自由・気ままなぶらり散歩&散策あるばむ Ver. 2.0

毎日のぶらり日帰り散歩、散策で出会った風景、景観、鳥見、四季の花々を瞬撮して、日記、アルバム風に整理した備忘録帳

2024 2度目の鳥撮り、ルリビタキ

2024-06-08 | 自然・野鳥(ルリビタキ)

おはよう、
今日(240309)は、今年2度目(240119)の探鳥です。もう見れない時季になってきました。
   

   

  
以上
今年初めて訪れた「薬師池公園」で出会った、「ルリビタキ」です。少しうす暗いエリアにいましたので、なかなか綺麗に撮れません。またの機会に撮りに出かけたい。
直ぐ飛び去ってしまったが、うれしい初鳥撮りのチャンスでした。

2

以上
コメント;


初冠雪の富士山(うっすら雪化粧、出かけよう)

2024-06-01 | 日記

おはよう、
今日(231005)は、「富士山に初冠雪のニュース」が飛び回っていました。猛暑日が続く中、10月に入って、朝夕の冷えこみが進み、秋、冬シーズン到来の感がします。(秋、冬の期間は短いか?) 今朝の富士山頂の最低気温はマイナス3.2℃だったそうです。
朝日新聞朝刊(2023年10月6日)に初冠雪の写真が載っていました。記念・記憶のため、写真に収めました。富士山の初冠雪の便りが、甲府地方気象台の観測で、平年より3日遅く、昨年より5日遅い観測です。暑い日が続いた今年、温暖化が進んでいる?(猛暑日が多かった)

朝日新聞朝刊(10/6付け)
以上
コメント;
言葉、
初冠雪、初雪、雪化粧などのことは、違いは何でしょう?