おはよう、
今日(170218)は、「相模川自然の村公園」の「河津桜」、「上大島キャンプ場」駐車場付近の「河津桜」を見学、と「古民家園、ひな人形が展示」があり覗いてきました。
「ベニマシコ」の姿

「相模川自然の村公園・河津桜」の様子、見頃でしょうか!!!





若葉も見られるようになった。

「水仙」

「上大島キャンプ場」付近の「河津桜」も見頃である。




「古民家園」で「ひな人形」が展示されている。


「白梅」がまだまだ見れます。




「古民家園」内の「ひな人形」展示内容
全体

7段の雛人形(御雛様):昭和50年代のもの、年々変化している。



吊るし雛も飾られていた。(ひな祭りですね!!!)


以上
コメント;
今日(170218)は、「相模川自然の村公園」の「河津桜」、「上大島キャンプ場」駐車場付近の「河津桜」を見学、と「古民家園、ひな人形が展示」があり覗いてきました。
「ベニマシコ」の姿

「相模川自然の村公園・河津桜」の様子、見頃でしょうか!!!





若葉も見られるようになった。

「水仙」

「上大島キャンプ場」付近の「河津桜」も見頃である。




「古民家園」で「ひな人形」が展示されている。


「白梅」がまだまだ見れます。




「古民家園」内の「ひな人形」展示内容
全体

7段の雛人形(御雛様):昭和50年代のもの、年々変化している。



吊るし雛も飾られていた。(ひな祭りですね!!!)


以上
コメント;