山に登りたい 

あの山にも、この山にも、もっともっと登りたい!

鎌と鋸と鉈で初作業!

2018-01-09 19:36:41 | 往還の会
2018年1月7日(日)晴れのち曇り

3月1日に曲淵小学校では、授業の一環として生徒さんによるアジサイ植樹が行われます。
また、18日には「第二回アジサイ植樹祭」もあります。
紫陽花の苗は、挿し木~鉢上げを繰り返して準備万端。(1400鉢もある!)
今日は苗を植える新たな植栽地の、草刈りや古木伐採の整備活動です。

新たな植栽地は、鉄塔尾根登山口を登りあがったところ。
結構急登なので、こんなところを小学生が登れるのかと思いましたが、日ごろから鉄塔尾根を登って井原山まで登っているから、平気なんだそうです。
ビックリ!

9時に植栽地に入って、早速整備活動の開始です。

福岡市水道局から整備許可を頂き、助成金も貰っているので、心と力を込めて整備活動をします。


子ども達が安全に苗を植えることができるように。


苗を植える穴を掘りやすいように、できるだけ平らに。


鎌で草を払い、ノコギリで古木や枯れ枝を切って歩きやすいようにしました。


ちょっと疲れたなあ。
小学生が植えるには十分な広さだろうと思うのに、作業がちっとも終わらないーー。
実はアジサイはこの先、鉄塔まで両脇に植えたいと事務局長Yさんがおっしゃいます。
え?
そんなに?(驚)  
アジサイプロジェクトはどこまでも続きそう。

3時間半頑張って、明るくきれいになりました。
小学生が歩きやすいように、伐採木で階段も加えられました。

12時半になったので、刈り取った草や雑木などを片付けて、午前中の作業はここまでです。


お昼はYさんが作ってくださったぜんざいに、お餅を入れて「鏡開き」です。

とても美味しい!
私も押し寿司を作って差し入れをしたのですが、やはり食べることに夢中で写真無し。

午後からは、苗を植えたところの目印にする竹ペグを作ります。
地元のTさんの協力を得て、軽トラで竹が運ばれて来ました。




この竹を120cmくらいの長さにノコで切りそろえます。
ギコギコギコ~。


次に、ナタとハンマーで細く割ります。
ガッツン、バックン!!
これはとても力が要りそう。


私の仕事は、ナタで竹の節を削り取ること。
ナタを握ることそのものが初めてで、振るうのもうまくいきませんでしたが、慣れてくるとリズムよく使えるようになりました。
エイッ!エイッ!


手でつかんだ時にささくれで痛くないように、両端も軽くそぎ落とします。
スリッ、スリッ、シューッ!


先をとがらせて、土にささりやすいように。
バイーン!




気合を入れて、黙々と延々と作業しました。


気合を入れて頑張りましたが、だんだん足腰が痛くなってきた。
右腕はもうだるくて、手のひらや指がパンパンに張ってきた。
明日はお箸さえ持てないかもしれない…。

「誰か倒れませんか~?」
「雨が降らないかな~?」
時にポツリと誰かが冗談を言っては大笑いしますが、作業は続きます。

やっと、午後4時に本日の作業は終了。
たくさん竹ペグができました。完成は240本。
苗は1400鉢あるので、まだまだ~~。

皆さんとても力持ち!!
作業は覚悟した以上にきつく、疲れました。
くたくたのヘロヘロですが、新年初作業はすがすがしい気分です。

私はざっと、80本くらいの竹の節を落としたかな~。
一本の竹に4つ節があるとして、何と!!300回以上ナタを振るったことになります。
午前中のノコ引きと合わせると、かなりの力仕事です。
山よりきついよ。

