RURUのひとりごっち

「博多にわか」な「独り言」と「ごちそうさま」を鍋に放り込んでなんだか煮てみたら・・・ひとりごっちが生まれました。

うろこの内側に自分の海の匂いを溜めた日

2013-10-20 18:02:43 | つぶやき



海辺 ぐらし
(立原道造「田舎歌」村ぐらし風にオマージュを込めて)

郵便函はOストアーの横道角にいた
レターパックを入れに 麦藁帽子の押さえ紐を顎で結び
自転車で漕いでいく
郵便函は笑って口をあけるが
大して可笑しくもないからと
ことわりを述べてカシャリと声をだす
おばさんは ちょっと哀しくなりながら
来た道をまた自転車に乗って帰っていく

Oストアーは随分と前に店じまいをして
シャッターは閉まったままである
郵便函の前の道を右に曲がると
その果ては海である
真っ直ぐの平坦な道が平たい海岸の砂浜につながり
浜辺にはレース状の白い薄波が押し寄せては
また引いて
幾度となく繰り返し
一年・百年・千年
透けてはきらつく砂粒に被せてさざないていた
波は
そうして貝殻を洗い
赤ん坊のように寝かしつける
砂のベッドは心地良く
いわずもがなに埋もれていく
時々拾われて誰かの玄関に瓶に入れられ 
飾られたりもする
誰かを招き貝には なれそうもないが
などとひっそり思う ビンの中




招く・・・そういえば
シオマネキなどという名のカニがいた
片方の手がやたらとふとくて アンバランス
人間はいつも アンビバランス
波の如くに引いては還す 
招いてはさようなら
追い出しては招き入れる感情の波
尊敬と軽蔑 愛情と増悪
人間世界はいつまでもアンビバランス
砂で作った城に 庭はいるかしら?
遥か昔 何億光年もむかし ヒトは何だったのか
空の中にいたか
海の中にいたか
帰る場所は何処なのか
還るならば、帰らなくても良いのだと
そのへんに居たらいいのだ
と 
永遠を枕にして




追伸
浜辺の堤防道で釣り道具を携えた老人に会った
小さなビニールバケツの中で 何かがぴちゃりと音をたてた
海に沈む夕陽に別れをつげたのか 
自分の行く末など知る由もなく 
うろこの内側にじぶんの海の匂いをこっそりためている
(了)




九月の末友人の父親が亡くなり
お葬式に行った
父を亡くした人になんと声をかければいいのか
ずっとわからないで生きてきてしまった

十月入ってすぐ、今度は
千田の叔父さん(母の兄)が亡くなった
晩年は大阪でなく熱海に住んでいた
叔父さんは私の高校の大先輩で、大学生になった時には
同じ大学のデザイン学科で教鞭をとっていた
学科が違うので大学では会うことはなかったが
一度くらい叔父さんの講義を聞きに行っておけば良かった

今になって思う




小さい頃
親戚の集まりで遭遇すると
「オオサカ連れていっちゃろか~」
とか
「オオサカ一緒いこか~」と
逃げる私をおどかしては遊んでいた
遊ばれながら
大阪にいながらオオサカに行こうと言う叔父さんに
自分の住む大阪ではなくオオサカという場所が何処か
ちょっと子供には見てはいけない禁断の場所として
インプットされ
画して私の中でオオサカの街の象徴になった



オオサカのおじちゃんはまさしく
私にとって
大阪の文化の象徴でもあった
実際
日本でのグラフィックデザインの基礎を作ったといわれる
メンバーのひとりでもあると後で知った

そんな偉大なおじさんたち
の話が書いてある本が家にあったので
追悼のため今一度読み返してみた
『聞き書きデザイン史』(六耀社)という本




日本のグラフィックデザインを築いた
25人の先達たちの軌跡を収録した貴重な自伝&証言集(田中一光編)

粟津 潔、今泉武治、今竹七郎、登村ヘンリー、川崎民昌、祐乗坊宣明、
伊藤憲治、大橋 正、早川良雄、中井幸一、山城隆一、千田 甫、西島伊三雄、
多川精一、増田 正、村越 襄、黒須 寛、中村 誠、木村恒久、永井一正、
田中一光、勝井三雄、杉浦康平、福田繁雄、金井淳(敬称略)
の25人です。



帯のキャッチは
『クリエイティブ、それは時代を超えたオリジナリティ』

オリジナリティと言う言葉がわたしには重く響く
結局、私は何も築けていない自分に悲しくなるが
兎も角 
今、おじちゃんの人生に
敬意と哀悼を捧げようと思う




くらふと祭り御礼

2012-03-04 17:32:46 | つぶやき

(馬さんがひな壇に・・・!!)



