おはよう、
今日(230523)は、Hさんから送られてきた、「新緑の日光」の写真です。
「日光の社寺」として世界遺産に登録されています。
小生も次回行く予定の「新しい日光山輪王寺、日光二荒山神社(にっこうふたらさんじんじゃ)、大猷院(たいゆういん)」も含まれていました。新緑の日光も気持ちがよさそうです、今回は日光東照宮は、割愛しました。
まず、神橋に、
周りの新緑の木と新橋の朱色のコラボ
日光山内への入り口の参道につながる、大谷川に架かる神橋(しんきょう)があり、この神橋は「日本三奇橋」の1つに数えられています。
二荒山神社で管理されています。(神社の所有する建造物)
2
3
新しくなった日光山輪王寺 総本堂(三仏堂)外観
三仏堂の内陣には、
日光三所権現本地仏(千手観音・阿弥陀如来・馬頭観音)という三体の大仏さま(高さ7.5メートル)と、
東照三所権現本地仏(薬師如来・阿弥陀如来・釈迦如来)という掛仏の、2組の三尊仏がご本尊さまとしてお祀りされています。
写真右の桜は、推定樹齢500年と云われる、天然記念物に指定されている「金剛桜」です。
日光山内にあります。
二荒山神社の境内、、輪王寺・三仏堂周辺
日本庭園 刀剣、「良い縁の剣」
御神木
縁結びの木
兎の金色姿像
徳川家3代将軍・家光公の廟所である「大猷院(たいゆういん)」です。
非常に立派な寺院です。派手さはないが華麗な装飾が目立ちます。多くの門があります。
最初の門 仁王門を進むと、「二天門」 、
さらに進むと夜叉門になり、さらに進むと唐門、拝殿・相の間・本殿、さらに進むと皇嘉門、奥に家光公の墓所(非公開)があります。
二天門
龍神破魔矢
烏摩勒伽(うまろきゃ)が持つ矢をかたどった破魔矢で、昇り竜が彫刻され、悪を払い願いを叶えるといわれています。
昭和レトロな駅、SL大樹の玄関口です。
東武・日光線・下今市駅 ホーム
蒸気機関車 SL:大樹 が走っています。
日光人形焼きの「みしまや」
東武日光駅から日光街道沿い徒歩7分~8分ほどの場所にあります。
三猿の人形焼き(三猿と椿)
こちらも美味しそうです。
和菓子店「雲IZU」 そっぽ焼き、お猿さんがそっぽ向いた形の回転焼きだそうです。
(日光街道沿いにあります)
以上
コメント;
おはよう、
今日(230518)は、朝から、気温が上昇、30度を超えていました。天候も快晴、「春バラが見頃」を迎えているとの情報を得て、急遽出かけて来ました。場所は、「相模原北公園」です。非常に暑く、痛い(暑さに慣れていない)公園内を1周して撤退しました。
春バラは花びらが大きく、大輪の花です。多くの来園者も、花木園のバラ、バラ・ロックガーデン(東フロント・四阿(あずまや)が建っている)のばらを見、甘い香りを感じていました。
ニュースで、取り上げられた倒木による死亡事故の影響でしょうか?、点検、枯れている大木を伐採して保管状態が公園内で、目に入ります。
北公園は、
敷地内の雑木林を利用しながら、公園全体に植物園のような造り、四季折々の木や花が、植栽されています。特に、梅園(12月下旬から3月まで、約100種100本の梅が順々に開花します)、アジサイ園(和洋合わせて、200種・10,000株のアジサイが植えられ、なかでも真っ白い花を咲かせる北アメリカ原産のアナベルの景観が魅力いっぱいです。)、花木園(5月~10月にかけて種々の春・秋バラが咲き誇る)など
アジサイは、相模原市の「市の花」だそうです。(出典元:ネット情報)
数回に分けて、記事投稿します。
記載順は順不同、名前も省略します。(花木園のバラには一つずつ名札が付いています)
春ばらは、ちょうど見頃を迎えてました。(スタッフの方の話、開花が早く、2週間?)
アジサイ園のアジサイが咲き始めました。アナベル畑は、蕾が確認できる状態です。
四季の進む時間が早い、桜シリーズから新緑・若葉、牡丹、薔薇へと進んできました。
今年は、赤色系も綺麗でした。
複数輪のバラを集めました、
5
各花壇に植えるバラ木は、意図した構成になっているのでしょうか?
