RURUのひとりごっち

「博多にわか」な「独り言」と「ごちそうさま」を鍋に放り込んでなんだか煮てみたら・・・ひとりごっちが生まれました。

市場調査は公園調査の帰りに紅葉狩を兼ねろう

2009-11-26 15:05:02 | よかね~

(ビルごと紅葉してまっせ)

治まっていた腹腰痛が
少しぶり返す
昨日歩き回ったせいだ
先日終わったと思っていた
公園調査の追加
残作業の連絡があり
でも
一昨日
くもりのち雨ふりそう

天気予報も下り坂
荒れる心も下り坂
なんとか心にバンソコウ張って
死ねないならば生きるしかない


公園施設の写真撮りだが
雨も寒いのも
やだな・・・。
と思っていた



(紅色にも色々あるから綺麗も色々)


(窓の中の秋は山のこだまに匹敵す)


ところがどっこい
明けて次の日
大晴れ
あっぱれ
しかも暖かい!

やっぱり
あたしゃ天に愛されている
現場に行く日は
大抵青空が広がる
だてに
何時も空を見ながら
歩いているわけじゃあない
空とのコミュニケーション
であるからして
空もわかってくれている

勝手に思うのは勝手でしょ




(遠い紅葉にいかんでも近所の公園にあるね秋)




昨日の公園は秋色で
そんなに色気づくな
と釘をさすほど

しかも市役所前には
市場が立っている
「ふくおかマルシェ」
とやら

調査写真を撮り終わって
帰りがけに見てみた

夕方だったせいか
人は少なかった

野菜や果物や干物に
パンやソーセージに花も
あったが
腰が痛いし荷物があるから
梨を2個だけ買って帰った
100円白菜も買えばよかった
と後で思った

市場は朝に行くべきだね
と思う



(旧福岡県公会堂貴賓館内には最近レストランができたよ)



市場といえば
小学生るる
所謂、鍵っ子だったが
学校から帰ると
市場に行くのが日課だった

大抵
姉はまだ帰っていない
閉まった玄関に鍵を突っ込む

愛猫が扉の向こうで
おかにゃーり
にゃにゃ~り~
と鳴いて出迎えてくれて
玄関を明けて
天気が良けりゃ
二階の物干しで猫と昼寝した後

買い物かごを提げて
市場に出かける
猫の飯と家族の餌(おい!逆)
を買いに






当時でも
買い物籠提げて市場にいる小学生は
あまりいなかった
大抵はおこずかいで
おやつを買いにくるとか
お使いで何か買い忘れを頼まれたり
そんな小学生に
まれに出会う程度






市場のおじさんが
るるに何故かいつも

『奥さん♪今日はいい干物あるよ!』
などと呼び掛ける
『奥さんじゃない。お嬢さんでしょ。』
などと
突っ込むこともなく
干物をちらと見て
『いやこっちの目指しちょうだい。』

たんたんと買い物をすませて行く





市場というのは
非常に重要な場所であり
世の中を映し
人間社会を支えている
のは
言うまでもない

人は市場を歩くべきだ
少なくとも
三日に一度くらいは
あちらこちらの市場へ





しかしだ
今は市場たる市場がない
市場らしい市場がない
これは
便利さを突き詰めた結果なのか

野菜をサランとオブラートにつつみ
みかんをオレンジ色のネットに入れて
肉を自然光でない赤い光の下で色良く見せ
帰ってあけたら
肉の脂は折り込んであるから
半分が脂だよ
おい!
みかんはオレンジ色も薄い
味も薄い

地域5キロ圏内ごとに市場を下さい!


