私のつれづれ草子

書き手はいささかネガティブです。
夢や希望、癒し、活力を求められる方の深入りはお薦めしません。

すねる愛車⑤

2010-03-24 | 13侘ぶ寂ぶ哀しむ
愛車が帰ってきた。

長い長い検査入院だった。

いろいろ調べてもらった結果、やはり、十分な回転をエンジンに与えてこなかったことで、エンジン内に炭がたまり、この排出が上手く出来ない関係でエンジンがかからない…という現象が起きていたという結論だ。

人間で言えば、内視鏡検査とポリペクトミーを施されて、帰って来た愛車は私の始動でもすぐにきちんとエンジン作動を始めるようになった。

しかし、言ってみれば生活習慣病なので、環境が改まらない限り再発は必至。
渋滞道路と、馬力の必要な山道ばかり走っていては、遠からずまた弁が詰まってしまうだろう。

何だか車が可哀そうになってしまう。
言葉にならないものだから車が
「私の性格に似合った生活環境があるところに送ってやってよ」
と訴えているような気さえする。

実際、彼岸連休の走行も、結局渋滞路と山道が主で高速で走ることは少なかった。

家に帰るとラゲッジスペースのドアが開かない。
中の荷物が引っ掛かって、開閉の邪魔をしていたのだが、こんなことも今まで一度も無かったことで、結局のところ「私を手放して!」という車の叫び声が聞こえているように思えてならないのだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする