょうど昨日ビデオに撮ってあった「U2ビートファイル」を見て
うっとりして、沈んだ心を、ちょっと浮き立たせていたのに
若干テンション下がってきました。
どうせライブなんかにも行けませんし、年末の厳しい北風に
吹きさらされている国民のことも考えてくれよ。

造反組の11人を年内中に復党させたら、政党交付金が
二億五千万円増えるってね、国民置き去りで、そりゃあ
サングラスで目を隠さねばならないよね。
ほんとにほんとにええのんかい
こんな日本でさ。

今日から修学旅行の娘がお土産買うのにオコズカイ
2万円いるという、に・・二万!(限度額3万だと!)
おみやげなんかいらんわ!というと
今までもらってる人が沢山いるし・・・。
「帰ってきたらバイトして1万5千円は返すし。」

・・・・それなら許す
まあ、楽しんできなさい
おかんもトランクに入れて連れてってくれ~。
だめか、しかたない・・おかんは
沢木耕太郎「深夜特急」でも、もう一度読んで我慢しよう
あ。BOOK OFFに売ってしまったかなさがそ~っと

今ヘッドホンからは松田優作の唄
「Yusaku Matsuda1978-1987]
やっぱり「灰色の街」


涙がとまらない
明日が見えない 灰色の街なんだよ


(電柱にも歴史はある)

灰色の街に晩飯の買出しにいかにゃ
冷蔵庫がからっぽです。