おひな祭りも終わり




クラフト祭りも終わり
正直疲れました
腰がほんとにやばいです


兎に角
ご来場くださりました皆様
有り難うございました


お道具

お道具

お~道具
(写真は去年の伊藤伝衛門邸の雛人形たち)



特に
遠方より
最後に仕事帰りに駆け込んで
搬出の片付けをてつだってくれた
お二人に感謝


博多来るときゃふたりで来たが
帰りゃ人形と三人連れ


さらにご協力有り難う



とりあえず
たまった雑用を片付けたら
また詳細はwebで



博多特産品一つだけゲット
これで美人になれる



それは無理じゃ








年神様締めくくるにはまだっ修行がたりません

2011-12-31 21:59:00 | つぶやき




人間ならば誰にでも現実のすべてが見えるわけではない
多くの人は自分のみたい現実しか見ていない

カエサルが言っていたと
ローマ人の物語
書いたのは塩野七生

政治にあっては言葉っていうのは
説明じゃない
つまり殺し文句
言葉でたぶらかすってことだ

カエサルが好きなのは
殺し文句がうまい男だから
とか言ってんのよ
もう古代ローマに
意識は飛んでいって暮らしている
らしいよ塩野さん
読みたいんだけど
「ローマ人の物語」
誰か全巻貸してくれないかな





さて
ブルータスお前もか
とカエサルは死んで
名を残し
すべての道をローマにつなげ
あれから幾年月

そんなこんなで(笑)
年も暮れようとしている


かけた歯が うざい

山頭火は
年も暮れようとして歯が抜けた

と詠んで
さすらいながら
どっかの寺の縁側の下あたりから
頭半分出して空を見上げ
どんな月を見ていたのだろう

さすらわずに
欠けた歯をもてあまして
ダメダメな日本の
ダメダメな日本人に成り果てる



造り酒屋の玄関先につるされた杉玉の意味は

この杉玉が茶色くなったら飲み頃です。




日本人は
あらゆる神にあらゆる
縁起をもとめ
仏様には他力本願を
けれども届かぬ夢は
夢のまた夢
宇宙のことは宇宙にまかせる
地球のことはあやまるしかない





双子座流星群もみないまま
月蝕もみないまま
今年も暮れようとしている
あと
18年は生きないと
次の月蝕は見られないから
とりあえず18年は
生きることにした


肉体はガタガタ
神経はズタズタ
脳はクタクタ
足腰フラフラ
フニクリフニクラは火の山だ

夏の調査の飛び火仕事で
忘れかけていた
調査の現況位置を思い出して
ポイントしてと言われ
忘却力には自信ありだが
記憶力は老化の一途をたどり
とか
言って られないから
振り絞って記憶を呼び覚ました






年末は慌ただしい
とりあえず
家族全員合間 合間に
休憩を挟むことを忘れずに
まだまだ
死ぬまで働き続けねばならないから
定年のない貧乏人の身体は
長持ちさせねばならぬ
ってこと

年賀状もまだ終わらない

大掃除は小掃除になる
肩が懲りすぎて
口の内側の肉をかみまくり
首を上に向けるとめまいがして
目は目薬差しまくり
頭痛にヴァイオリン
いや ぶぁふぁりん


一年の速さ
マッハ55!

あらためよ
あらたまに
あらあらかしこ
うさぎからたつ
のぼり龍へ



皆様のおかげでなんとか
いままで暮らしてまいりました
まことに有り難うございます

来年は行き倒れても本望
と思う

思えたらいいのに
まだまだ修行がたりないので
あがきつづけるのでしょう

良き年越しをお祈りいたします









晴れ女炎天下にTAROの雨乞い

2011-06-26 14:39:52 | つぶやき



梅雨なのに~ああ梅雨なのに
湿舌鯨飲の季節なのに

この4日間
炎天下連続屋外調査

晴れ女 できればやめたい
次週は雨降りを希望したい
やたら暑く息苦しい
湿舌湿度の熱風の中
家をでてから家に戻るまで11時間
4日連続で炎天下では

体が持ちません

雨の音が恋しい
雨の音を聞いていると
フランスの詩人の名前のようだ
ヴェルレーヌ濡れソボォーボワール
ああ
優しい雨の音をください


それより
パワーをください
そうだ!
ウルトラマンを呼ぼう






ウ~ルト・ラの母がいる
ウ~ルト・ラの父がいる
そして タ ロ ウ が
ここに いる~う


誰かがドラマで歌っていたね
なかなか
真理をうながす深い歌だと
思う(笑)
タロウといえば
芸術が爆発して
太陽の塔を見るたび
岡本太郎さんの目を思い出す

そういえば生誕百年記念とかで

こんなことも
やってて
あんなことも

ドラマもやってたし
先日国営放送の
タロウの塔というドラマで
タロウの父ちゃん
岡本一平役の方が
言うせりふ

「芸術家ってなに?」

小さいタロウが聞くと
一平は
「生きて地獄を見る人の事だよ。」
と言てったったたな
うん
愛は能力だ
なんてことも言っていたな






タロウの塔がある
大阪千里の万博公園は
時を経てまさに森になり

民族学博物館だってあるし
結構知る人ぞ知る
パワースポットらしい
森見登美彦の小説じゃないが
もはや神秘
次に
大阪にちょこっとだけでも帰って
パワーを貰いに行きたいもんだ


