RURUのひとりごっち

「博多にわか」な「独り言」と「ごちそうさま」を鍋に放り込んでなんだか煮てみたら・・・ひとりごっちが生まれました。

栴檀は白檀より双葉より芳しい

2012-05-24 13:39:03 | すっきゃねん





栴檀は双葉より芳し
というのは本当は栴檀じゃなく
白檀のことらしいが
栴檀はとっても芳しいよ
すんごくいい匂い
美しいしもうあたしのものよ
って決めている

それにインフルエンザの
特効薬開発にも役に立つらしいって
なんかで読んだし
白檀がなんぼのもんじゃ
なんじゃもんじゃも咲いてるけど
やっぱり栴檀よ








大器晩成しよう!


天神中央公園の春をどうぞ

2011-04-11 00:19:38 | すっきゃねん

夕暮れのアクロスビル

あの夏の日のつらい公園調査
思い出しながら公園の春を見る


そして
天神中央公園の春をどうぞ



すべての句は伊勢物語より




をしめども春のかぎりの今日の日の夕暮れにさえなりにけるかな




世の中にたえて桜のなかりせば春の心はのどけからまし




散ればこそいとど桜はめでたけれ憂き世になにか久しかるべき








月やあらぬ春や昔の春ならぬわが身一つはもと身にして





その心あまりてことばたらず。しぼめる花の色なくて匂い残れるがごとし






起きもせず寝もせで夜を明かしては春のものとてながめ暮らしつ 

 




春雨をながめて日がな想う女  




公園へ行ってみてください
花吹雪をまといに





ゆれる街の灯はジュラ紀ジルベルトの声のさざ波

2011-01-22 16:47:54 | すっきゃねん

(ゆれる街の灯はマンモス渋い)


尋常でなく寒い
というより痛い
のである
中高年自転車族は
もう
マンモスシャブぴー
ので

ボサノヴァでも聞くしか
あったまる術はない

アントニオ・カルロス・ジョビン作
ボサノヴァの法王
ジョアン・ジルベルトのボーカル
「三月の水」のささやきを
聞きながら(渋いとこきたね~)
ロックとボサノヴァの関係?
について考えたり
考えなかったり
どっちよ!




3月といったって
ブラジルは秋が近い
季節だから
日本の三月とはまるで違う
夏の終わりのささやき

ボサノヴァとロック
さて
ロックは音楽のジャンルではない
とひとは言う

ロックは形容詞
ロックは生き方
とか
なんかちょっと
恥ずかしい
形容詞くらいにしとこう
そこんとこよろ・し・く
兎に角
ロックなクラッシックもある
ロックな歌謡曲や
ロックなジャズ
ロックなフォーク
フォークロックっていうが
まあそんなロケンロ-ル
堂島ロールよか
まきまきして
たっぷり滋味がある
かどうかは聞く人次第
しかし
ボサノヴァは違う
形容詞でも生き方でもない
音楽のジャンル?
というのも
ちょい違う気がする





私と生まれ落ちたのが
ほぼ同じ年の頃という
ボサノヴァ
何の形容詞も要らないし
もう堪らなく
ボサノヴァはボサノヴァなのである

ボッサノ~ヴァなのである(笑)
かんがえるとうらがえる 感じ
とでもいおうか
裏返しのサボテン?
そんな感じ(笑)

ボサノヴァな夜
カクナル上は
カリオカの娘と
カクテル飲んで
カクタス想いを
カタルシス
イマイチじゃった

エクスプリセ
夜空の月が雲に身を隠し
海は闇に包まれた

ジョアンのささやく声は
ブラジルの海の波
新月の日の
温かい悲しみの さざ波だ






しかしここは日本
寒い
兎に角
今年の冬は寒い
氷点下目白押し
目黒のまぐろも白眼むく程
寒い
まっこと何なのか氷河期なの?
洪積世に逆戻りなのか?
いっそタイムマシンで
ジュラ紀まで遡りたい気分
羊歯の葉陰でジョアン・ジルベルト
ボサノヴァのリズムで
さわさわと暖をとりながら
恐竜を待つ・・・。
いいぇ
講習を待っていた私です。




えっと~
免許更新に行ったから
ゴ-ルド免許
なので
ちょい不便な場所の免許試験場
ではなく
近場のビルの地下で
更新手続きをやってくれる
ナイスである
講習は30分だが
受付時間を間違え
だって免許試験場の時間と
一時間ずらしてあって葉書見て
しっかり間違う几帳面さ(笑)

案の定
同じ間違いをしたおばさんが
受付にもうひとり
そんな
アワテモンおばさん仲間と
しかし別々に
・・・一時間待って
おかげで一番のりの
手続きだったが
結局
講習の席が
全部埋まるまで 待つ
待つのよ!
ギリギリでいいのよ
同じなのよ!結局
ってことで
講習の部屋にはいっ~て
また待ったの 恐竜を





隣の席のおばさんに
「交通安全協会に入ったの?」
と聞かれ
「ああええ…入りました
更新料とは別に2000円払いました。」
と言うと
「あれは入らなくていいのよ。」
とおっしゃる
確かに強制ではありません
とか言われた
でもなんか
子供の安全の為に全部使われます
とかって
言われて流れ作業の中
なんか もたもたできないし
後ろも つかえてる
ついアワテモンは
払ってしまった
しまった!な
まあ本当に
子供たちの安全に役立ててください

そんなこんなで
5年ぶりの講習が始まった
まあ概ね、眠いが
一番前だったから
寝るわけにいかず






そうこうして
酒飲みの多い福岡県である
酒酔い運転の件数の談になり
ワ-スト一位は
大阪と福岡と書かれたモニター
しかし件数が278だったか?
確かそんな数字が
同じに2つ並び
左に一位大阪 右に一位福岡
その横三位はどこか忘れた
兎に角
問題はその上のカッコ書き
(平成22年10月末)とある
その時私は笑った

だってもうすでに
12月末の件数が出ているはずよ?
多分福岡が巻き返し
一位福岡で
大阪二位になってる に 違いない
と直感というかまあ誰でもわかる
ごまかしをするのは何故?
あえて二位の位置に福岡を置き
数字は10月末で同点一位
って・・・。
しかも講習の説明員
その説明員が
それまでゆっくり
モニターを変えて行ったのに
その画面だけは
すぐに次の画面に変えてしまった

