杏林大学呼吸器内科 『あんずの呼吸 part2』

当教室への連絡をいつでもお待ちしております.
23c2230@mail.goo.ne.jp
入局,大歓迎です!

臨床医のための漢方医学フォローアップセミナー

2008年02月01日 | Kanpo-Master の部屋
Kanpo-Masterです。
今日は、新宿まで浅岡俊之先生の漢方セミナー3回シリーズの第1回目に行ってきました。補腎剤、補気剤、補血剤、についての生薬の詳しい解説がありました。
患者のbest conditionから虚or実のどちらに動いているのか、を意識した処方が大事であること。また患者本来の病態の把握のための問診が大事ということを力説しておられました。漢方の生薬構成はアートだと思います。
六味丸(補腎剤ですが、、):地黄、山薬、山茱萸、茯苓、沢瀉、牡丹皮
地黄で体に必要なものが漏れるのを防ぎながら潤しながら(山薬、山茱萸でこれをさらに増強)、茯苓、沢瀉で水の偏在を直し、牡丹皮で臍下不仁(臍下の不快感)を直す。などなど。本当に奥が深いと思います。

抗菌薬感受性セミナーステップ偏 土曜日開催です

2008年02月01日 | Kanpo-Master の部屋
Kanpo-Masterです  
恒例の抗菌薬感受性セミナーですが今回はホップ、ステップ、ジャンプの3回シリーズです。明日はいよいよステップバージョン。
臨床に即直結する内容です。受付は第2回は定員一杯に達したため終了しています。第3回は場所を新宿に変更してもっと大きな会場でやります。

■■第3回(3/1 土曜日,場所は新宿です、後日お知らせします)の参加ご希望の方は出席希望は、下記に連絡いただきますようお願い致します。
 メールアドレスは noriaki.shimasaki@pfizer.com
 担当窓口:嶋崎 憲昭 宜しくお願い致します。
嶋崎 憲昭  / NORIAKI SHIMASAKI
   ファイザー(株) 武蔵野営業所
   TEL      /042-526-1851
   FAX      /042-526-0934
講師:佐竹幸子先生(群馬大学医学部保健学部応用検査学)
   青木眞先生(感染症コンサルタント、サクラ精機学術顧問)
場所:
武蔵境駅すぐ近くですhttp://www2.wagamachi-guide.com/musashino/map.asp?GPOS=139.546151,35.699562&GSCL=8000&SSIZ=500,500&ID=65&sid=5036

第1回:1月12日(土曜日)11F レインボーサロン
18:30-21:00
臨床で知っておきたい臨床微生物学の基礎→終了しました。

第2回:2月2日(土曜日)11F レインボーサロン
19:00~
臨床で知っておきたい抗菌薬感受性結果の読み方(総論、各論I)

佐竹先生からのお薦め参考文献は以下です
CLSI. 2007. Performance standards for antimicrobial susceptibility testing;
seventeenth informational supplement. M100-S17.CLSI, Wayne, pa.