一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

千曲川沿いを行く「おいこっと」

2018-06-16 14:45:00 | 飯山線

日本一長い川である千曲川沿いを「おいこっと」が来ました。
旧国道に車が来るとこのショットは決められないのですが…。
運よく車は来ず。道路から川まで昔はもっと田んぼがあったのですが。

撮影日 2018.06.09 09:45 替佐~蓮(以下同じ)




列車はゆっくりと奥手山の集落へと入って来ました。
一部の田んぼは放棄地になっていますが、綺麗な棚田が続きます。
このような風景は田舎を走る「おいこっと」の醍醐味です。

にほんブログ村
鉄道写真ランキング


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (GT40)
2018-06-16 19:40:04
いつも楽しみに見せて頂いてます。最初の写真のカーブの手前にあった黄色いユンボが無くなりましたね。工事とか終わったのでしょうか。スッキリしていいですね。
GT40さま (一鉄草魂)
2018-06-17 19:52:00
そうなんです。
いつ撤去されたかハッキリしないのですが、
この撤去をずっと待っていたのです。
大きな長~いアームのユンボでしたから…。
ユンボがあった場所も、昔は田んぼだったのですがねえ。

コメントを投稿