要するに酒酔い運転
ワ-スト一位を
あまり福岡市民の記憶に
刷り込みたくないみたい
でもワ-スト一位を刷り込まなきゃ
講習の意味がない
ふん
すぐバレる嘘をつく
「子供か!!」と
心で突っ込んで
まあゴールド免許の方たちの講習だし
今日は大目に見よう






そういえば
こないだもどっかの県の警察が
交通事故死亡者数改ざん
の嘘がばれて
ニュースになったばかり

毎日交通事故で
凶器と化した車によって
人が死んで行くのだから
警察はそれを減らす努力しなきゃ
事故件数減らす嘘つく努力は
しなくていい


帰り道
どこかのビルの
駐車場に止まってた 
車のボンネットに
若葉マークが
なんと!
三枚も張られていた
幸せの三つ葉マーク?
違うよね
大初心者ってこと?
そんなに自信がないのなら
運転しないほうがいいと思う
しかし
事故を減らすには
そのくらい
謙虚?に
運転する心がけで
丁度いいのかも知れない
いや謙虚というより
近づく車へのけん制なのかな?





いっそ
運転評価点数を車に張って
運転すれば赤点車には近寄らない
気をつけるっていう
ことも出来て
事故防止になるかも(笑)

暴走族には・・雷マ-ク
まあ貼らなくても
ブンブンして判るけど
問題は今後増え続ける枯れ葉マ-ク
我が身よに降る ながめだが
あまり枯れ葉マークを貼った車
見たことがない
もう廃止なの?あのマーク
赤ちゃんが乗ってます
ってのは時々あるな
表示は
ある方が気をつけるから
今日の気分表示も すれば良いかも

私 怒ってます
私 失恋したてです
私 リストラされました
私 ウキウキです
私 酒飲みですでも 今日は飲んでません

飲んだら 乗るな
乗るなら 飲むな






もういっそ
車の後ろに字幕モニター
バックカーTwitter
運転しながらつぶやくと
モニターに流れる
それに答えると
車内モニターに流れ

もう運転しながら
そのへんの運転者同士
会話も出来る
カーツイッター開始よ
盆・暮れ・正月の大移動も
楽しく渋滞中(笑)

ほんま なんでこんなにこむのや!
そらしゃ~ない
みんな休みが一緒やねん
そうやな
休みが一緒や無いと集まれへんなあ
そやそや。
しりとりでも しまひょか~
ふんふん。
しりとり~のりで~リトマス試験紙
し~は し・・・試験管
ん?
もう終わってもうた がな
ちゃん ちゃん。



(写真が全部ゆれてますが全然酔っていません!)


なんか話それましたか?
うん
いつもそれ続けてよろけます
まるで酔っ払い
酒を飲まずに酔える
あたしは
ゴールド ツブヤキスト(汗)
免許皆伝・・・いえ更新
そして今日もAM6時・・・。
また朝を迎えます




(友達に貰った天道虫チョコ入り妙に愛らしい)






水に沈む街水の都水入らずでもビールはいる

2010-05-24 14:04:09 | すっきゃねん

(電球はぜひ電球屋でお買い求めを!)

今年のさくらんぼは
収穫量すくなしで
チェリージャム作ったが
小瓶4つにしかならぬゆえ
母上達に母の日用となり終了した
来年に期待しよう



母の日といえば
そう。毎年
手作りカードをくれる娘から
今年は手作り絵本をもらった

わがまま はぐれ星が
地球に落ちて
流れ星に願いをする子供に
出会って
自分も流れ星になり
人の願いを叶えたい
と思う話




ふうんそうか
早く
母の願いを叶えてくれ
とりあえずは
そうね
自分の部屋を
ちゃんちゃんと綺麗にいつも
片付けてちょうだい

はぐれ流れ星に願う



ちょっと嬉しかったのは
「次 生まれ変わっても またおかんから生まれたいです
とあった事だ

3980グラム!!(デカい)

母は生まれ変わって
もう一回産むつもりはない
が(笑)

兎に角
輝く日本の星になって
がんばってちょうだい



輝く日本の星
といえば
イチロー盗塁王
塁にこだわり続ける
塁に出る
塁を盗む
塁を踏む
塁塁と
その名の通り
ベースボールをする




バットボールでもなくラインボールでもなく
スタジアムボールでもなくフィールドボール
とも呼ばない
ベース ボールを
塁塁と塁塁と
そして
淡々と淡々と
ベースボールマシーン
淡々と
生きて行こう
生きて行きたい

淡々と といえば

ベッドでスガシカオ
めざめの おめざには
微妙に起きようとすると
また眠りの世界へ
淡々と 誘われ
あかんがな
おめざの
ヘッドグランドミュージックは
もっと目覚ましな曲
ロックンロール

とりあえず
クイーンに変えてみる


(エリザベステーラーとヘンリーフォンダって名のバラよ)


RADIO GAGA で始まるアルバム
THE WORK

夜更けまで起きては きみのライトを見つめてた
10代の頃 僕にとっては唯一の友だった
知りたいと思うことは何でも
ラジオが教えてくれた

ではじまる
ラジオ賛歌なんだな この歌
ジャケット写真がレトロで
なかなかいいの

そういえば
今人気の
レディー・ガガの名前は
この曲からとったらしい
レディオがレディー
壊れかけのレディーお(笑)
RADIO GAGA
聴きき~ながが
昔の事思う

ラジオは野中のばら
じゃなく
夜中の友だった
オールナイトニッポン チャチャチャ
岡田日本頑張れ W杯


(女子高生は何の話で盛り上がる?)

