自由・気ままなぶらり散歩&散策あるばむ Ver. 2.0

毎日のぶらり日帰り散歩、散策で出会った風景、景観、鳥見、四季の花々を瞬撮して、日記、アルバム風に整理した備忘録帳

福島喜多方 日中線自転車歩行者道のしだれ桜(満開)

2019-04-29 | 日記
おはよう、
今日(190423)は、南東北(福島、宮城)の街道桜めぐりをしてきました。期間は、4/23~4/25、2泊3日です。宿泊は穴原温泉(吉川屋ホテル1泊)、飯坂温泉(双葉旅館1泊)です。総距離1,000kmでした。
では、まず
1)猪苗代 観音寺川枝垂れ桜並木 残念ながら蕾の状態、福島では一番遅い開花だそうです。(4月末から5月上旬は見頃)
2)喜多方 日中線自転車歩行者道 しだれ桜が見頃、当時走っていたSLが展示されています。飯豊連峰には、残雪が観られる。
3)飯豊連峰
  喜多方を囲む山々もよく見えました。喜多方市街の西側からは、日本百名山が三山も見えます。西に飯豊山、北東に吾妻山、東に磐梯山です。喜多方市街の西側から、三山を見回すときは、その美しさ、迫力が圧巻です。まだ真っ白な残雪が観られました。(4月上旬の大雪でまだまだ雪化粧姿です)
速報版、
とても美しい満開の「しだれ桜」でした。地面に届きそうな枝垂れです。

代表的な一本の枝垂れ桜の木

以上
コメント;



福島飯坂 花ももの里へ その2

2019-04-28 | 旅行
➡➡➡  「福島飯坂 花ももの里へ その1」から続く
花ももの里」全体イメージです。赤色、ピンク色、白色、黄色の花弁のグラデーションがとても綺麗でした。

おはよう、
投稿記事は、順不同でしていきます。
飯坂温泉 花ももの里」の紹介板標と全体イメージ
百花繚乱、40種300本の花ももの木が植栽されているそうです。代表的は品種として、矢口・寒白・菊桃・源平枝垂れ・照手水密・箒桃、変わったものでは寿星桃・山桃(ロトウザクラ)・雲龍桃など。
福島市飯坂町の花の名所「飯坂温泉花ももの里」が13日、開園した。40品種約300本の花ももが桃源郷をつくり上げている。約80アールの敷地に咲く花々は品種によって開花時期が異なり、今年は4月下旬ごろまで楽しめそうです。


花ももの里」全体イメージです。

撮影スタイルを変えて撮りました。

3

4

少し拡大しました。赤色、白色混合の花弁が綺麗です。

2

3

レンギョウ」をは池にした白色の「花もも」です。

2

お猿さんの顔に観える草花(スノーフレーク

2

3

小高い丘の日の当たるエリアに「土筆・つくし」が顔を出しています。

以上
コメント;

福島飯坂 花ももの里へ その1

2019-04-27 | 旅行
花ももの里」全体イメージです。赤色、ピンク色、白色、黄色の花弁のグラデーションがとても綺麗でした。

おはよう、
今日(190424)は、2泊3日(4/23~4/25)で福島、宮城方面に桜街道巡りをしてきました。これから数回に分けて桜めぐりの観光スポットを紹介します。投稿記事は、順不同でしていきます。
では、まず「福島飯坂 花ももの里」です。ちょうど「早咲の花もも」終わっていましたが、「遅咲の花もも」が見頃でした。花見できる期間が約1か月あるそうです。(例年より開花は速いそうです。)
花ももの里」の紹介板標と全体イメージ
百花繚乱、40種300本の花ももの木が植栽されているそうです。代表的は品種として、矢口・寒白・菊桃・源平枝垂れ・照手水密・箒桃、変わったものでは寿星桃・山桃(ロトウザクラ)・雲龍桃など。
福島市飯坂町の花の名所「飯坂温泉花ももの里」が13日、開園した。40品種約300本の花ももが桃源郷をつくり上げている。約80アールの敷地に咲く花々は品種によって開花時期が異なり、今年は4月下旬ごろまで楽しめそうです。

2

3

「菜の花」がとても美しい、奥の花ももは咲き終わった状態です。

2

今見頃の「花ももの花」です。

2

3

4

「花もも」であるが、「枝垂れ花もも」の言葉が似あいます。

2

3

集合写真にしました。

2

3

4

5

➡➡➡  「福島飯坂 花ももの里へ その2」へ続く
以上
コメント;

相模川河川敷の芝ざくら 4

2019-04-22 | 自然・川、滝、河口、堰
出来るだけ広範囲、芝ざくらを多く納めた写真です。(全体は納まり切れないです)

おはよう、
今日(190418)は、暖かい陽気に誘われ、昼、現在開催されている「相模川芝ざくらまつり」、芝ざくらを見学に出掛けて来ました。まつりの終盤で残すところ3日となりました(開催期間:4月1日(月曜日)から4月21日(日曜日)3週間)
まだまだ見頃です。
相模川芝ざくらまつり

相模川左岸の堤防にある通称「芝ざくらライン」は、相模川の環境保護のために地元の老人会や自治会、地元企業の資機材提供、そして市民の奉仕活動など多数の協力を得て植栽されたもので、約1.4kmと日本一の長さです。
芝ざくらのカラフルな花弁が青空に映えていました。
順不同でします。
全体イメージを少し拡大しました。

縦スタイルに移しました。(土手側が右です。橋本方面)

3

5

以上
コメント;
私は、
相模原市のマスコットキャラクター「さがみん」です。







相模川河川敷の芝ざくら 3

2019-04-21 | 自然・川、滝、河口、堰
出来るだけ広範囲、芝ざくらを多く納めた写真です。(全体は納まり切れないです)

おはよう、
今日(190418)は、暖かい陽気に誘われ、昼、現在開催されている「相模川芝ざくらまつり」、芝ざくらを見学に出掛けて来ました。まつりの終盤で残すところ3日となりました(開催期間:4月1日(月曜日)から4月21日(日曜日)3週間)
まだまだ見頃です。
相模川芝ざくらまつり

相模川左岸の堤防にある通称「芝ざくらライン」は、相模川の環境保護のために地元の老人会や自治会、地元企業の資機材提供、そして市民の奉仕活動など多数の協力を得て植栽されたもので、約1.4kmと日本一の長さです。
芝ざくらのカラフルな花弁が青空に映えていました。
順不同でします。
全体イメージを少し拡大しました。

縦スタイルに移しました。(土手側が左です。座間方面)

3

以上
コメント;
私は、
相模原市のマスコットキャラクター「さがみん」です。