自由・気ままなぶらり散歩&散策あるばむ Ver. 2.0

毎日のぶらり日帰り散歩、散策で出会った風景、景観、鳥見、四季の花々を瞬撮して、日記、アルバム風に整理した備忘録帳

福寿草群生地(道場)3

2021-02-25 | 新磯 ざる菊花見会

おはよう、
今日(210222)は、緑区鳥屋・鳥屋地域センター近くにある「福寿草群生地」へ出かけて来ました。群生地は2ヶ所あります。(宮之前、道場)いずれも緑区役所の鳥屋出張所近く、又は宮ヶ瀬湖畔の近隣にあります。
福寿草」は、
陽の当たる時間帯に咲くそうです。(案内板に11:00~15:00)が見頃と書かれていました。
今日は、10:30頃現地に到着、チョット早く、陽当たりの良い、「道場群生地」を最初に見て回りました。道場では、地主さんにいろいろ教えて頂きました。陽気に左右され、今年は、まだ早いそうです。まばらに花が咲いていました。見頃は、もう少し先でしょうと言われていました。
宮之前の臨時駐車場に車を停めて、案内板に沿って「道場・福寿草群生地」へ

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

集合写真にしました。
自然に生息しています。小高い丘の斜面に生息、
福寿草の根が強固で、土砂崩れを防止に役に立っているそうです。(大風、大雨の影響など)

2

3

以上
コメント;


福寿草群生地(道場)2

2021-02-24 | 福寿草群生地(道場)

おはよう、
今日(210222)は、緑区鳥屋・鳥屋地域センター近くにある「福寿草群生地」へ出かけて来ました。群生地は2ヶ所あります。(宮之前、道場)いずれも緑区役所の鳥屋出張所近く、又は宮ヶ瀬湖畔の近隣にあります。
福寿草」は、
陽の当たる時間帯に咲くそうです。(案内板に11:00~15:00)が見頃と書かれていました。
今日は、10:30頃現地に到着、チョット早く、陽当たりの良い、「道場群生地」を最初に見て回りました。道場では、地主さんにいろいろ教えて頂きました。陽気に左右され、今年は、まだ早いそうです。まばらに花が咲いていました。見頃は、もう少し先でしょうと言われていました。
宮之前の臨時駐車場に車を停めて、案内板に沿って「道場群生地」へ
こちらの群生地にも散策路の看板が、

私有地であり、このような石塔が、多く設置されています。(南無法蓮華経!!!)

案内板に沿って、進みます。

こちらの群生地は、花数が少ない。宮之前群生地より開花が遅いそうです。

2

3

4

5

集合写真にしました。
土手、斜面に生息しています。これから、(見頃は、3月上旬頃でしょうか)

陽当たりの良いエリアは、今見頃の福寿草、

2

3

4

5

以上
コメント;


福寿草群生地(道場)1

2021-02-23 | 福寿草群生地(道場)

おはよう、
今日(210222)は、緑区鳥屋・鳥屋地域センター近くにある「福寿草群生地」へ出かけて来ました。群生地は2ヶ所あります。(宮之前、道場)いずれも緑区役所の鳥屋出張所近く、又は宮ヶ瀬湖畔の近隣にあります。
福寿草」は、
陽の当たる時間帯に咲くそうです。(案内板に11:00~15:00)が見頃と書かれていました。
今日は、10:30頃現地に到着、チョット早く、陽当たりの良い、「道場群生地」を最初に見て回りました。道場では、地主さんにいろいろ教えて頂きました。陽気に左右され、今年は、まだ早いそうです。まばらに花が咲いていました。見頃は、もう少し先でしょうと言われていました。
宮之前の臨時駐車場に車を停めて、案内板に沿って「道場群生地」へ
道路脇の民家の庭にしだれ紅梅、その途中の様子、

2

丸山散策路の案内が、宮ケ瀬湖畔が一望できる。小高い丘になっている。

民家の門に、鉄製のロボット、

ツグミがチョン、チョンと、

以上
コメント;



上大島 キャンプ場、河津桜が見頃、

2021-02-22 | 上大島キャンプ場

おはよう、
今日(210218)は、緑区下九沢の北公園、上九沢の梅宗寺、大島の法性寺、自然の村公園周辺をぶらり散策して来ました。穏やかな陽気で、日ごろの運動不足解消!!!、
自然の村公園、上大島キャンプ場付近を、
公園を訪れる方が多く見られます。外出自粛疲れ?
この時季は、芝生も植替わり時季で、殺伐としていますが、憩いの場になっています。(親子、高齢の方など日向ぼっこ、休憩に)

上大島キャンプ場付近に河津桜並木があります。数本の木が見頃です。
メジロも飛来していました。

2

3

4

5

6

なかなか背景が!!!

2

3

4

5

拡大、

2

3

4

5

6

7

8

9

a

集合写真にしました。
動きが激しく、シャッターチャンスが難しい、

2

3

4

桜の花弁に埋もれてしまいます。

6

7

8

ツグミ

これもメジロ!!!

以上
コメント;


相模川沿いで、ホオジロを発見

2021-02-21 | 相模川自然の村公園

おはよう、
今日(210218)は、緑区下九沢の北公園、上久沢の梅宗寺、大島の法性寺、自然の村公園周辺をぶらり散策して来ました。穏やかな陽気で、日ごろの運動不足解消!!!、
自然の村公園、北大島キャンプ場付近を、公園を訪れる方が多く見られます。外出自粛疲れ?
この時季は、芝生も植替わり時季で、殺伐としていますが、憩いの場になっています。(親子、高齢の方など日向ぼっこ、休憩に)
------------------------------------------------------------------------
「ホオジロ」
撮影場所:大鹿キャンプ場の芝生広場、笹藪の中、
ホオジロ(頬白)は、スズメ目ホオジロ科ホオジロ属に分類される鳥類の一種、顔の模様とさえずりが特徴的な小鳥です。
平地や丘陵地の森林周辺、農耕地、草原、荒地、果樹園、河原など明るく開けた場所に生息する。主に地上や低い樹上で活動し、丈の高い草の茂みに潜むことがあるが、高木の梢にはほとんど行かない。単独または数羽ほどの小さな群れで行動する。食性は雑食性で、繁殖期には昆虫類、秋から冬には植物の種子を食べる。
春になるとオスは草木の上に止まってさえずる(出典元:ネット情報)
------------------------------------------------------------------------
「ホウジロ」
相模川沿いの笹藪で発見、すぐ飛んで行ってしまったが、

2

3

4

以上
コメント;