昔むかし独身の頃は
民博友の会にも入っていたし
太陽の塔の下には
ヨハンホイジンガ
云うところの
ホモルーデンスが
潜んでイルカも 知れない
イルカいないか

イルカだったころはもっと人間に近かった


眠れない日が続くと
一時的にハイになる

そのあとガックリくるから要注意


ホモサピエンス
知的人間よ
ホモファーベル
工作的人間よ
ホモルーデンス
遊戯的人間よ
語り、造り、遊ぶ
語り、造り、遊ぶ
人間はコレニツキル
と思っていた


やっぱり死ぬまで働き続けるしか
ないのだろうね



あ~した てんきに な~るな





雨の降る日は傘になり得ず一緒に濡れるよ

2011-03-30 17:15:14 | つぶやき



伊藤園の「お-いお茶」を買う
企業も沢山の義援金を出して
がんばっている
義援金ランキングなるものまで
丁寧にも載っているが

伊藤園も工場が被災しているが
1億円と100万本の水を援助
っていうから
間接支援ってことで買った
品不足の東京の姉夫婦に
米やらその他の日用品と共に送る
別の日にミネラル水も送って
コンビニを出た日の見上げた空は
妙に青かった
だが
昨日は雷が鳴り響き昼間なのに
夜のように暗くて空も不安げだった
一日一日がくるくると変化し
暖かい空気と冷たい空気のぶつかり合い
雷鳴がとどろいて
その夜
母から引越しの段取りの電話あり
荷物の処分の話をしつつ
なんだか今週は私がおふくろさん
になったかのようで
空を見上げ
雨の 降る日は 傘になれるのか?
考えて見たが
一緒に濡れるくらいしか
出来そうにないな
としみじみ思う





新聞の震災に関するニュースは
雷鳴より悲鳴に近い

雲隠れしていた東電社長や
緊急時になんのメッセージも
国民に語らず
原発視察の言い訳をする菅さんも
首相と呼ぶのは
メッセージを聞いてからにしたいな

その映像をぶちきり
官房長官の記者会見にスライドする
マスコミ対応も

どれひとつとっても
首をひねるばかりで

原発ビジネスを崩壊させまいと
欧州も繰り出してきた
オバマさんもクリーンエネルギー推進派だし
クリーンと今後は呼びにくいが

世界中が福島原発の事故処理を
一時も見逃すまいとし
日本人は原子力や原発や放射能物質に
やたら詳しくなっていく

何十兆円もかかる復興予算の
めどもたたず
消費税増税は免れない状況?


自転車君の仕事部屋からは
締め切りに追われて
意味不明な独り言と
ため息と??ばかりが聞こえて
どうしたものか
ああ
それはいつものことだった


少しだけいいニュースは
やっとこ三陸道が全面開通して
東北への物資の輸送が期待出来そうだ






今日の西日本新聞の気流の記事

『思えば
東京の富や楽しみは地方の支えで成り立つ。全国から人材や企業を集め税収を吸い上げる。半面、原発や産業廃棄物などは遠方に押しやる。『いいとこ取り』の一極集中も、大災害ではリスク集中につながる。当たり前の弱点を思い知らされる。』

東京の地方人よ 帰ってきんしゃい
と 
つぶやくのは勝手でしょ?
地方の雇用問題や過疎化
一極エネルギー消費を減らすには
やっぱり人口バランスだと
それに
日本人の礼儀正しさや打たれ強さなど
あまり報道しすぎて
怒りたい人の怒りを抑えて
ストレスを溜め込む要因になっては
いないかと心配する
怒り。わめき。訴えて
泣き疲れるまで
泣いてしまわないと
被害はもっと増えていく
自ら命を絶つ人も増え続ける
怒りは
どこに向ければいいかわからない
という人
怒りは日本のリーダー達に
向けるしかない
と思うが
怒りを受け止める
度量と
面の皮の厚さと
判断力の的確さと
外交の手腕と
リーダーに
必要なもののリストアップにも
役立ちそうだ
だがリストアップにあてはまる人は
どこにいるのか
わからないのが悔しい




怒れ!日本人
恥ずかしいなら
礼儀正しく 怒れ!

人が怒っている姿は美しい場合も
ある
と思ったりする

それに
きっと親しい人たちの間では
結構言葉を発しているに違いない

震災の悲惨さに言葉もない


わざわざ言葉で表記している人々

生の言葉や怒りをもっと聴き(見)たい
今日なのである



(そう かもね)


サグァホームのエデン力発電は周波数変換装置搭載

2011-03-19 17:52:15 | つぶやき



東日本大震災のあった日
出かけていて地震のことは夜に知った
自転車君も仕事部屋にいたから
夜テレビをつけて知ったようだ

品川の姉夫婦の安否を確認するため
携帯からメールと
電話をかけてみたが繋がらなかった
岩手の友人にも携帯とパソコンから
メールしたが繋がらない
ひょっとしたらと
姉に固定電話からかけたらと思い
かけると繋がった
無事だとわかる
大阪の母にメールをした

東京にいる甥や姪っ子も
帰宅難民になったが
無事だと確認できた

東京はニュースの通りで
帰宅出来ない人が
駅や会社にあふれ
コンビニには食料を求めて
集中しているとのことだった

震度4程度の地震はよくあるが
今回の地震が一番怖かった
と姉は言った
一昨日や昨日は
米やトイレットペーパーが
品薄で困っている
というので
送ろうか?と返信した
まあいよいよなくなったら頼みます
とのことだった
我が家も残り少ないから米買っとくよ

岩手の友人の安否は
帯広の共通の友人に電話して
その後
別の友人情報で無事だと確認したよ
とメールが届く


その後
岩手の友人のブログに
無事であることを
コメントしている人がいたから
安心した
ブログも役にたつね
昨日は
やっと電気がついたと
直接メールが来た
ブログにも無事のコメントが載り
更新された
だがまだキャンプ生活みたいで
大変らしい
はやく元に戻るよう
祈っています

最初毎日ニュースは
津波被害の映像を
流しつづけて
さらに
原発事故が起こる
朝までニュースを
二晩三晩寝ないで見続けた
阪神淡路大震災の時のように
見続けた
あの時は自分良く知っている街が
壊れていったので
衝撃は今回以上に大きかったが
津波の恐さは知りえなかった





福岡の友人からは
節電のお願いメール
読んでみると
どうやらチェーンメールらしい
あまりに飛び交うと
電波妨害かもしれぬから
適宜終了した

こんなメールだ

{友人からお願いがきました。

■お願い■
関西電力で
働いている友達からのお願いなのですが本日18時以降関東の電気の備蓄が底をつくらしく、中部電力や関西、九州電力からも送電を行うらしいです。
一人が少しの節電をするだけで、関東の方の携帯が充電を出来て情報を得たり、病院にいる方が医療機器を使えるようになり救われます!

こんなことくらいしか祈る以外の行動として出来ないです!
このメールをできるだけ多くの方に送信をお願い致します!}



まあ節電の呼びかけは大事だし
効果はあるかもしれない

家に居ると寒いから電気を使うので
友人の誘いには二つ返事で出かける
作戦にでよう





テレビでは
西日本と東日本の周波数が50Hzと60Hzだから
貸し借りは難しいと専門家が言う
周波数変換施設が3つあるにはあり
少しだけなら変換して供給できるが
本当に少しだから基本的には
九電や関電から東電への電力供給は無理らしい
一つの国で周波数を分けているのは
日本だけだという

「第二次世界大戦直後、復興にあわせて商用電源周波数を統一するという構想があったが、
復興が急速に進んだことで実現がほぼ不可能になってしまったとされる。
変換できる電力は100万kW(東清水変電所が本運用になっても120万kW)と少なく、前述の戦後間もない頃の周波数の統一が頓挫したことが残した弊害の一つとされる。」

とウィキペディアにあった

「ただ周波数が東西で違うことが日本の電気工業技術を世界的なものへと高めたという研究者も多い」

という記述もあったが
なんか最初に
東京はドイツ製60Hz大阪はアメリカ製50Hzの
発電機を購入したかららしい
統一するには莫大な費用が掛かるからというのだが
さてそうなのかドウなのか・・・。

日本は
西日本と東日本という
二つの国なのかも知れないぞ

糸魚川静岡構造線にほぼ沿う
プレートの境目で別れている
昔の財界とかの勢力範囲のなごりかも

EUは加盟国になる条件が
国の周波数をそろえることらしく
電力供給は安全保障だとの認識らしい


中学生的疑問は広がる
九州新幹線は開通祝いを自粛して
ひっそりと開通したが
友人はもう鹿児島~福岡間を試乗したらしく
空いていたよといっていた
マイブームが鹿児島の私としては
非常にうらやましい

それにしても
新幹線は周波数の違いをどのように解決しているのか
気になるでしょ?
知らないのは私だけ?
東北と山陽新幹線はそのままでいいけど
東海道新幹線は周波数変換変電所を3つ造り
変換して60Hzで走っている
そして

「長野新幹線は小型化された周波数変換装置を搭載しており50Hz/60Hzともに対応できます。東京から軽井沢の先までは50Hzで走り、切り替えポイントを経て長野までは60Hzで走ります。ちなみに、長野新幹線から延伸が予定される北陸新幹線は60Hzで送電されます。」
ふ~むそうなのか
モノシリサイトにあったべ





うん
これでちょっと謎が解けてよかった
気になることは適宜解決
でもすぐに忘れるから
また同じ疑問を抱くかもしれない


テレビを見ていて何となくだか
阪神淡路大震災のときの
放送局の対応や反応
放映のやり方が違って見える
どこが違うのか
よくはわからないが
東日本は中央首都圏を含むからだろうか