スーパーは便利だが
できれば
色とりどりの野菜や果物は
裸で山盛り

市場の 
おっちゃん おばちゃんに

『奥さん!とれ とれや!
もう価格破壊や!かわにゃ後悔の嵐よ!
もう いっこも もうかれへん
けど~奥さんの喜ぶ顔がみたい!
さあ。もってって や、かっとくれ やっしゃ!』


声かけられつつ歩く
それが 市場

市場がすたれば
世もすたる
太陽が暮れないうちに
市場へ行こう

そこのパソコン 見てる
あなた
はよ いかにゃ
ええもん なくなるで
これ ほんま



(ついでに公園にも寄ってね)



今日のジョーク(脳のトレーニング用)

「学問の階層関係」

哲学は実際は心理学だ。
心理学は実際は生物学だ。
生物学は実際は化学だ。
化学は実際は物理学だ。
物理学は実際は数学だ。
そして、小さな声で、
数学は実際は哲学だ。


「集合論の講義」

「数学の世界には3種類の数学者がいる。数を数えることができる数学者と数を数えられない数学者だ」さらに続けるには、「別の分類もある。人間を2種類の人々に分けることができると信じている人とそんなことはできないと信じている人々だ。そして、2種類の人々に分けたとしても、そのどちらかに属する人とどちらにも属さない人々だ」


「正確な表現めざし、かえってわかりにくくなる文章表現法」

何事も遺漏なく進めるために、注意書きに関する重要な注意に注意して下さい。
あなたの周りには注意しなければならないたくさんの注意書きがあり、増え続けているといえます。
注意書きのあるものは注意されますが注意されないものもあります。これは注意に値することです。注意書きが注意に値するくらい注意されることがないという注意書きに対する反応に我々は注意を促したいのです。したがって、この注意書きは注意書きが注意されないことがないように注意書きに対する反応をより高めるための注意を促すことにあるのです。
 
     (坂井博通「大学教授コテンパン・ジョーク集」より中央新書ラクレ)



(公園カラスに注意)

バランス党員ささやく母の夢に返信待ちな日

2009-11-23 01:46:14 | いうてなさい

(ナンキンもハゼますあかあかと)


日曜日
本年度お世話になった方々に送る
お歳暮代を捻出するための
お仕事に時間を費やし
経理の仕事も溜まりに溜まっている
庭も部屋も大掃除が必要な感じを見過ごし
今年も悲しいくらい暮れていく
神戸での
母の人形展にも顔を出したかったが
この緊縮財政時
旅費は捻出できず
友達が行ってくれると言うので
人形の写真撮影を頼んだりした



昨日母の夢を見た
おかしな夢だった
母がアトリエ付きの
古い一軒家に住んでて
その間取りが面白い
やたら長い
廊下のようなトイレがあって
花がいっぱい飾られていて
トイレなのか廊下なのか
アトリエと母屋が
そのへんな廊下トイレでつながり
アトリエは洋室と和室のふた間つづきで
オープンになっていた
なぜか
その和室で叔母さんが
何故かお茶を教えていて
それを見ながら
母が私に抱き付き小声でなんか喋った
ところで目が覚めた!
だからなんて喋ったかわからずじまい
きっと朝に母から電話があり
途中で電池が切れたから
充電してからかけ直そうとして
雑用してたら夜になり朝になり
で結局かけなおさなかった
から見た夢だ

「かけ直さず失礼しました」

メールで夢のいきさつを送り
「耳元で小声で何て言ったの?」
と送信
返信はまだない(笑)




(だって小声じゃ聞こえないのよ・・・。)

体たらくな女は身体部品パーツが数ミリづつ長い

2009-11-13 11:36:43 | あかんがな

(電波塔占拠で映像が空を飛びます飛びます)

えっとおっと
この一週間
身体の中身が痛いいので
重心がずれる
前のめりに歩く
苦の字くの字
げにまっこと
お腹と腰と胃の裏

背中が痛い
我が中身を取り出して痛みの素に
お湯をかけ
三分待って
どうすんのさ!
笑えんさ


(赤い実たべたら秋が来たと赤い鳥は言ってたよ)