今の夜中の友は
ビデオに替わるのだが
寝室の壊れかけのテレビデ~オは
プレイを十数回押さねば
再生できず
そろそろ
ビデオも おさらば
DVDデッキ有りのチデ鹿
2011年ななの月
世界は点滅する
デジタルとは点点の世界と宇宙
映像が点々グラフとは
チカチカするはずさ
いやはや


(古き良き物は残そう


だから今は
夜中の友はipod classic
耳に戻るガガガガガガ
最近のロックの有り様は
まだまだ
新しいものに古いテイストを
混ぜ会わせたものが
多いのか
新しい曲を聞いても新しく感じない
あるいは
伏流水カモ知れぬ
ガガのレディーは
ポーカーフェイスの女
元ストリップダンサーで
セレブで
バイセクシャル
なんだそうで

それもなんだか
少し古くさい気もして
いいかも知れない


(カズヨじゃないの!いちだいって呼んで!でも時代は続く)

売れたもの勝ちの世界では
ある世代や
ある層をターゲットに
決め打ちでいく戦略
知らぬところで
大ヒットしているのに
まるで
世界中で大ヒットの様に
伝達されて

よく判らないまま
そうなのか~。
と洗脳されていき
誰もが知るところとなり
大衆は騙される為に存在し
二次三次ヒットが始まる


(流されないで留まることも大事)

だから
ある世代やある層の為に
なにかを発信する事は
成功への一歩
カモ知れぬ
などとガガガガガ
壊れかけの
レディオバアさん
もう五月も半ばだから曲を替える

壊れかけのと いえば

壊れかけの家族の物語
「イカとクジラ」って映画のサントラ曲
GREENBERG
とりあえず聞いとくか
60年代~70年代の名曲
ルー・リード
バート・ヤンシュとか



巨大イカとクジラが戦うなら
巨大イカの方が強そうだ
クジラはなんだかんだいっても
デカいだけで武器がなさそうだし
巨大イカは大量のスミを吐き
10本の足でカラミティージェーン


「イカとクジラ」って映画は
2005年ノア・バームバック監督作
崩壊した家族の物語
ブルックリンの町と
子役の演技は一見の価値あり




監督の私小説的映画で
夫婦共が作家の家庭
冷えた愛情と別居生活に
息子二人がふりまわされて
問題だらけの崩壊家庭でも
どっか悲劇と喜劇が入り交じり
家族全員が
不器用に
ひたすら不器用に
生きて行くブルックリン
って感じかな


(嫌われ松子が住んでいた・・・みたいな?)

人生は海の底と
空気に触れるぎりぎりの水面部分
を行ったり来たり
あがって しずんで
しずんで あがって
感情の行き先を探し続ける旅

旅といえば
一年一回の里帰り して来ました

福山で境港帰りの友に拾ってもらって
福山~倉敷~赤穂と車で行って
赤穂から在来線で大阪入り


(踊る阿呆ならまだしも・・・。)

中学同級生に会い
母の肉うどんを食べ
母の棲家の換気扇フィルターを変え
母のバラ寿司を食べ
天井の切れた電球をとり替え
母の棲む町を歩き
大阪の海を見る
大阪の海は悲しい色やねん

どうか確かめて




(青い星に住む我ら)

悲しいというより
なにより
大阪の海は
バナナアイスクリームか
バナナフィッシュ
だけど
食べたのはネジ巻きクリーム

母の流し台に
バナナが二本
食べられずに黒くなるから
もうすぐ夏


(こんな物干し台に郷愁の念)

東京の姉も帰っていて三人家族水いらず
なので 水は入らぬがビールはいる
三人寄れば
かしましーいとは♪愉快だね
と議論に議論を重ね
喋るだけ喋ったら
あっと言うまに
まに新幹線に乗って
博多に居た
自分のベッドに居た




里帰りも旅
故郷に帰るのが旅なんて
そんなにも
こんなにも
遠くなっちまった

22年の歳月は
からだの奥の奥から
少しずつ少しずつ
博多の水に溺れ 浸潤して
帰るのか 行くのか
行くのか 帰るのか
もうどうでも こうでも
しらへんがな


(鉄板こそが大阪なのか!)


大阪人は濃いから
薄めてちょうどいい
だから旅にでる




博多はミルクかレモンか
苦い濃い珈琲には
なにか薄めるアイテム
それでちょうど
人間飲みやすく 学なりがたし





誰かがどこかに書いていた
今日の一言

アインシュタイン曰く
常識とは18歳までに身につけた
偏見のコレクションだ


(水に沈む街の夕暮れって素敵。)


それより
溜まった仕事のコレクション
かたずけなさい!
はい・・・。






カラス天狗舞う海に鬼火飲み込む鰐鮫あり

2008-09-01 14:28:27 | すっきゃねん
日曜日に出会った君たち図鑑


(降水率 浮き浮き%)


(イチジクの葉はアダムのブリーフ)


(銀杏って実じゃなく種をたべるの?どうなの?)




(池の浄土化計画はぼちぼちシッタルダ)


浮き世絵が好きである
浮き世絵との出会いは
多分小学生時代
切手収集を始めた頃
同い年の従兄弟も集めていて
見せっこしたり交換したり
しかし
従兄弟の家はお金持ち
るるのしょぼいコレクションにはない
豪華浮き世絵のデザイン
(なんか他のデザインの切手より輝いて見えたのよ)
の写楽や見返り美人などなどもあって
何時か何時の日か
自分も揃えると誓うのであった

中学生のころか定かで無いが
母方の祖母は郵便局長さんと懇意で
切手をシートで沢山買っては
母やるるにも
いくらかシートの切手をくれたりした
それまでの切手収集は
お年玉やおこずかいで
可愛く一枚づつ買って集めて
切手帳に並べる
もしくは
使用済みのを封筒から切り取り
水に浮かべて剥し乾かして切手帳に入れる
というような感じで
綺麗なデザインの切手が増えて欲しいと思う
程度だったが
シートで祖母にもらった切手を見て
るるは思った
デザインが好きでなくても
シートで見る切手はなぜか美しく豪華である
一枚の絵画の様だ
どんな絵柄でも連続することで
ポップでモダンでチャーミングなデザインに変身する
魔法のようだ
それで
一枚づつでなくシートで集めたいと強く思う様になる
しかし
シートは高いから
そうそうコレクションは増えぬまま
切手集めも熱が冷めていったが

大学をでて就職して給料が貰える様になると
郵便局で壁に張られる記念切手発売のポスターの誘惑
それも特に
趣味週間などや国宝シリーズ
浮き世絵、蒔絵のデザインは堪らなく魅力的で
素どうりは出来ない
少しづつ買い集め出し
ファイリング~しては眺めて楽しんだ


(より眼に一文字口への字口見得きってトンボきる)


中学生のころ
美術の時間にポスターを創作する課題があって
自分で考えて描くポスターだから
るるは
浮き世絵展のポスターにして
画用紙一杯に浮き世絵美人の顔を描いた
横に浮き世絵展の文字をレタリング~

悦に入っていると
学校で一番恐れられている現国担当の先生
(質問の答えがわからないと床に正座をさせて
へたすると一時間正座になる、顔も怖かった。)

たまたま教室に入って来て
皆の作品を見て回り
るるの前で足を止め
しげしげとるるの作品を見て
『ほう~!』と言った
どうやら気に入った様だった
浮き世絵に興味のある中学生は珍しい
と思ったのか?
作品がすばらしかったのか(照笑)
その後
コワもて現国担当先生の溜り部屋に呼ばれ
(何故か職員室ではなかった)
でお茶をご馳走になったり
なんか気に入られてしまい
しまったなあ?な
思い出がよみがえった

話はそれたが
そんなこんなで切手シートも数十年で
少しづつ増えてコレクションらしくなっていったのだが
まあ今はもう僅かしか残っていない
何故か?
それは会社を一度潰した後に
生活費に代える為
涙を飲んで売ってしまったからね
浮き世絵シリーズだけ残して置けば良かった

今さら後悔している

数十年は一瞬の夢なりで
まえふりはこの辺で置いといて
(前フリだったか!)




福岡市美術館で7月12日から開かれていた
ボストン美術館浮き世絵名品展が
8月31日日曜日に閉幕
入場者数なんと八万八千人
2008年8月に八だらけで
末広がりでいいのだ
五万点にも及ぶコレクションは
ウィリアム・スタージス・ピゲロー博士という
コレクターがいたからで
あ、あとは
モースさんとフェノロサ氏もね
しかも
保存技術もすごい
日本にあったらこうはいかなかったかも知れない

そんな本物が見たくて、見たくて
だが
行こうか行くまいか迷っていた
何故なら
きっと人気がある浮き世絵展だから
人は多いに違いなく
空いてる美術館好きのるるは
混んでる美術館が苦手
だからなかなか人気の企画展には足が向かない
しかし見たい
見なけりゃ後悔する気がする
ボストンまで行けないし
これを見逃したら
浮き世の不義理じゃ
という訳で
駆け込みました
夏休み最終日の日曜日という
一番やばい人波に乗って見るハメになる
しかし
嬉しことも起こる
チケット売り場で独り並んでいたら
女性がるるの前まで歩み寄り
このチケット良かったら使ってとチケットを差し出した
『あ、あ、ありがとう』
と笑顔で答え、はーとの中でVサイン
他にも並んでいる人は沢山いたのにね
何故わたくしに?

きっと独りだったからか
あるいは可愛かったから?(笑)
その日るるは
Gパンに薄紫のランニング
白地にブルーのストライプシャツを羽織ってた
きっと学生に見えたのね(そんな訳、あるかい!)
ふふ。それで
チケットは買わなくてすみました
ホントにどなたか知りませんが
ありがとう


(月までだって飛べるわよ)


おかげで
権四郎、春信、湖龍斎、与八、清長、
春章、春英、歌麻呂、歌麿、栄昌、
写楽、豊国、国貞、北斎、広重
その他もろもろ涎ものの作品を
まっこと
涎をすすりつつ堪能してまいりました。

一番見たかった広重の
『名所江戸百景 蒲田の梅園』
も見れたし
歌川国芳
『讃岐院眷属をして為朝をすくふ図』
の椿説弓張月の
鬼火を飲み込んだ鰐鮫
波間に飛ぶ飛ぶ
烏天狗たち
奥深さの中に動感まで盛り込まれた世界に

釘付けですわ

まさに秘宝
これらの薄い紙に刷られた
この日本の線と色

鈴木春信様
源氏窓を背に
袴のひもを持って
女は男の後ろから手を腰にまわす
窓の外には桜の花
着物の裾は乱れつつ
女の目は男を見上げ
男は後ろへ首をまわし女を見下ろす

浮き世の義理ははたしましょ
あれわいさのさ

浮き世のことは 夢の また夢

ええ夢 見させてもらいまひょ

ほなまた


(浮世ってどんなとこ?)




クロサギ 山t(ティー)は男前の最高峰

2008-03-04 14:17:09 | すっきゃねん

(昼と夜の間にはよひ(好い)るるがいる・・・。)

久しぶりに作ったお好み焼きが
めっちゃ美味しかったから
ささやかに幸せふっくら山芋たっぷりで
こりっと沢庵も入ってて
ちくわとチーズは入れ忘れたが
こんにゃくと角切りもち入りだったりする
この星の我が家のお好み焼きは
うまい
というかこの星の人間はいったい!
だが~お好み焼きは
「萌え~」
とトミー・リーも言っているさ
オムライスだったかな

この星に最初の人間というものが
登場するのは何億年前なんだろうか
いったいどんな風に生まれて来たのか
最初はどんなカケラだったのか
海からかそれとも空からか
飛んでいたのか泳いでいたのか
光のつぶに乗って浮かんでいたのか
それがなんだってこんなに
もはやいまやこの地球を
我が物顔で占領して
破壊して汚染して
歌って踊ってセックスして
産んで産んで産んで
もう地球は住みにくいから
今度は宇宙へ火星へと
足をのばしたりするのかい?
雑草のごとく表面積を広げている
それでもなんだか人間だけが
言い訳を許されて
喋る喋る喋る
うるさいよ
うんそうよね
海の~空の~カケラだったくせにね
嘘ばっかりついて
それからたまに本当のことも言う
人間は大抵不運だと
人間はおおむね不幸だと

そうそうそういえば
不運な人の映画を観たよ
『それでも僕はやってない』
土曜の夜テレビでやってたね
痴漢の冤罪裁判を忠実に描く法廷もの
この映画で?
日本アカデミー助演女優賞を取ったと
新聞で読んだそのもたいまさこだが
あんまり演技らしい演技をする場面がなかったよ!
ていうか
あんまり写ってなかったような気がする
なんでかな?
目立たないのも演技だから
いいってか
日本のアカデミー賞はなんか盛下がりすぎて
審査員は意味不明な選択をしているとおもうがね
東京タワーオカンがどうしたとか
三丁目に夕陽が二度沈んだとかいうのが
本当にアカデミーなのかと思った人も
日本中に
かなりいるんじゃないの?
授賞式もエンターテーナーが少ないから
つまらないし
(見てないのにいうな!ごめん
アメリカはエンターテーナーだらけで
お祭り騒ぎなので対比してしまうから
(そっちも見てないのにまだいうか!
賞の名前を変えた方が賢明だよと
誰も言わないのが不思議だな
まあ日米どちらのアカデミー賞にも
るるは大して興味はないんだけど
勝手にランキングしちゃう人だものね