西日本はわりとそれぞれの個人的考え方を
押しとうしても
大目にみてやる気質と風土があるような
気もする

今、経済を考えると
日本中ほとんどの企業や会社や
商店や
自営業者にいたるまで
地震による影響を受けて
閉塞感は日に日に増している

この寒さは気温のせいだけではない
国民の負担が肩にのしかかった冷気だ
我が家は元々地震に関係なく
自転車をこぎ続けなければ
生きて行けないが
さらにいろいろ影響はあり
引越しも延期せざるをえない

自分自身の生活に追われて
他者を擁護する余裕の無さに失望せず
罪悪感と冷気を振り払って生きる
それに
いろんな活動もイベントも人が集まるところには
いろんな復興のアイデアもあるかも
募金だって集まるし
あまり自粛しすぎずもっと外に出よう
呑気を売りに行こうか?
呑気は日本を救うかも知れない




のん気ついでに

恋愛の話でもしようか
タンタンタンと饒舌は罪かな
うろ覚えだが
「ねらった恋の落し方」
という中国映画があったが
中年男が結婚相手をインターネットで
募集して見合いを重ねる
その出会った一人の女性との恋愛事情
二人の会話がすごく面白かった
テレビで見たけど字幕が読みにくくて
もう一回見たいと思う

男は一途でバカな女が好きだ
一途でバカな女は大抵男に好かれる
その上美人ならば
男にとって理想的
この場合のバカは
恋愛の学習能力が低いという意味で
学力の話ではない
それは男が女を現実的な生き物だと
思っている証拠でもある
希少価値ということだ

けれど女は現実的の皮膚の下に
大抵一途でバカな女を隠しているから
厄介でややここしい
本当に惚れたら現実の皮など
すぐに破れてしまう
なかなか心底惚れる男に出会わない
からだろう
さらにややここしいのは
女は男がロマンチストでろくでなし
であることを許している
その為世界中が
ろくでなしとバカで溢れかえってしまうのだ

男と女が友情だけで結ばれるのならば
世界はきっと賢い国ばかりになるだろう
賢いと言うのは
つまらない と同義語だが
天寿を全うするなら
ちょっと長くて100年か
短い時は数年や数十年の人生だから

一途でバカでろくでなしのくせに
ロマンチックに生きたいなどと
贅沢な望みを抱く
世の中の仕組みは
男と女を捨てた人たちが造りあげたもの
なんじゃないのか
と勝手な憶測の奥底に
仕事と恋・生活と愛の両立の難しさを
思う


それにしても
もっと
ゆるくてやさしい場所が欲しい

あまりにこの世は垂直で固い
たかだか
問題なく生きても
数十年の留まるだけのこの世に
住ませてくれる家がない
どうしたものか
長野新幹線のように
周波数変換装置搭載した
マイホーム発電の家
長野といえばリンゴ



やわらかいが
弾力性のある
まるくて
良い匂いの
りんごのような感じの
男と女の置き場所
スイートホーム?

小さなりんごの家
耐震構造にしよう


ならば
発電もりんごホームごとにできます
何時でも何処へでもりんごのまま移動もできます
洪水でも水にも浮かびます
コンパクトシティと呼ばれる地区になら
日本中
住む土地はあなたの自由です

内壁は緊急時の保存食料にもなります
屋根裏には雨水が飲み水に替わる貯水タンク
寒さのときのオンドルは薪利用でもOK
芯の部分は暑さのときの氷柱冷凍庫
リンゴごと自家発電だから何時も快適
軽くて柔らかい優しい愛の巣です

今ならたったの給料の3ヶ月分
婚約指輪の代わりにマイホームを
一個いかがです?

りんごの家の中に
りんごマークのdigital機器
りんご可愛いや可愛いやりんご

君と彼女たかだか数十年の
愛すべき実
住み終わったら朽ちて肥料に戻ります

実りある楽園の樹
そして
電力はエデン力供給
太陽のある限り永遠です

サグァホーム提供でした

こんな家を被災地にも送ってあげたい


こんなんでごめんなさい
サグァ(謝罪)





少数派多数決な世に万有リンゴと壺の古酒

2010-10-28 13:20:42 | つぶやき

(登龍門は火を灯してお待ち申し上げております。)



世界が百人の村だったら
という本があったと思うが
百人は万人を表して
考える

世の中が百人でもいや何人でも
物事の正解は常に多数決
それが納得しかねる
というのは
常に少数派であるという事だ

100人中90人があるものを
『醜い』と答えたら
10人が『美しい』と言っても
それは『醜い』ものと認められる
逆に
90人が『美しい』と答えれば
10人が『醜悪そのもの』だと
言い張ったところで
それは『美しい』ことになる
勝つ
というは90人にはいることか

悲しくなるやつに
成功はない
時に
少数派が少数派として
市民権を得ているのは
ある意味
多数派からゲテモノ?として
認められて
それを
有り難がること
とさほど違いはない