むかしむかし大昔
ずっとず~うっと昔
先週の金曜日の事やった
紅玉が近所のやおやで
めっちゃ安だったから
そうだ!
紅玉ジャムにして
日曜日に
自転車君の父母兄夫婦に届よう
と思って作り始めた

りんごやりんごや
紅いりんご
りんご~可愛いや
可愛いやり~んご~。
りんごの気持ちは
よくわかる~♪



(使用前使用中)

皮剥いて剥いて
切って切って
鍋で
じっくり数時間
煮込んで
焦がさず
煮込んで
まぜて

できたら冷まし
冷まして瓶へ
詰める

りんご蜂蜜があったので
砂糖と共に入れ
レモンも一個
絞って入れて
煮た


(使用中使用後)



煮込みながら
アイロンを
かけていたのだけれど
ジャムをかき混ぜようと
アイロン台からガス台へ
向かおうとした

その時突然
あつっ!

左下腹に痛みが走る
あいたた~!

前のめりになり
しばらくぶりの痛み

20数年来年に数回
付き合ってきた
熱射病の後遺症
久しぶりに確認
背筋が凍る

天皇陛下即位20年
ベルリンの壁崩壊20年
20年は短いようで短い
長いようで長い
どっちやねん!

この痛み
20数年前の
炎天下海岸調査の
置き土産
みやげじゃなく
みうらじゅん風に言えば
いやげもの(もらって困るみやげ)




左下腹に疝痛が
その後
連動して腰全体に鈍痛が広がり
何日も続く
年に数回襲ってくる
この夏の公園調査で
足腰使い過ぎた事も
祟ったのかな
これが来ると
しばらく座り仕事が辛い
立ったり座ったりも痛い
荷物を持って歩くのがキツい
すべての動作が
いつもの三倍かかり
のろくら~いたたた
のらくろ?
は犬か猫か?
それは兎も角
のろくら~いたたた

声をだしながら
動かにゃならん
じっとしてるのも辛い
動いても辛い
最悪の事態
けど
立ち仕事はなんとかこなせる
座り姿勢を長時間した後
立ち上がる歩くという動作が
いいっいたいたあた
あたはひてほはひふ
て具合
死活問題である
しかし
どもこもならんのね
治るまでは

ホンマ
あの二十数年前
あの炎天下海岸を歩かなければ
あの時
家まで這って帰らず
家で寝込まず
病院へ駆け込めば
とか
思うが
後悔先にたたず
若い頃の我慢強さが
あだになり一生後遺症って語呂はいいが
身ごろは悪い
いいことと言えば
この腹腰痛で

何か月も続いてた
片頭痛が少し
軽くなったが
おかげで
この一週間
やろうとしていたことの
三分の一も
済んでいない体たらく

体たらくな女
と呼んで下さい
治ったら三倍速でやらねばならない
無理よね
1.5倍速くらいにしよ


(連携プレーなら仕事も速いね)


11月に入ってすぐ
まだ痛みに襲われる
4日ほど前
夕食後
テレビの情熱大陸
って番組に
古田新太が出ていたから
なにげなく大学つながりで
大学時代の友人にメールをした

ついでに前に
関西で車に乗っけてもらった際に
これ使って見て
ともらった洗顔剤
使ってみたら
お顔つるりん
な感じで良かったので
何処で売っているのかとメール
すると

『まだあるからあげる持って行くわ』
と返信がきた

へっ持って行く?
ホンマかい!
と半信半疑
福岡と兵庫はだいぶ遠い

次の日の夜半
『百道のホテルに着いた、唐津くんちも見て来た、
明日ももう一回唐津まで行って、博多に戻るから連絡待て』
といった感じのメールが来た





「九時間車運転して来た
丁度仕事が休みだったから」
と言って
友人とその連れは
いつもどおり笑う
相変わらずね
「久しぶり!」

連れのKさんと
片頭痛の話をして
不眠の話をして
たら
片頭痛なんか全然ないという
我が友人に
ふーん
身体がコンパクトに出来てるんや
だから使い勝手がよくて不具合がない
部品のスケールの問題やね