だから話はもどるけど
「それでも僕はやってない」のことだけど
痴漢に間違えられないようにしようと
この映画を見て思った男性は
結構いるんじゃないかと思う
裁判がどういうものかがよくわかる
実用映画ハウツー映画でもあった
法廷ものは日本じゃすくないが
アメリカ映画やドラマではキラメクばかりに多い
弁護士もの検事ものに陪審員劇
原告側からの公害裁判や人種差別を扱う法廷もの
とにかく沢山見て来たよ
そう♪大好きなのだ
法廷劇裁判物って
見てるとわくわくする
そういえば高校の文化祭で
クラスの出し物で裁判劇の台本を
るるが書いて
上演したことがある
古い話だから内容は忘れたが
『男の世界』(笑)という題だったと思う
クラスの95%が男子(建築学科だから)
なので
しかたなくである
クラスメイトに笑いにとりつかれた
落研(私設落語研究会部員2名)君たちがいて
アドリブでところどころ笑いを演じてくれて
面白い舞台となったと
なんかうっすらと思いだしたりした
あの台本残しとけば今見て
楽しめた(笑えた)のになあ
と思って残念だ

日本映画といえば
近々公開の『クロサギ』を観なきゃあね
だって男前の最高峰
山tを見にいかなきゃ
えっ?
それを言うなら山pだろうって?
そうじゃなくて~山t(ティー)だよ
山崎努だよ~ふふん
だって
るるの男前判定値の最高レベルが
山tこと山崎努なんだもの
山tのあごも完璧だしね
るるが男前はあごだって言う原因が
山tのせいなんだから
主演の22歳の山pも
これからが楽しみな男前予備軍だと思う
なぜなら
山tが先日褒めてたからね
一応とりあえずだけどね
まだまだだからね
テンポアップでTPトップ目指そうね






チチヤスさんをリフリヂュレイタに仕舞って下さい

2008-01-23 13:17:07 | すっきゃねん

(マイ・ランチのチチヤスさんは後姿もベリィ・グ~)


生活が追っかけて来るもんだから
この一週間ブログ更新を忘れてた
追っかけてくるなよな~
も~う~ストーカーじゃん!
生活ってほんと
ヘビィ・ストーカーだな
るるが魅力的だから
生活が追っかけに、なるとしても
ヘビィよまったく
まあ追っかけられるのには
慣れてきたけどね(笑)
お正月に読もうと思った本も
撮り溜めたビデオも
消化出来ぬままですし
生活の野郎のせいです
ふん

新聞のフロントページ
世界同時株安も大変だが
それより
四月からの小麦30%値上げ?が大変!
パンだけじゃなくて
うどんの値も上がるじゃん!
えらいこっちゃ
我が『うどん党』の危機である
朝食を餅に替えたとて
うどんはやめるわけにいかぬ
人類は麺類、3日に一回は
夕食が麺類の我が家にゃ
スペシャル危機である
インスタントラーメンで食いつないでいる
厳しい貧困労働層や、都市難民なんかも
きっと危機だろう
だって
日清食品が17年ぶりの製品値上げに
動くらしいからね。

オーストラリアの連続大干ばつと
米国から広まる
バイオ燃料用トウモロコシへの転用
中国、インドでの需要急増が主な要因だというが
日本は小麦需用の約90%が輸入
実際は
日本の農業政策の問題だと思うがね
今後も下がる要素はないという、ショック!
朝食に続き夕食ショック!
であるが
何故か~あんまり関係のない
るるの昼食の話に続くのだった。

チチヤスのヨーグルトは
日々のるるの昼ごはんです
スーパーで3日分
3個入りをいつも買います
でもたまたま見つけた冬限定版
うふん
限定版には弱い
で買って見ました
3個入りが無いのでバラを2個
でさっそく昼に食べたら
これがいつものよりうまいね
うん
何処がどう美味いのかわからないが
だんぜんうまい
で2個目は次の日の昼用である
と楽しみにしていた
なのになのに
夜、風呂から上がった娘が
冷蔵庫からこのチチヤス冬限定版ヨーグルトを
こともあろうに、ことわりもなく
食っていたのだ・・・・。
「こら~それは!それは母の昼飯じゃ~」
と叫んだが、もはや遅かった
「ふ~ん?でも名前書いてなかったし」
とおっしゃる
一言「食べていい?」と聞いてくれ
冷蔵庫の中は我が家じゃ治外法権
残念無念連続ショック!
それより明日るるは昼飯は抜きだ
とほほ

次の日スーパーで探したのだが
見つからなかった・・・。
限定期間が過ぎたのか?売り切れたのか?

次回に期待しよう
この限定版をスタンダードに販売してくれ
値段もスタンダードで
とチチヤスに投書するかな?


(幻のチチヤスさんも後姿がベリィキュートよ)


A full moon is round 満月はまるい。

Please put the yogurt in the refrigerator.
「ヨーグルトを冷蔵庫にしまって下さい。」

て、なんばいうとっと?
ていうか
冷蔵庫が、refrigerator(リフリヂュレイタ)
っていうことを知らなかったるるです。
うーん、だって知らなかったんだよ
冷蔵庫のようにポピュラーでみじかな家電器具を
何故に学校でおぼえなかったのか理由は知りません
かなすい。
満月はまるい。
三日月はしゃくれあご。
まあそんなことはさてさてさて
(おかんのか~い!)