3
5
7
9
紫色系
以上
コメント;
おはよう、
今日(230518)は、朝から、気温が上昇、30度を超えていました。天候も快晴、「春バラが見頃」を迎えているとの情報を得て、急遽出かけて来ました。場所は、「相模原北公園」です。非常に暑く、痛い(暑さに慣れていない)公園内を1周して撤退しました。
春バラは花びらが大きく、大輪の花です。多くの来園者も、花木園のバラ、バラ・ロックガーデン(東フロント・四阿(あずまや)が建っている)のばらを見、甘い香りを感じていました。
ニュースで、取り上げられた倒木による死亡事故の影響でしょうか?、点検、枯れている大木を伐採して保管状態が公園内で、目に入ります。
北公園は、
敷地内の雑木林を利用しながら、公園全体に植物園のような造り、四季折々の木や花が、植栽されています。特に、梅園(12月下旬から3月まで、約100種100本の梅が順々に開花します)、アジサイ園(和洋合わせて、200種・10,000株のアジサイが植えられ、なかでも真っ白い花を咲かせる北アメリカ原産のアナベルの景観が魅力いっぱいです。)、花木園(5月~10月にかけて種々の春・秋バラが咲き誇る)など
アジサイは、相模原市の「市の花」だそうです。(出典元:ネット情報)
数回に分けて、記事投稿します。
記載順は順不同、名前も省略します。(花木園のバラには一つずつ名札が付いています)
春ばらは、ちょうど見頃を迎えてました。(スタッフの方の話、開花が早く、2週間?)
アジサイ園のアジサイが咲き始めました。アナベル畑は、蕾が確認できる状態です。
四季の進む時間が早い、桜シリーズから新緑・若葉、牡丹、薔薇へと進んできました。
数輪、複数輪のバラを集めました。
2
4
6
8
9
11
13
15
17
以上
コメント;
おはよう、
今日(230518)は、朝から、気温が上昇、30度を超えていました。天候も快晴、「春バラが見頃」を迎えているとの情報を得て、急遽出かけて来ました。場所は、「相模原北公園」です。非常に暑く、痛い(暑さに慣れていない)公園内を1周して撤退しました。
春バラは花びらが大きく、大輪の花です。多くの来園者も、花木園のバラ、バラ・ロックガーデン(東フロント・四阿(あずまや)が建っている)のばらを見、甘い香りを感じていました。
ニュースで、取り上げられた倒木による死亡事故の影響でしょうか?、点検、枯れている大木を伐採して保管状態が公園内で、目に入ります。
北公園は、
敷地内の雑木林を利用しながら、公園全体に植物園のような造り、四季折々の木や花が、植栽されています。特に、梅園(12月下旬から3月まで、約100種100本の梅が順々に開花します)、アジサイ園(和洋合わせて、200種・10,000株のアジサイが植えられ、なかでも真っ白い花を咲かせる北アメリカ原産のアナベルの景観が魅力いっぱいです。)、花木園(5月~10月にかけて種々の春・秋バラが咲き誇る)など
アジサイは、相模原市の「市の花」だそうです。(出典元:ネット情報)
数回に分けて、記事投稿します。
記載順は順不同、名前も省略します。(花木園のバラには一つずつ名札が付いています)
春バラは、ちょうど見頃を迎えてました。(スタッフの方の話、開花が早く、2週間?)
アジサイ園のアジサイが咲き始めました。アナベル畑は、蕾が確認できる状態です。
四季の進む時間が早い、桜シリーズから新緑・若葉、牡丹、薔薇へと進んできました。
春バラが植栽されている、花木園の様子、開花状態は見頃、
花木園は雛階段状に造られ、中央に水が流れ、両サイドにバラが植えられています。
見頃でしょうか?、訪れる方も多く、昼頃には、駐車場も満車状態です。
写真中央の山々は、丹沢です。
緑がとても綺麗です。
4
5
6
7
8
9
10
以上
コメント;
おはよう、
今日(230518)は、朝から、気温が上昇、30度を超えていました。天候も快晴、「春バラが見頃」を迎えているとの情報を得て、急遽出かけて来ました。場所は、「相模原北公園」です。非常に暑く、痛い(暑さに慣れていない)公園内を1周して撤退しました。
春バラは花びらが大きく、大輪の花です。多くの来園者も、花木園のバラ、バラ・ロックガーデン(東フロント・四阿(あずまや)が建っている)のばらを見、甘い香りを感じていました。
ニュースで、取り上げられた倒木による死亡事故の影響でしょうか?、点検、枯れている大木を伐採して保管状態が公園内で、目に入ります。
北公園は、
敷地内の雑木林を利用しながら、公園全体に植物園のような造り、四季折々の木や花が、植栽されています。特に、梅園(12月下旬から3月まで、約100種100本の梅が順々に開花します)、アジサイ園(和洋合わせて、200種・10,000株のアジサイが植えられ、なかでも真っ白い花を咲かせる北アメリカ原産のアナベルの景観が魅力いっぱいです。)、花木園(5月~10月にかけて種々の春・秋バラが咲き誇る)など
アジサイは、相模原市の「市の花」だそうです。(出典元:ネット情報)
数回に分けて、記事投稿します。
記載順は順不同、名前も省略します。(花木園のばらには一つずつ名札が付いています)
春バラは、ちょうど見頃を迎えてました。(スタッフの方の話、開花が早く、2週間?)
バラ・ロックガーデン付近の開花状態(こちらも見頃でしょうか?)
こちらは少し小さめの花弁のバラが多いです。
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
以上
コメント;