自由・気ままなぶらり散歩&散策あるばむ Ver. 2.0

毎日のぶらり日帰り散歩、散策で出会った風景、景観、鳥見、四季の花々を瞬撮して、日記、アルバム風に整理した備忘録帳

鹿沼公園の紅葉、黄葉

2022-11-18 | 鹿沼公園

おはよう、
今日(221110)は、陽気も穏やかであり、市街地をぶらり散策してきました。「鹿沼公園の紅葉だより」、(白鳥はもういなくなって時間が経ちますが、)
ようやく市街地も紅葉は見られるようになりました。
小さな子供たちも元気に遊び回っていました。

湖面も色づきしています(鏡のように)

赤い木の実を含めて、

2

3

イチョウの葉も色づく、日当たりの良い部分は結構進んでいます。

2

3

以上
コメント;


身近な公園の紅葉は、

2021-11-07 | 鹿沼公園

おはよう、
今日(211103)は、我が家から身近な公園の紅葉狩りに出かけてきました。(鹿沼ようやく色づき始めました。11月中旬頃が見頃でしょうか? 銀杏の木々は黄葉が進んでいました。公園の白鳥池の周りの紅葉の状態です。
池の水鏡も綺麗になってきました。

2

ピラカンサス?

ナンテン?

せいたかあわだちそう?

以上
コメント;


スイレン 2

2021-06-01 | 鹿沼公園

おはよう、
今日(200529)は、梅雨の合間のぶらり散策に出掛けて来ました。街の中の小公園、道路の両側に植えられている紫陽花、などの草花が、綺麗に咲いています。紫陽花は、来週あたりから見頃を迎えるでしょうか? 近くの公園に行ってみようと思います。(紫陽花は梅雨時の代表される花々です。風物詩!)
そんなかな、市予で近くの鹿沼公園に立寄ってきました。
此処の紫陽花は、ようやく咲き始めた感じです。一方、公園内の「水生植物池」に「睡蓮:スイレン」が咲いていました。時間的に花弁が閉じる時間帯でしたが、
スイレンは白色の花弁のみ咲いていました。

2
 
4
  
7
  
以上
コメント;


スイレン 1

2021-05-16 | 鹿沼公園

おはよう、
今日(210515)は、「鹿沼公園の水生植物池」に咲くスイレンです。咲き始めた頃です。また近くに行ったときには、覗いてみたい。その頃は、紫陽花も咲いているでしょう。
近くの方は、憩いの場諸になっている見たい。
水生植物池:人造池

唯一、ピンクの花弁が一輪です。
 
白色の花弁の睡蓮が約10輪程度、
 
3

4
 
6
 
写真を結合しました。

2

3

4

白鳥池の湖畔に咲くシアン

以上
コメント;


初夏の鹿沼公園、紫陽花

2018-06-10 | 鹿沼公園
おはよう、
今日(180607)は、梅雨の合間をぬって、近くの「鹿沼公園」へぶらり散策、散歩に出掛けて来ました。深緑に染まる公園の風景と、白鳥池の白鳥と紫陽花のコラボは一段と見栄えします。昨夜の雨も上がり、紫陽花と水滴もまた見栄えします。紫陽花の色彩も濃く鮮やかです。

白鳥池の一ヶ所に紫陽花が咲いています。


2


4


5

以上
コメント;