本棚から「ムーミンえいごじてん」という
園児向け?の本を出して来て
ちょっと見てたら
冷蔵庫的重要単語で知らないのが
ぼちぼちあってさ
園児レベルの英単語記憶(恥)でかなすい。

例えば職業だけどね
baker barber cook doctor actor actress
announcer pilot police officer singer
teacher driver flight attendant
まではもちろん全部わかるだけど~
Clerkってのが「事務員さん」なのよ!
知らんかったとです
事務員のようにポピュラーでなじみのある職業?
のことを知らないなんて、なんてね

それから乗り物なんだけど
airplane bicycle boat bus monorail
motorcycle rocket ship submarine
subway taxi train yacht truck
まではわかるんだよ、なのになのに
最もベリィ インポータントな(ルー大柴か!)
救急車が思い出せないのだっちゃ
救急車。ambulanceって事がさ、なんてこったい!
緊急時に役にたたんわ。

でさ、野菜だけどね
bean cabbage carrot corn lettuce
onion potato tomato panpkin
まではわかる。
わかるんだよ、なのになのに
河童巻き大好きなくせにさ
キュウリがね、キュウリがわからない、くっ!
かなすいでしょ、
キャウリはucumber(キューカンバ)
って言うんだった、キャウリ君ごめんね。
それに、野菜の王様栄養たっぷり
ポパイのエンジン
ホウレン草が~が~あ
spinach(スピニッチ)
ってわかんなかったんだよ~ぐすん。
lemon melon orange strawberry
watermelon apple banana cherry grape
まではわかるわかるんだよ
なのに、なのになのにね
fig (いちぢく)と
persimmon (かき)のこと
わからないでごめん
てなわけで
今日おぼえようと思って
ブログ玉手箱に入れたけど
多分またすぐ忘れると思う
年齢と共に脳に問題がでてくるわけで
まあ幼稚園レベルの英単語よりも
ちゃんとした日本語をおぼえなさい
って言われそうよね
うん
それはおいといて~ください

Hattifatteners are small.
Mymble is Little My’s sister.
Moomins sleep in the winter.
Fillyjonk wears a long skirt.
All is silent in Moomin Valley.

“I am a wanderer,” Snafkin said.
「ぼくはさまよい人なんだ」とスナフキンは言いました。

There are 60 minutes in an hour.
・ ・・だけど人生は短い。

Hattifatteners (ニョロニョロ)
Mymble (ミムラ姉さん)
Moomins (ムーミン)
Fillyjonk (フイリフヨンカ)
Moomin Valley(ムーミン谷)




コムスン会長って悪魔顔って思う日「悪魔を憐れむ歌」を聴く

2007-06-11 00:59:39 | すっきゃねん

(サマーチョコレートねむの木に黄昏るるる)

「むかし、むかし、大むかし、
このまえの金曜日ごろのことなんだがね
クマのプーさんは、森のなかで、ただひとり、
サンダースという名のもとに住んでいましたとさ。」

で始まる
A・A・ミルンの「クマのプーさん」を
トーベ・ヤンソンの「ムーミン」と共に
愛読書に育ったるるです。

クマのプーさんはディズニーキャラクターとして
絶大な人気を誇る今日ですが・・・あのキャラクターは
ミルンの絵本の中の挿絵のプーさんとは格段の差があり
どう考えても本の中のプーではない
と常々残念に思うるるです
E・H・シェパード(1879―1976)という画家の
すばらしい挿絵を見た人は
だって違うもんは違う
と多分言うでしょう・・・るるが愛した
プーさんたちはもっと素朴で愛らしいのでした。

まあそんなつぶやきは兎も角も
6月9日のロックの日はドナルドダックの誕生日だったらしい
ドナルドダックはまあディズニーキャラの中では一番許せるのだが
ミッキーマウスもその他よくわからない動物キャラも
るるには可愛いとは思えない
まあ感性の違いは仕方ないからね

それでもって6月9日のダックの日
でなく、ロックの日
ブライアンジョーンズを偲ぼうと思いたったのは
そんなプーさんのことを思い出したからだ

たまたま近所に用事で来た義姉と本の話をしていて
姉夫婦は児童文学では「ハリーポッター」がとても面白い
というのだが
るるは「ちっとも面白いと思わなくて、途中で読むのをやめたよ~」
って、言ってしまった
「やっぱりムーミンとクマのプーさんがるるにはダントツです」
なんてことを、主張しつつ
「クマのプーさんは実はクリストファーロビンのぬいぐるみの
ウィニープーのことでね」
と言うと
「そのへんは知らなかったわ」と義姉は言った
ジュンク堂の児童書コーナーの店員でさえ
クマのプーさんはどこにあるの?
って聞くとディズニーコーナーへ連れて行かれる
おいおい違うやろ~が
と哀しくなって
それで急にプーのことを思い出したってわけです
こんなうたとともに

ふしぎだな
クマはほんとに
ミツがすき
ブン! ブン! ブン!
だけど、そりゃまた
なぜだろな

と木に登りながらプーは歌を作る

おかしなことじゃ あるけれど
もしもクマが ハチならば
巣を木の下に つくったろ
そうすれば、(ハチはクマだから)
こんなにのぼらず すむのにな

こんな調子のプーさんはやっぱり
あの挿絵のプーじゃなきゃさ
ダメに決まってる
ディズニーのプーとしてより
ミルンとシェパードのプーでいて欲しいって
思ってる人は結構いるんじゃないのか?
いるいる ぜったいいる
で、話は戻るけど、
なんでブライアンジョーンズかっていうとね

彼も「くまのプーさん」を愛読書に育ち、しかも彼が最後に住んだ家は
A・A・ミルンが住んでいた家であり、そのプールで1969年7月3日に
死んだのだった。
という経緯からでありました
キースリチャーズに彼女をとられたり、
いろいろあって
ストーンズも脱退して失意のうちに27歳の若さで逝ったのよ
哀しい・・・悪魔も憐れむに違いない・・・。
ストーンズの「悪魔を憐れむ歌」を聴きつつさ
偲んでみよう・・・悪魔ってコムスンの会長ことか?
ちょっと悪魔顔だよね、あの人・・・。


それは兎も角「くまのプーさん」だけでなく
「うさこちゃん」(ミッフィー)や
「ピーターラビット」シリーズ
「のんちゃん雲に乗る」などなどの訳者である
石井桃子さんは
なんと
今年2007年3月10日に満100歳を迎えられました
本当にベリィベリィすばらしいと思います
まだまだお元気でいてください
るるは今、あなたが90歳で訳そうと思い立ち96歳で刊行された
「ミルン自伝/今からでは遅すぎる」を読み始めています
尊敬と感謝 心よりのありがとうを言いたい
だって石井桃子さんなくしては
プーさんにも
出会えなかったわけですからね
クリストファーロビンにも
イーヨーにもコブタくんにもさ