腹立たしいと考えるのかどうか
その辺が分かれ道か

まるでお笑いの世界に似て
いじられ からかわれると
笑い 
がとれたと喜ぶ自虐ネタの世界
世の中
多数決で動いていることを
常に喜べなければ
大人と言えない
なら
大人になりたくないなどと
言うと
ますます孤立して
なかなかに世の中生きにくい
とかくこの世は理不尽だ


(そうかもね)


理不尽でないのは
常に意見が分かれること
まあ普通はそうだろう
だが
それを無理やり半々にするとする
バランスが保たれると物事は進まない
それを詰めていって
60対40そして70対30
くらいにしてしまうのが
世の中ってモンだ
むしろ
進めないほうが
幸せに近いのかも知れないと
ひとりごちて


(いいのよ)


戦争だって多数決で選んだ
人間たち

多数決で決まるのだろう
独裁のばあいは別だが
良い決断とは
良いと思った人の数の多いほうに
良い決断である
その数にも入らない人々にとって
良い決断は決断がなされないこと
である・・・。

と堂々巡りに
くだをまきながら
いつものように
愛 を探す
そんなもの 落ちちゃいないがね
夜中の Ben E king
より
夜明けのBob Dylan

さしづめ
林檎につきる
なにが さしづめだ
すし詰めになって
おりに入ってろ 
自分で自分に突っ込んで


(はじゅかしい)


だが椎名林檎だ

いかない~で ね
どこに だあって
あたしと一緒じゃ なきゃ
や~ょ
あなたしか みてないの
いますぐに
ここで キスして
 と歌う
椎名林檎を食べながら
朝を迎えてしまった
ならば
それはそれでヨシとしよう

ちょっと古い選曲に
時代を感じつつも
林檎はお腹に優しい

ウィリアムテルテル
アダムとイブ
ニュートンにアップルパソコン
ビートルズのレコード
みんなみんなリンゴだった
リンゴはなんにも
言わないけれど
リンゴ可愛いや
可愛いやリンゴ

調子づいても
万有引力
引き合う孤独の力


(光はどこにだって差す)



なんかしら
引き合うことが
新しい?
つまり
なにか決定的に
違うもの同士の出会いが
新しいものを生み出す
けれど普通は
出会いながら決裂して
新しいものはなかなかに
生み出されない

あい いれない
あい いれない

何で二回言うのか?
あい いれないから
だろ?

あい入れないもの同士を
取り持つひとが
広く明るくなければ
持っている心の
風呂敷広くなければ
包み込めない
あいいれないものたちを
ひとつ風呂敷に
包み込めない


(なんとかつつんでみる)

ああ
それしかないのか
いまだにそれしかない

世の中はいい続ける
抽象論ではない
現実的方法論が欲しい

あい入れないものたちは
何が違う?

さほど違いのないものたち
新しいものと古いもの
美しいもの醜いもの
上品と下品
馬鹿と利口
サマランチにお子様ランチ
熱情と冷徹
いい加減と几帳面
すっぴんと厚塗り

ヘゲモニーとハゲちゃびん
ほら吹きと正直者
考えないやつらに考え過ぎるやつ
こみ上げる涙と枯れた涙
どれもこれも似通っている
本当にさほど違いはない

ならば何と何が
あい入れれば
新しいのだろう

例えば
機関車にマシュマロ食わせて走らせる
てな 感じか

だいぶ違う気もする(笑)
そんな感じで生きて
毎日生きて
そのうち死ぬから
まあ どってことない


(虹色のトンネルを抜けると)

新しくなくても
古くなくても
どってことない

上品でも下品でも
どって ことない

なにも 考えないでも
いろいろ 考え過ぎても
そこそこ 考えても
やっぱり どってことない

生活あるのみ。
其の辺が真実だ

だってさ
30数年働き続けているにもかかわらず
この世にふりまわされこき使われる
10年に1年くらいの割りで
ちょっとは余裕ってもんが欲しいじゃない
でなきゃ続かないよね





この前小倉に行った
小倉城近く川沿いの
リバーウォークにある美術館で
鴨居玲展がやっていた
から見た
良かった
見て良かった
そこにある空気感は
少し怖く
しかしあたたかく
やるせないがあい入れる
良い絵はやはり良い
人を描ける画家は
すごい!!

人種を超えて
出会ったものたち
人の表情には
その人の人生と
絵描きの人生が折り重なる
決定的に違うものたちが出会い
そこで生まれる芸術





鴨居玲さんに会ったことはないが
その姉であった
鴨居羊子さんにはお会いしたことがある
母の友人でもあった
一度母が鴨居さんと食事をする時に
ご一緒させてもらった
兎に角
あこがれの女性でもある
新聞社の学芸記者から下着デザイナーに転身し
会社をつくりエッセイも書けば絵も描く
才能と魅力にあふれた女性であった
二つ歳下の画家の弟
鴨居玲さんをささえていたのも
姉の羊子さんだったという
お二人とも今は亡くなられて
もうこの世には居られないが
母にもらった可愛い羊子さんの絵が
我が家の壁には2つ掛かっていて
私の宝物でもある

鴨居玲さんの絵は
新しくて古い
几帳面で面倒くさがり
愛に飢えながら
愛を嫌う
あい入れないものがあいまって
愛を表す

決定的に苦しんだあとに残された作品
苦しまないと生み出されない
苦しみの果てにある
美しさに
圧倒されるね
美しい絵は良いね

ひとり堪能したあと
小倉の大学で先生をしている
友人の研究室が
すぐ近くにあったから訪ねた




十年くらい前か何年前だか忘れたが
彼女の研究室とコンペを共同でやった時

一緒に手伝ってくれた卒業したての
ゼミの学生だった人が
もう一児の母となり
研究室に残って居てお茶を入れてくれた
子供はもう5歳になりました
と言った
月日のたつのが早すぎやしないか?
帰り際
研究室の資料や本の間に
古酒と書かれた茶色い瓶があって
このお酒は継ぎ足していけば
また同じように熟成されて
「いつまでもも 飲めるのよ」
と友人は言う
「まるでヨーグルトだね」
と言うと
「そうそう」って答えた
「いつ飲むの?」
と一応聞いたら
「何時でもいい」と笑った
あい入れれる酒 だな
古酒はあなどれない
継ぎ足しながら
生み出されるもの
か・・・。
おでんのだし と ぬかみそ(笑)
熟成するのに何年かかるのさ
継ぎ足して
すぐに飲めるのかな?
と考えながら
古酒に後ろ髪ひかれて研究室を後にした
古酒は次来た時に
飲ませてもらおっと(笑)




夜二人で居酒屋で
建築と造園は深いって話を浅く(笑)
しながら
お互い
二十数年住み着いた
博多と小倉に住む関西人同士
自分達の ついの棲み家 
は何処にある?
と話をする

ついのすみか

どこであろうか?

流れものには 女房はいらねえ
流れものには すみかもいらねえ
ギター抱えて 旅の空
あい入れない あいを探して
今日も行くのさ あなたのもとへ

なにいってんだか。




(愛と希望とパンドラの函どれが多数の支持を得る)


妖怪いそがし貧乏ひまなし土に帰れず時空を漂う

2010-08-12 12:18:15 | つぶやき

(それでも昔は野山を駆け回ってたわよ)

七の月
休みなく働きつづけ
八の月に入っても
妖怪いそがし貧乏ひまなしは去らず
首・肩・腰に
鎮痛消炎湿布クールリフェンダ
冷感肌にぴったり伸縮タイプを貼り
指は曲がったままなのに首は曲がらぬし
首・肩・腰を
なんとかしにゃか

死活問題山積み
真理は肉体にあり
見た目と中身のギャップに孤独は潜む


(今年はやらなきゃいかんばい!ほんま)

タカトラも首位争い切磋琢磨

ツバメは七年ぶり8連勝
タカはようやく連敗脱出
苦しい夏に変わり果て

トゥリャトゥリャトゥリャ
トゥ・・・・。
何の歌だったか



月曜日 
月 に向かって
おしおきするには余りに疲労困憊
仕事帰り夜にも暑さ和らがず

月 に吠えても
群衆の孤独を味わう気分に成れぬ
にんじんじゃがいも重い米
もっと重いのは米国債


(konya2023その道はアート)


火曜日
火 の太陽熱に猛暑伝説更新中
火 は神聖なる神秘現象
現世居にてリンナイガスーブルで
餅を焼くのは誰あろうかる

食料自給率40%に低下前年を下回る
農業にもっと光を

ペルセウス座流星群に願いをしたい

どこに行けば見れるのか
見てみたい、拾ってみたい
夏休みの標本は箱に星屑を並べたい







水曜日
水 を飲むか浴びるか
どちらを選んでも
汗が溢れるなんであるアイデアル
夕に降る雨は降水量多大
100円傘を差して帰ります

ぴっちぴっち ちゃぷ ちゃ
ちゃっちゃと帰ろ!



(いつも写真だけ・・・食べれば良かったな)





木曜日
あの木 にその気もないから憎きに尽きる

思い切るなら時の過ぎゆくままに
太ったジュリーもパラシュートで飛べず
暑いから夏なんだ!
いつもの公園に いつもいるえんじゅの木
あなたが好きよ!







金曜日
残り僅かな金 を確認する銀行にて
払うべきものを払いて
チリも積もらねー から
呆れかえることこの十年一日の如きナルかね
 ナラヌかね?

遠方より友 来たりなば 夏盛り
博多を案内し旧交を温め過ぎて 
酔う
海から博多を見るツアーを紹介
しょうかい しょうかいと
乗ってくれるありがたき
友あり
MAT fukuoka 良ければ行って見て

福岡市にささやかに貢献した

ひそやかに自己満足にも酔う




(博多湾口 サイロ萌え~!)


