自由・気ままなぶらり散歩&散策あるばむ Ver. 2.0

毎日のぶらり日帰り散歩、散策で出会った風景、景観、鳥見、四季の花々を瞬撮して、日記、アルバム風に整理した備忘録帳

お雛様 渋谷で会食

2017-02-28 | グルメ
おはよう、
今日(170219)は、西新井で用事を済ませ、その足で、昼の会食をしてきました。(丁度お雛様の「桃の節句」の時季)又、久しぶり(数十年ぶり!!!)に我が家のお雛様を出してみた。少し傷んでいたが、まだまだ飾れるとのことで、ひと安心です。(職人さんに見て頂いた)

渋谷エクセル東急ホテル25F 日本料理「旬彩」にて、
「おしながき:おひなまつり御膳」

「御膳」










「桃の節句に三色団子でお雛様」





日本料理「旬彩」25Fからの新宿副都心を眺めて、高層ビルが乱立している
「新宿パークタワー」、   「都庁」、「モード学園コクーンタワー」、   「NTTドコモビル」、などなど




写真右側の中央の塔、東京スカイツリーが見える。



以上
コメント;



二子玉川、用賀界隈散策

2017-02-28 | 散歩、散策
おはよう、
今日(170214)は、用事で二子玉川、用賀に出掛けて来ました。少し時間があり、「多摩川河川敷」付近をぶらり散歩をしました。
二子玉川駅付近の「多摩川・兵庫島公園」付近からの田園都市線を眺めて、「二子橋:国道246号

二子玉川駅近隣の高層ビルが建ち並ぶ

新二子橋:新国道246号」、桜が少し咲き始めた。

兵庫島公園」の池、多摩川河川敷付近での野鳥・冬鳥「コサギ!!!、モズ」


二子・是政コース」の案内標の鉄碑

用賀、大蔵運動公園、砧公園付近を散歩、砧公園内には、「バードサンクチュアリには観察台があって、沢山の野鳥ファンが集まっている。:野鳥観察台」が設けられている。「カワセミ」など探鳥できる。

ホトゲノザ」と云う山野草、畑や道端に普通に生育する一年生草本、畑の中や周りに、絨毯をしきつめたように群生する。 「ヒメオドリコソウ」とよく似るが、特徴は、「花の向きが上に向く」

紅梅がきれいである。


以上
コメント;




枝垂れ梅の花(金剛山普門寺)

2017-02-28 | 寺、寺院
おはよう、
今日(170226)は、橋本で用事を済ませ、その足で、「城山湖」、「津久井湖城山公園」をぶらり散策してきた。陽射しもよく快適な散歩であった。その中で出会った野鳥、四季折々の花々、富士山の頂上が少し顔を出している姿が見える場所があった(緑区・中沢 普門寺)。又、緑区・普門寺の「枝垂れ梅の花」を見に行ったが枝の剪定がおこなわれており、少し寂しい紅梅の花姿、残念でした。来年に期待したい。
「観音堂・観音様」を参拝してきました。
----------------------------------------------------------参拝日2017-02-26
山号        金剛山
寺院号       観音院 普門寺
正式名称     金剛山 普門寺   「中沢の普門寺」:「飯縄さま」、「観音さま」、「お不動さま」と呼ばれる。
本尊        不動明王
札所本尊     聖観世音菩薩立像
宗派        真言宗 智山派
コメント       「武相三十三観音霊場」の「第二十五番札所」、
           「津久井観音霊場」の「第四十番札所」
----------------------------------------------------------
観音堂の屋根」と「紅梅」(花数、枝垂れ枝数が少ない)

普門寺」と「枝垂れ梅の花
本堂前庭にある「枝垂れ梅の古木」は、仁王門脇の「二木杉」、歴代先師墓地の「大モミジ」と共にこの寺の霊木。



仁王門」、仁王像がある。
阿形像(あぎょう)口を開き怒りを顕わに表す。金剛力士像、吽形像(うんぎょう)口を結び怒りを内に秘める。密迹金剛力士像。

観音堂」で参拝


「普門寺」の境内
雑木林」の様子

霜が降りた「ホトゲノザ!!!」の花、今朝はこの地域は、冷え込んだのでしょう!!!

切り株に霜」と「若いさくらの木

以上
コメント;



普門寺の裏の小高い山に飯縄大権現がある。

2017-02-28 | 寺、寺院
おはよう、
今日(170226)は、橋本で用事を済ませ、その足で、「城山湖」、「津久井湖城山公園」をぶらり散策してきた。陽射しもよく快適な散歩であった。その中で出会った野鳥、四季折々の花々、富士山の頂上が少し顔を出している姿が見える場所があった(緑区・中沢 普門寺)。又、緑区・普門寺の「枝垂れ梅の花」を見に行ったが枝の剪定がおこなわれており、少し寂しい紅梅の花姿、残念でした。来年に期待したい。

普門寺」の観音堂の左手奥側に「飯縄大権現参道」の石柱が立っている。
観音堂左手奥の石段を登ること147段、御神木の「スダジイの木」をはじめ老木のうっそうと繁る中に「飯縄大権現」のお社が祀られている。「本殿」がある。

拝殿」、「本殿」 

集合写真にしました。

カラス」と「天狗」の面が掲げられている
「飯縄大権現」の尊像は、火焔を背負い白狐に乗った姿は普通の権現さまと同じですが、高尾山にある烏天狗とは違い、不動明王の顔立ちをしているのが特徴。

以上
コメント;


普門寺から見える富士山頂上

2017-02-27 | 自然・山、高原
おはよう、
今日(170226)は、橋本で用事を済ませ、その足で、「城山湖」、「津久井湖城山公園」をぶらり散策してきた。陽射しもよく快適な散歩であった。その中で出会った野鳥、四季折々の花々、富士山の頂上が少し顔を出している姿が見える場所があった(緑区・中沢 普門寺)。又、緑区・普門寺の「枝垂れ梅の花」を見に行ったが枝の剪定がおこなわれており、少し寂しい紅梅の花姿、残念でした。来年に期待したい。
ハッキリと富士山山頂を見ることができた。、雲ひとつない青空である。
普門寺」の境内からの眺め、中央の白い山が富士山である。



左下の橋が「三井大橋」である。

集合写真にしました。(相模原から見える富士山は少ないが!!!)

少し立つロケーションを変えれば更に良く見える!!!



以上
コメント;