だから今日はこの歌を拾う

(カンガとルー坊が森にやってきて、
コブタがおふろにはいるお話より)

「頭のわるいクマのうたえる」

晴れてあつい月曜日
ぼくは、しみじみかんがえる
「なにがどれで、どれがなにか
というのは、ほんとか、またうそか」

雪あられふる火曜日に
思いは、つもるぼくのむね
これがあれか、あれがこれか
それをだァれも知らないゆえに

青空たかい水曜日
することもなく思うのは
「だれがなんで、なにがだれか
というのは、ほんとか、またうそか」

こずえに白いシモ光り
こおりはじめる木曜日
「すぐぼくは知る、これがだれのか
しかしだれが知る、だれのがそれかは」

金曜―

もうひとつこんなうた
(プー横丁にイーヨーの家がたつお話より)

雪やこんこん
     ポコポン
あられやこんこん
     ポコポン
ふればふるほど
     ポコポン
ゆきゃふりつもる
     ポコポン
それでもぼくの
     ポコポン
この足のつめたさ
     ポコポン
ああ だれが知ろ
     ポコポン

(A・A・ミルン作1882―1956クマのプーさん/プー横丁にたった家より)







宝塚ガーデンフィールズ「シーズンズ」行

2007-06-01 16:27:58 | すっきゃねん

(オスカル様とアンドレ様?だったかな・・・多分ね。

宝塚といえば歌劇なんだけど、その歌劇場の傍にあった遊園地
宝塚ファミリーランドの跡地に出来た、「宝塚ガーデンフィールズ」
英国風ナチュラルガーデン「シーズンズ」を見学してきた

阪急宝塚駅から花の道をぶらぶら歩いて、徒歩10分程で着く
庭園だけを見てもいいが、手塚治虫記念館からも庭園に入れる
まずは手塚治虫記念館でヒョウタンツギの誕生の由来など確認
して、アニメで遊ぼうちょっと体験してから庭に入ろう。


(手塚治虫記念館、火の鳥は時代を超えて生き続ける

「シーズンズ」は
イギリスバークシャー生まれで、37歳のガーデンデザイナー
ポール・ズミザー氏のデザインした庭である。


(せせらぎと山野草のウッドランドガーデン)

樹木の間をせせらぎが流れる、ウッドランド・ガーデン
春はシュンランやフロックスやアジュガ、夏になるとギボウシ
アジサイ、アナベル、センニンソウが咲く
カラーボーダー花壇やフォーマルハーブガーデンその横には


(草屋根が涼しいサマーハウスとチャペルの遺跡)

草屋根のサマーハウス、冬でも葉色の変化が楽しめるウインターガーデン
ロビニア・アルトドルフという黄緑色の葉で覆われたアーチをくぐって


(ロビニア・アーチのロングウォークとブラシの木)

小道に出るとロック&グラバルガーデン乾燥に強い植物で構成した
ドライガーデンがある。
中央に広がるのは庭園の3分の1程を占める水面
水辺植物が水面を彩り、鳥がその上を渡っていった。



池の中央にはモッコウバラのブリッジ渡った先は
シークレット・ローズガーデン
他にも生垣や石壁で区切った小庭「ガーデン・ルーム」があったり
小道にベンチもさりげなく置かれているので、約1500種類の植物の
ハーモニーをゆっくり憩える庭となっている。




(つるばらつるばらつるばら・・・と3回唱えるといいことが



心の熱い欲求はラテンのリズムに

2007-04-20 23:51:56 | すっきゃねん

(メキシコの砂漠は固い感じがするよ)


悟空さん、又の名を孫さん(日本人ですが)が
旦那さんが仕事が入って行けなくなったからと
るるを「バベル」の試写会に誘ってくれた
ラッキーストライクである、持つべきものは友である。
ありがとんとんと、お言葉にあまえて
昨日の夜ちょっくら行って見て来ました

さて「バベル」はどうなのか?ですが
約2時間半の大作ですから、途中でトイレに行かないよう
飲み物は控えたら、終わったら喉が渇いてカラカラ浴場ローマ遺跡です
だって舞台が、モロッコ砂漠&メキシコ砂漠&東京砂漠ですもの
これは絶対カラカラにもなりますでしょ。
見ごたえのある作品ではありましたが
しかし、かなりのやりきれなさをもたらしてくれる作品です
一口でいうと大人の罪を描き、被害者は常に子供であるって
ことを描いているようにるるは思いましたが、受け取り方は人それぞれです

るるは商業映画はエンターテイメントじゃなきゃって思うから
何かしら心を揺さぶられる部分をついついを求めてしまうのですが
なにかしら、笑えるか、泣けるか、怖がれるか、怒れるか、
あるいは、胸締め付けられるか
それとも、いい感じに、のほ~ほっと?できるかってな具合にね
この映画は心がカラカラになりそうなので、脚本は星2つ半って感じです
それに役所コウジはミスキャストかも・・・。
があ、しか~し。
るるはこの映画の音楽のグスタヴォ・サンタオライヤ(アルゼンチンロック界の重鎮)
が、かなり好きなので全体として星4つ差し上げましょう。

アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ監督って
ショーン・ペンがヴェネチア国際映画祭で男優賞をとった
「21グラム」の監督さんで、この映画もかなりやりきれない物語として
印象に残ってて、そしてこのときの音楽もグスタヴォ・サンタオライヤです
この音楽も良かった、そして、このバベルの中に出てくる
ガエル・ガルシア・ベルナルっていうメキシコの役者さんが
チェゲバラの若い頃を演じた、ロードムービーで
「モーターサイクルダイヤリーズ」(見たいけどまだ見てないんだよね)
の音楽もたしか、グスタヴォよ~「コラテラル」ってのもそうだって
今、るるはこのグスタヴォの「ブロック・バック・マウンテン」の
サウンドトラック盤に聞きほれつつ、ほろほろとキーを打ってます。

