自由・気ままなぶらり散歩&散策あるばむ Ver. 2.0

毎日のぶらり日帰り散歩、散策で出会った風景、景観、鳥見、四季の花々を瞬撮して、日記、アルバム風に整理した備忘録帳

かにが沢公園の冬ひまわり 1

2022-12-11 | かにが沢公園

おはよう、
今日(221207)は、新聞などでニュースになった座間市の「かにが沢公園」に「冬ひまわり」が植栽されており、この時季に見頃とのこと、
早々に出かけて来ました。「見頃を迎える公園の冬ひまわり」、環境美化活動として行っている「地域の「まちの活性化委員会」」が植栽・管理を行っています。(座間市の笑顔のひまわり実験プロジェクト)
ひまわりの品種:黄、赤、白色、レモン色、ゼブラ色など11品種約8000本分の種ひまわり(規模は小さいが
この公園は、さくら、曼殊沙華の花で、有名な公園です。この時季は、花たちが少なく、新たな公園の賑わいを醸し出すためとのこと。

冬ひまわりの案内板、(遅咲のひまわり)
特別の品種ではなく、植え付け時期をずらし、寒くなる時期に咲いてくれるのか心配とのこと。夏と違い開花期間が長いそうです。
茎丈は夏ひまわりと同じくらい、さむかわ冬ひまわり茎丈が60㎝くらいで低く、花びらも小さかったが、

アメリカ産とブルガリア産の「黄色いひまわり」:今のウクライナのひまわりが有名です、
「赤色ひまわり(フロリスタン)」、「白色ひまわり(ホワイトライト)」を植栽されている
成長過程が掲示されている

3

中央に桜の木、両側にひまわりが植えられている

5

冬に開花する冬ひまわり
まだまだ蕾の状態が多いが、12月20日頃迄見られるそうです

2

3

4

5

6

7

8

9

10

珍しい白色ひまわり

12


かにが沢公園 冬ひまわり その2」へ続く
以上
コメント;







かにが沢公園の冬ひまわり 2

2022-12-10 | かにが沢公園

かにが沢公園 冬のひまわり 1」からの続き

まだまだ小さな植栽ひまわり畑ですが、今後拡げるそうです
ひまわり畑の全景

2

公園内の遊歩道脇に、結構鑑賞に訪れる人がいました

4

5

6

7

8

9

夏のひまわりの様に一方向に花びらが向いていませんが、(太陽に向かって)

11

12

かにが沢公園 冬のひまわり 3」へ続く
以上
コメント;


かにが沢公園の冬ひまわり 3

2022-12-09 | かにが沢公園



かにが沢公園 冬ひまわり 2」から続く
複数輪の冬のひまわりの花、青空を背景に、

2

3

赤色系冬のひまわり

5

6

7

8

冬のひまわり畑を入れて、
太陽に向かって、開花状態が見られるのでなく、東西南北に向かっています!、七不思議
雨あがりの時間帯で花弁が萎れていますが、

2

3

4

ここ数日の冷え込みで、生育が心配される(ヒマワリは霜対策が要)

2

3

縦スタイルに写しました
何種類かのひまわりが見られた、赤色系ひまわり、黄色系が多く咲いていましたが、

白色系ひまわり

珍しいひまわり

以上
コメント;


かにが沢公園内の紅葉!

2022-12-08 | かにが沢公園

おはよう、
今日(221207)は、座間市にある「かにが沢公園」へ出かけて来ました。昨今の新聞等のニュースで、「冬ひまわり見頃」の情報が流れていました。久しぶりの天候に恵まれ、(天候晴れ)ぶらり散策してきました。
紅葉シーズンもひと段落し、もう正月を迎える時季になりました。コロナも早く終息を願うばかり、小生5回目、オミクロン株BA4.5を接種済です。
かにが沢公園」は、四季折々の自然が楽しめ、座間八景の一つにもなっている公園です。例年お彼岸の頃に公園西側の斜面と散策路には赤・白・ピンク三色あわせて12万本の「曼珠沙華:ヒガンバナ」が美しく咲き乱れ座間の名所となっています。

この時季が一番寂しい風景ですが、もうすぐ2022年も終わろうとしていますが、

枝葉剪定も完了しています。

地面には落葉、枯れ葉が蓄積しています。雨上がりで、滑るので、注意!!!

黄葉と紅葉

以上
コメント;


かにがさわ公園 曼殊沙華見学 1

2021-09-21 | かにが沢公園

おはよう、
今日(210920)は、天候不順が続きましたが、昨日から快晴に恵まれ、コロナ禍、外出自粛中であるが、ぶらり散策に出かけてきました。日中は、30℃近い気温となっています。
毎年訪れている「かにがさわ公園 曼殊沙華」を見に行ってきました。長雨、台風14号の影響で、西側斜面が崩れており、土砂が散策路まで流れ込んでいました。曼殊沙華が痛んでいた。かつ株数も少なく、少し寂しい感じが受けました。(コロナ禍の影響)来年を期待したい。
従来は、掲示版の写真のようにとてもきれいな曼殊沙華群生地であったが、
今日は少し早めに家を出ました、現地着:8:10頃、駐車場の開場は8:30でした。!!!
少し待っていると、早めに事務所の方が開場頂く(待ち車4台?くらい)
「かにがさわ公園」は、四季折々の自然が楽しめ、座間八景の一つにもなっている公園です。

公園・曼殊沙華の案内版です。
例年、斜面一面が赤色に染まっているのですが、株数が少ない、

曼殊沙華の案内道柱標

少し拡大しました

2

株数が少なかった。残念!、陽射しが強いです。

2

早朝ながら陽射しが強かったが、

木製のベンチの隙間から曼殊沙華が顔を出していました。

背景をぼかして、

6

チョウの数え方は、正解:頭、別称で匹  1頭、または1匹

8

9

10

11

12

暗闇からはい出した曼殊沙華

まだまだ未開花の茎もあります。

15

16

17

18

19

以上
コメント;