我々はパーツパーツの
どっかが
ちょっとづつ長い
とか
なんか隙間がある
とか
ぴったりコンパクトじゃない
から
不具合が生じるんや
と言うと
ウケた(笑)

しかし
本当にそれは日々思う
なんかぴったり収まらぬ
身体の微妙な無駄が
炎症を起こすのよ

そんな事を思う
とりあえず
コンパクトな方々の
意見を聞いて回りたい
今日この頃

しかし
二十数年前の
熱射病で痛めた内臓は
部品スケールとは
関係無く
きりきりと
じんじんと
ずきずきと
我が身体を苛む
いとかなし


(秋はものういセロトピア減少もとい現象)

今日の一口メモ

片(偏)頭痛の原因セロトニンの減少は
太陽光の下でのリズム運動が効果的らしい
セロトニンの原料は「トリプトファン」
必須アミノ酸
このトリプトファンは
ビタミンB6含有食物から
摂取するしかないとある

目の網膜のほう線核より
太陽光を取り入れると
セロトニンが生まれるらしい
ほかには
マグネシウム不足が原因
とも書かれている時もある
が中高年は
ホルモンバランスが崩壊
に違いない
まあバランスよく
いろんな栄養素の食物を食べ
日常的にリラックス運動して
適度に太陽にあたる
なんてことが良いのは
言われなくともわかる
わかるが
それが案外難しい
砂糖が切れていたので
マグネシウム&カルシウム入り砂糖
ってのを買ってみた
でも砂糖を増やすと
糖尿病になるじゃん!
と思うのだった(笑)



(暮れてるのは空じゃなくいつもあんたの方)




デジブック 『JUNてづくり人形達』改訂

2009-11-05 01:40:04 | こんなんどう?
デジブック 『JUNてづくり人形達』


今日から(もう昨日になったけど)
母の人形展始まるので再び登場
写真と言葉追加して編集しました
BGMはギターの調べで
最後まで見たらね
ぐっすりと
今日はいい夢を見て眠れます
でも、見終わる前に
睡魔がくるかもしれません(笑)


このデジブックの人形は
最後の写真のi体を除いて
すべて古い作品たちです
最新のは人形展で公開中
秋の遠足がてらお越しください
わたしも行きたいなあ




箱石潤子 創作人形展「人形遊び」

2009年11月4日(水)~29日(日)
(10時~17時 但し最終日は15時まで)
会期中休館日11/9 11/16 11/24

芦屋市谷崎潤一郎記念館ホームページクリック

(芦屋市伊勢町12番15号)入館料300円
℡ 0797-23-5852  fax 0797-38-3244



この胸に深々と突き刺さる矢を抜いたらヘブンな気分

2009-11-01 18:50:08 | おすすめ

(ヘブンって極楽とどう違うの?)

人間は何を一番に
背負うのが正解なのか

地球か?
重すぎる!

アジアか?
溺れるかもしれない!

日本か?
貧困率15.7% 7人に一人!
背負えるのは誰!

生まれ故郷か?
ちょっとだけ背負っている気はする
心意気で

住んでる地域か?
それなりに
仕事をし 税金を納めているが・・・。

家庭か?
背負いたいが並んで歩くのが精一杯
日本の専業主婦約3~40%
最早
セレブ的地位
家計を切り盛りするだけでは
誰しも生きていけない

それより
自営業者の健康保険料をまだまだ上げるらしい!
今だって税金と健康保険国民年金で
家計の40%を納めなければ
ならず・・・。

家計はますます苦しくなるばかり
何にしても
最近肩が重い
背中に鉛
人間が背負えるのは
何キログラムまでかな?
病気かしら?

『病気は隠さず自慢するのがいいのよ』

四角い箱の中で役者が台詞を言う
病気は隠さず自慢するのがいい?
確かにそうかも知れない
先入観と差別意識たらたらの
この生きにくい世の中に?
でも
語れない
はきだせない
事だらけ


(買い物籠って乗り物としてはいいね)


その後
まだホームドラマは続いている

四角い箱の中
あっ
薄い板ではない我が家の電気箱
の中で

『人は尊重されると綺麗になるのよ!』
と、女が言う。

なるほどね
そうだったのか!
だから
女はおばさんになるにしたがって
不細工になるんだね
ないがしろにされて
え、違う?

尊重しあえる相手がいるのは
人生を綺麗なままに生きる術かもしれず
尊重ってなんとなく
上品な響き
尊重されてみたいわ
綺麗に生きてみたい(笑)
だからってわけじゃない
けど
やまんば状態だった
一年以上延ばしてた髪を
ちょっとだけ切った
いっぱい切ると
カット料金も上がるからね


(キティちゃんは35歳らしいアラサ~。)

一昨日
仕事先に図面を持って行くのに
自転車で行こうか
バスで行くか迷って
結局バスで行く事にした
もし雨が降って
図面が濡れたらと
思ったの

バス停まで約15分
歩いて
バスに乗ったとたん
気分が悪くなり
結局
乗っていられぬほど気分が悪くなり
二駅目で降りて
歩いて行く体たらく
疲れている時
バスに乗るのはNG!なの
忘れていた
バス酔いほど気分のわるいものはない
そして不思議に
歩いているうちに 治る
ふん
バスのやろぉめ!
おととい きあがれだ~。

悪態つきつき歩く
バスは一生乗りたくない

そうもいかない
だろうな

電車の駅のない所に
会社を建ててくれるな

切に願う
「バス酔い」は病気かしら?
違うな
つい自慢しちゃったね
やっぱり自転車で来たら良かった
雨は降りそうにない
今年はトコトン
晴れ女なんだからさ

ところで
さっき走りに出た自転車君
出て5分後雨が降り出した
かなりの夕立
濡れてるな~。
雨男さん




疲れていると
眠れないので夜中は
本を読み読み
眠くなるまで読みつづけ
目が痛い
横を向くと老眼鏡がずれる
本をもつ手がしびれる
座ると眠気がこないから
仰向けになって読む

自転車君に貰った図書カードで
「この胸に 深々と突き刺さる 矢を抜け」
白石一文著の上巻を買った
山本周五郎賞につられた
山本周五郎は好きだ
で上巻を読むと
下巻をやっぱり読みたくなって
いらない本とCDをブックオフに売り
下巻を手に入れた
少しお金が余ったので
「ヘブン」川上未映子著もさ
二作品とも面白いし濃い読後感であった


(濃い花もまがりなりに花)


「なあ、世界はさ、なんて言うのかな、ひとつじゃないんだよ。みんながおなじような、そんな都合のいいひとつの世界なんて、どこにもないんだよ。そういうふうに見えるときもあるけれど、それはただそんなふうに見えるということだ。皆決定的に違う世界に生きているんだよ。最初から最後まで。あとはそれの組み合わせでしかない」
「それは君の」と言いかけた僕の言葉をまたさえぎって百瀬はつづけた。
(講談社「ヘブン」川上未映子著)


ちょっと濃い本を読んで
結末まであと少しのところ
午前三時半頃
睡魔がやってきた
のに
突然!
静寂をやぶって
電話のベルが一度鳴って切れた。
ワン切り!?
びっくりして
目がまたぱっちりあいちゃった
誰だ!誰だ!?
いたずらはやめて。
覚醒
しかたなく
また本に戻り
結局最後まで読んでしまった
午前五時夜明け前
電気を消した。