でも、他の人たちは私の3倍も5倍もの力仕事でした。
皆さま、お疲れ様でした。
今年もよろしくお願いいたします。
非力ながら、微力ながらお手伝いいたします。

そして、私の今年の目標は、
「筋肉女になる!」









コメント (12)    この記事についてブログを書く
« やっと英彦山 | トップ | 雪道散歩 »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (yamabousi)
2018-01-09 20:45:54
疲れた作業にも最後にはぜんざいが有ったりで、やはり少し
作業に加わったとの心地よい達成感ありますよね、お疲れ様でした。自分も、自宅近くの足立山の登山道を年数回、気付いた場所をロープ張ったり、登山道に被った立ち木などの除去作業の真似事を暇にまかせて、させて貰っています。
他の山で楽しませてもらっていますので、せめて、自宅近くの里山でお返しのつもりです。たいしたことできませんが時々、通り合わせた登山者に
一言声掛けていただくと単純ですが少しはお役に立てているかなと嬉しくなりますね
返信する
山帽子さん、こんばんは (けいこたん)
2018-01-09 22:40:18
山帽子さんも登山道の整備をされているのですね。
いつかのブログにも、足立山でのその様子が書かれていたことがありましたね。確か道具を家に取りに帰って、横倒しになった気をどかせたり、ロープを張ったりされたのでしたね。
私もお世話になるばかりでなく、ほんの少しでも役に立ちたいと思い、それを実行できる場があってよかったなと思います。
山を歩かせてもらうことに感謝しながら、作業も頑張ります。
返信する
文字が・・・ (風来坊)
2018-01-10 01:23:19
おはようございます、けいこたん。
会の活動、お疲れ様でした。心地いい疲れだったことでしょう。
まだまだ作業が続きそうですが、何年か後の楽しみを仕込んでいるのですから、それも楽しいことと思います。
文字が急に大きくなっていたのは修正されましたね(笑)
最後の文字を大きくしたのが、前の記事に反映したのでは?と思っています。
あれはあれで、老眼がすすんだ風来坊には見やすかったです。
返信する
風来坊さん、おはようございます (けいこたん)
2018-01-10 09:18:32
ウプッ!
バレていましたか!
お見通しの通り、最後の文字を大きくしたら、そのまま反映されてしまいました。慌てましたが、夫殿のフォントやない?の一言で修正できました。(≧∇≦)
〜何年か後の楽しみを仕込んでいる〜という言葉、とても気に入りました!
そうです!
本当にそうです!(^^)
返信する
筋肉女子変身! (ひーちゃん)
2018-01-10 10:29:49
日曜日はやっぱり「アジサイプロジェクト」だったんだね~お疲れさまでした。
右腕はもうだるくて、手のひらや指がパンパンに張ってきた。
明日はお箸さえ持てないかもしれない…。
私だったら、お箸を持てなかったら大変なので、そこまで頑張れないと思う。
頑張り屋のけいこたん、年末には筋肉美女に変身だね(#^.^#)
「けいこたんは野河内に作業に来ているかもしれないね、なんか申し訳ない感じやね」と言いながら山歩きをしていた私たちでした。
返信する
頑張り屋!けいこたん。 (悠遊・・・)
2018-01-10 18:55:56
凄い!!!
年始早々山と野良作業三連発。
竹のささくれ取り時自分の手にささくれで怪我したりとげが刺さったりしませんでしたか?

それにしても鉈作業よく頑張りました。
か弱き乙女?では無く【筋肉女】に変身ですか、頼もしい限りです。
返信する
ひーちゃん、こんばんは (けいこたん)
2018-01-10 21:07:33
西山、お疲れ様でした。
初めての山をズビズビ進んだのですね。
それこそ頼もしいです!
私は作業を頑張っていくうちに、腕っぷしの強い筋肉女子に変身するかもです。(≧∇≦)
自慢の力こぶを見せて、岩をグイグイ掴んで登っていくかもです。(≧∇≦)
そうやって少しでもヘッピリを解消しなくちゃね。
返信する
悠遊さん、こんばんは (けいこたん)
2018-01-10 21:15:31
でしょ!
鉈を振り回す私、凄いでしょ。(^^)
かなり疲れましたけど。(//∇//)
軍手の代わりに冬用のテムレスを嵌めたら、丈夫で温かくて快適でしたよ。
鉈も鋸も鎌も、使い方に慣れると、作業が進んでなかなか面白かったです。
地道に楽しみながら、やっていこうと思います。
返信する
お疲れ様です~~ (ポンちゃん)
2018-01-11 17:51:48
こんばんは、けいこたん
英彦山での初登りは霧氷がバッチリ、翌日には力仕事と、新年から充実してますね。
箸より重い物を持ったことないのに、すごいです。(笑)
皆さんチームワークよさそうで、辛い仕事も楽しくされてあるようで、とてもいいですね。
アジサイロードに満開の花と笑顔がきっと咲きますね。
返信する
ポンちゃん、こんばんは (けいこたん)
2018-01-11 19:57:02
はい、鉈は箸よりも重かったです。(^^)
いよいよ後半になって、私に丸太の椅子が差し出されましたが、正にシルバーシートでした。(//∇//)
楽しくてやっています。
アジサイ、ちゃんと根付いて、ちゃんと咲くといいなあ。
返信する

往還の会」カテゴリの最新記事