「バベル」のメキシコの屋外結婚式のシーンで歌われていたラテンの曲が
めっちゃ心に響きました
もう一回、聞きたいが、なんて曲かなあ
この曲を聴いて思い出したのが
カエターノ・ヴェローゾの「ククル・ククパロマ」って曲
これが尋常じゃなくいいのよその世界に引き込まれるのよ
ペドロ・アルモドバル監督の「トークトゥーハー」の中で歌われていましたが

ヴェローゾはブラジリアン・リズム&ロックというか、もう還暦らしいけど
またこの人は若い頃、ブラジルの軍事政権時代(1985年頃までの独裁政治)
に反政府主義活動で刑務所に入れられ国外追放(ロンドンへ)された
こともあるらしいつわもの、1972年には帰国して、ブラジルの伝統的なリズムも
取り入れた曲なんかも作ってるって。
ヴェローゾのCDが欲しいけど、でも今のところネットの視聴で我慢してる
視聴だとさわりだけしか聞けないから、ちょっと欲求不満になるけどね
だから、かたっぱしから視聴して20曲で1曲ぶん聴いた気になってる
心の熱い欲求はラテンな今日この頃です。











向かって右側「あ」左は「うん」そして私は・・・。

2007-03-19 18:28:36 | すっきゃねん
はいはいではでは
今回も狛犬コレクション
宮地嶽神社版をどうぞ



(たてがみの巻き毛は中世っぽいね)



(そんなに睨まなくてもさあ)



(こちらのたてがみは波打ってます)



(マッチョな肩の線を見ろってか)



(もうここまでくるともう狛犬って呼べん

おさらい

大宰府の狛犬サンはここクリックだ

羽黒神社も見る?ではクリ~ック

では皆様
阿吽の呼吸でこれからもがんばっていきましょう。




(宮地なお山を望み開運祈願。参道近くの宿「大阪屋」ってよ



5倍速のボブ・マーリィのスイングに昇天

2007-02-06 00:54:41 | すっきゃねん

(ボブ・マーリィは絵になる)

時々ボブ・マーリィの顔のプリントTシャツ
とかって見かけるんだけど
まだ着ている人には出会っていないなあ
彼の姿は確かに絵になるけど
胸にボブの顔ってちょっとダサい
彼自身はダサくないよ(念のため)
胸ボブがね・・・でしょ

ちょうど今、無料動画のGYAOで
ボブ・マーリィ
(レゲエの神様1981年5月11日36歳で他界)
の伝説のライブを2月9日まで配信している

ちょっと視聴してみたのだった、1979年11月
BOB MARLEY AND THE WAILERS「LIVE AT SANTABARBARA」
である、おなじみのナンバーを歌う姿を見て
思わず「ボブ・マーリィがスイングしてるよ~
って思いました、動いているボブ・マーリィを
初めてちゃんと見たかも
エリッククラプトンがカヴァーして大ヒットした
彼の代表曲「I SHOT THE SHERIFF」も歌ってたよ
「俺は保安官を撃った」ってやつね


るるは視聴しながら何をしたかってえと
最初はゆったりとレゲエのリズムにソウルフルに
ひたっていたんだけど
そのうち物足りなくなってきて
2倍速で聞いてみたら、これがめちゃくちゃいい
ロックな感じでボブの動きもシャープにスイング
いいねいいね
調子に乗って、5倍速にしてみたら
なんかアフリカン音楽のようにリズムだけが浮き立って
もうたまらない踊りだすっきゃないよ
って
まあ踊らんかったけどさ
もうボブの動きは昇天寸前だったので
元に戻しましたけど
彼の曲は何倍速にも耐えられる名曲ばかりって
本当にすごいって思いました
え?
だめって、そんなことしちゃレゲエの神様も
台無しって?
やってみてよ、本当にいけてましたってば


(ネットでこんなポスター売ってましたよ!)

なんかぜんぜん関係ないんだけど
ボブ・マーリィを見てたら
なぜか燃えよカンフーの
デビットキャラダインを
ふと
思い出したりしたのよ


(こんな人)

何故なんだろう
どんな思考回路よ
って
自分の脳みそ見てみたいよ
まあ
「今日はこれくらいにしといたる
(吉本新喜劇めだか風に






耳が千切れても23分胸いっぱいの愛がある

2007-02-03 00:48:17 | すっきゃねん

(伊勢えびだって飲んでるギネスビール!)

たまらなく寒い朝から雪
でも支払いやらもあるし、銀行と買出しは行かねば
冷蔵庫の食料も底をついたしね、行かねば
でもでも、寒いのよ
チャリンコでは、耳が耳が千切れてしまうのよ!
でも行きましたよ あたしゃ
案の定耳はもうありません

あまりの冷たさに頭痛がします
カキ氷3倍一気食いして脳みそ凍った時のよう
だからだからねクスリヲクレ

耳下腺にレッドツェッペリン伝説のライブ
ーHOW THE WEST WAS WONーが響き渡ります
オーイエー
「胸いっぱいの愛を」WHOLE LOTTA LOVE は
23分ぶっちぎり
ちょっと耳が融けてきました 
ありがとう 

それは兎も角

娘は朝から引越し屋のバイト
今日は学校が入試で休みなのである
帰ってきて今日は積み込み2件で
1件は自分がリーダーをしたと得意そうであった
「まずメンバーを紹介して、積み込みの荷物確認して
運べないものの説明して、エトセトラエトセトラ・・・・。」
「それはえらかったあね、よく出来ました
「全部1回で覚えたとよ
春の移動時期がめちゃ忙しくなるからね、練習よ
「ふ~んその調子で学校の期末試験も楽勝やね
「あ。うん・・。」




というわけで
今日は胸いっぱいの愛をライブバージョン23分
たっぷり聞いて耳がおっきくなっちまいました


(赤いギネスがあるらしい

腹いっぱいのギネスをくれよ
僕に腹いっぱいのギネスを、ベイビー
奥の奥の奥の方で
おまえはほしがっている
腹いっぱいのギネスをくれよ
もう寒いのはたくさんだ
でも温暖化は困るんだ
だから耳が千切れてもがまんするよ
ベイビー
だから僕に腹いっぱいのギネスと
キンミヤ焼酎のホッピイ割りと
ほんの少しの
愛を
愛を
くれよ