今日は霜月の一日
日曜日
11月?もう?
十月は九月より早く過ぎ去った
あた。という魔 いや間 だった
あいた!って 感じカモ知れん

十一月は丁寧に過ぎてください。
と祈る

十月のこと振り返ってみた
第一週目
バリアーフリー調査票

最終追い込みをこなし提出
第二週目
台風と共に
東京から姉が来て
またすぐ去り
たまった経理仕事とアイロン
第三週目
庭見学に始まり
園芸療法のことを調べる
新しい仕事の現場調査とブランニング
第四週目
経理少し
仕事の資料探しレジメ作り
計画図着色
図面レジメまとめて届ける
その合間
近所の友人宅で
店を閉めた
喫茶ローズのママに久しぶりに会う

ソンさんが派遣仕事帰りに連絡をくれて
駅前で会う
山梨行きの空港で買ったラスクを貰う
代わりにみかん蜂蜜をあげる
月末 引越し屋娘 風邪を引く
しかし土曜は仕事に行った
人が足らないから
病気でもあまり休めないらしい
足らぬ人は何処に行ったのか?
きつい
きたない
給料安い
3K仕事をがんばる事は
地域を背負うことさ 
そう思ってがんばれ!若人




今日のなるほど小説 
~小説なのに実名で登場するデータについ引用したくなる文~

マスメディアで働く人間達の高級ぶりはよく知られている。僕の勤める会社の給与水準など大したことはない。テレビ局に勤務する同世代の社員たちの所得は二千万近いし、朝日や読売の記者達も諸手当を含めれば千数百万円の年収を手にしているだろう。朝日新聞の場合、社員の「平均年収」が千三百五十八万円もある。国税庁の発表によれば、二○○七年のサラリーマン平均年収は四百三十七万円だから、朝日社員の貰っている額はその三倍以上ということだ。メディアの人間は決して「庶民の味方」ではない。
 桁違いなのはニュースキャスターだ。某局で格差社会の現状を日々糾弾している或るベテランキャスターは毎年五億円の契約料を保証されており、都内だけでなく関西やニューヨークにも高級マンションを幾つも所有して、業界内では「不動産王」と呼び習わされている。
 そんな僕たちが、所得の低い人々に同情したり共感することは偽善ではないのか。僕たちの同情や共感には一体どれほどの根拠や理由があるのだろうか。「額に汗して働く人が報われない社会、この国をそんな酷薄な社会にして本当によいのでしょうか?私たちはいまこそ冷静になってそのことを考えてみるべきではないでしょうか」なーんて真剣な表情で語っているニュースキャスターの年収は五億円なのである。年収四百万円の平均世帯にすれば彼は所得の百二十五年分をたった一年で稼ぎだしていることになる。
 「額に汗して働く人たちが報われない社会」を作っているのは一体誰だろうか?格差社会の格差とは誰と誰の間に生じているものなのだろうか?
ボストン・レッドソックスに移籍した松坂大輔投手の契約金は六年間で総額五千二百万ドル(六十一億円)。弱冠二十六歳の野球選手の年俸が十億千六百六十六万円也。無論この収入には彼の資産運用益や巨額のCM出演料などは含まれていない。
 松坂と同じ年齢の肉体労働者の年収は多くても三百万円前後であろう。だとするならばこの肉体労働者と松坂との間に生まれている年収ベースで十億千三百三十六万円の所得格差は「格差社会の格差」と規定できるのだろうか?
~中略~
両者の開きが十倍、二十倍というならば納得できなくもない。人間の天分、能力、運には確かに個人差も時間差もあろう。しかし現実の所得差は実に三百三十九倍、実際はそのさらに倍近くに達しているはずなのだ。
 こんなことがどうして起こるのかが僕には分からない。幾ら経済原理に基づいて合理的な説明を加えられても、僕にはおそらく理解できないし容認できない。
 たった二十六年で、同じ人間のあいだに三百三十九倍の所得格差がつくなどまるで馬鹿みたいだ。
(講談社「この胸に深々と突き刺さる矢を抜け」上巻・白石一文著)



(お父さん、この道は何処に続くの?)