土曜日
泥沼にはまるより土 に帰るか
とも思うが
元々
土から来たのかさえ解らぬ始末では
とんまな事さ と地団駄踏んで
帰りみちの未知数に
かすかな希望の空を見るが
星は居ない
できれば
空から来て空に帰りたい




(いつも写真だけ・・・寄れば良かったね)



日曜日
太陽は日々登り 働き者だ
暗闇の夜も地球の裏に登るのだ
地球に裏があればだが
日は沈む事はないのに何故沈むと言うのかな?
人間の自己都合極まる

夏休みは 若者と 金持ちの為のもの
と知れよ

太陽は言うだろう

日本国の借金900兆円超して
ギリシャさえ上回る水準ということに
最早驚きもなく失業者溢れて
無策な政府はやはり 睡眠状態

眠れぬ庶民は
友に貰ったYo-Yo-Maを 聞きつ
自己催眠にて時空を超え朝を迎えた

台風共に去るが
妖怪いそがばはしれ去らず
しかし
歩いて行ってまいります



(海はいい)



オランダ涙味の冷やし中華にタコは入れない

2010-07-13 01:46:50 | つぶやき

(金鳥の夏がきやはった・・・けど雨。)

ワールドカップ南アフリカ大会
人類の起源アフリカで
民族の戦いは幕を閉じ
タコのパウル君の予言どうり
太陽の国スペインが
陽の気 を背負って勝利した

くやしか~あ
タコに負けたことが
一番くやしか~(笑)

オランダは三度目悲願達成ならず
しかしながら
とっても楽しませてもらいました
もう試合終盤には
オランダを応援してたのも忘れる始末
スペイン選手に惚れそうになり
つい攻められてるのに
スペインいけ~!と応援(笑)
スペインも好きな国の一つだから
オランダに浮気心を悟られたね
だから負けたのか!?
違うね・・・はい。
あまりに悲願を背負い過ぎたオランダは
準優勝の呪縛に落ちた

人生 七転び 八転び
転んで なんぼじゃ~

がけっぷちのエリー
の親父が絵の裏に 書いてたよ



それにしても
閉会式空撮は美しかったね
夜空にスタジアムの光
花火の柄が夜のアフリカを照らし
祭りは終わる夜が明ける




アフリカの祭りは終わったが
博多山笠は今からが本番
おっしょい!
23年も博多にいるのに
一度も生で
山笠追い山も追い山ならし
も見たことない
まあいいか~。

祭りといえば参院選挙祭り?

タコの予想どうり
民主過半数割れ
あん?
タコは予想しなかったの?
なあんだ予想しなくても予想はつくか


(飾り山笠そろいぶみ)



それより問題は
投票率57.92%
つまりこの国の後の42%の
民意を
なんとかしなきゃ

なんともならぬ日本の未来
一票の祈りを託せる
人材がいなきゃならない





比例代表は党名での記入投票が
74.9%だそう
候補者名投票の率は
年々下がり続けているって
人材の少なさが致命的政治の世界
誰にたくせばいい?
タコのパウルくんに選んでもらう
ってどうなの?


人材!といえば
たぐいまれな演劇界の人材


つかこうへい氏が
10日
肺癌で亡くなった
井上ひさし氏が亡くなったばかりで
またひとつ
なにか時代の火が消えた
ような感じもして悲しい
時代はめぐるから仕方ない




昔々
学生の頃
友達とみた舞台は「飛竜伝」
だった 気がするが
インパクトはすごかった
けど
あまりに昔で
もうなにが印象的だったか
わからない
ただ
屈折して皮肉屋なのに純情な感じが熱い芝居
???とでもいうか
まあ そんなん言うとこか
言うといたらええやん
あんた肺癌になる前にタバコやめときや

誰彼となく言ってみたら
そこここのあなたこなたそなたも
まあ15年は長生き出来る
かもしれへんのにな
残念無念





あの頃みんな若かった

考えながらも
今夜のメニューの冷し中華そばを作る

だってさ
たった
一ヶ月だけでも食事作りから
開放されるという
ささやかな夢も
叶わなかったしさ(涙)
この何十年何千回分の食事を作ったか
そして
この先何千回つくるんだろうか?
そんなに作っても
大して料理上達しないのは何故か?
おいしいもん もっと食べなきゃ
きっと舌が肥えない
からじゃないの(笑)
舌を肥やす修行の旅にでたい(大笑)


夏だから冷やし中華
玉子の薄焼きをつくり
キュウリと
ハム(なかったから魚肉ソーセージですん)

残りものの もめん豆腐
を短冊切りにして
麺を茹でて水でしめて
皿に盛り付けたら胡麻だれかけて
具を載せて
シソの葉の細切りをのせて
出来上がり~~。
美味かったけど
タコは入っていない


オランダ涙味の冷やし中華
と名づけた


(明日は晴れて欲しい。)