goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりボウリング部。

目指せ、社内ボウリング大会、優勝。

3/1 機械トラブルに遭遇。

2019年03月03日 | ひとりボウリング部
職場の飲み会。6時スタート1次会でそくささと離脱。
向かう先はもちろんラウンドワン府中本町。
9時丁度くらいに受付をしようとしたんですが、
機械トラブルが発生していて受付できず。
レーン自体は空いていて、トラブルが解消したら案内できると言われ、
取り合えず待ちの体制を持ったものの、全然解消せず。
「ゲーム中の人は、終了ボタンを押さないでください」とか
アナウンスが流れていて、あらら大変そう。
10時になったので諦めて帰ろうと受付に声を掛けたら、
「今、直りました!」だって。
 
 
大会があったようでマイボウラーレーンが無かったので、一般レーンで投球。
スコア管理アプリのbestbowlingを見返してみたら、
2019年になってからAVGが10くらい落ちていて、
何でだ!?と色々と考えてみたら・・・あ、意識して助走距離を変えてたわ。
コントロールを重視しようと助走距離を短くしていたんですが、
それでスコアがここまで落ちたんじゃ意味がないので、
助走距離を以前のように長めに取っての投球。
1G目からノーヘッド0回で投げられたので、
コントロール練も無駄じゃなかったと言うことで・・・
8G目には久々の確変タイムでストライク8発!
5フレも良いトコ投げたんだけどなぁ。。。(未練)
 
最後はバテましたが、久々に楽しめました。
  
  

 どうでも良いことだけど、ひとつ気になった点。

せっかくの3画面モニターだから、1画面をPV映像にしたんですが、

レーン奥の大画面に表示されている映像とは別の映像が流れていて、

店内の音楽は前方映像に合わせたものだから、音無しMVを見ている状態。

振り返りのできないマイフォームチェッカーと言い、意味なくね!?

ラウンドワンともなればエゴサーチ的な情報収集していると思うので、

そのうちにでも、改善されると良いなぁ。。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。