nokoの花図鑑

「みんなの花図鑑」に1か月あまり投稿していました。みなさまの投稿写真を見て刺激を受け、花の写真を撮りつづけます。

クリスマスローズが昨年と 同じ感じで 咲いてくれました (^^♪

2023年03月08日 | nokoの花図鑑

クリスマスローズの UPは2年振りです。

5種類ぐらいあったと思いますが、枯れてしまいました。(-.-)

20年以上前に、友達に貰ったクリスマスローズも、枯らしてしまいました。

2019年ごろから、その種が落ち、2本ほど同じ場所に植えていました。

昨年も10輪ぐらい咲いたのですが、UPのチャンスがなく、最後の3枚は昨年の画像を載せました。

親株はピンク系で黄緑に変化していくクリスマスローズでしたが、

何故か白です。まだツボミがありますので、10輪は咲くと思います。

 

枯らしていますので、何も言う資格はありませんが、以前の投稿で調べたアドバイスを載せておきます。

クリスマスローズの植え付けと植え替え方法

10~3月がクリスマスローズの植え付け・植え替え時期です。

生育が旺盛で根がよく張るので、一回りから二回り大きな鉢を準備します。鉢には鉢底石となる軽石を入れておき

水はけの良い培養土を入れて苗と同じぐらいの穴をあけます。

1.  苗はポットから出して根に付いた土をほぐしておきます。他の鉢から植え替える場合は、根を完全にほぐして

古い用土と傷んだ根を取り除いておきます。

2.  苗を穴の真ん中に置き、まわりの空間に土を入れていきます。上から土を軽く押しつけて、しっかり根がはれるように

します。

3.  ウォータースペースを残して整えたら、植え付けは完成です。

クリスマスローズの水やりは、生育期にあたる10~5月までは、鉢土の表面が乾いたら鉢底から水が流れ出るまで

たっぷりとあげるようにしてください。 6~9月は高温多湿で根腐れを起こしやすい時期なので、やや乾かし気味にします。

地植えの場合は暑い時期に何日も雨が降らない時を除き、基本的に水やりは必要ありません。

クリスマスローズの肥料は年に3回、時期は10月・12月・2月頃に固形肥料を与えてください。

また、10~4月の生育期は液体肥料を月に2~3回施すとよいでしょう。

夏に肥料を与えると、根や株を傷めて逆効果になってしまうことがありますので注意が必要です。

(以前、色々検索しすぎてどちらのサイトからの参考か?分からなくなりました。)

現在の開花時は(3・4月)水肥の肥料を与えるみたいですね。水もいるみたいで今日やっておきました。

 

本日(3月8日)の撮影です

 

 

 

 

 

 

 

ここからが 昨年 3月20日の撮影です

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 防府市 植松八幡宮! 毎週通... | トップ | 山口市 泰雲寺の 梅は ウメ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (shu)
2023-03-09 08:59:19
急に暑くなり、庭仕事も忙しくなりましたね。
今日はきれいなスリスマスローズを見せていただきました。
下に付いた葉を取り除くと、きれいに見えますね。よくお手入れされている様子が分かります。

我が家には、今は赤系統の花しかありません。
以前は白系統(うっすらと緑が混じっている)もあったのですが、枯れてしまいました。
半日陰に地植えしていて、今年は30輪ほどが咲いています。

先日北総花の丘公園に行ったら、3種類のクリスマスローズが咲いていました。
やはり種類が多いといいですね。
来年は1種類増やせたらいいと思っています。
返信する
コメントをありがとうございました (noko)
2023-03-09 21:58:09
shuさん  こんばんは!
朝からコメントを見させていただいていましたが、お返事が遅くなりすいません。
朝が遅いものですから、家事・朝食だけで、歌のレッスンに行ってきました。
私も凝り性なものですから、先日、知った植松八幡宮にまた寄りました。
犬獅子・狛犬は同じような使い方をしますが、片方の狛犬がまりを口にくわえるものもあり(新しい狛犬)、古い方の獅子は、昔からの阿吽の形態の狛犬でした。
時代を経て、この獅子と狛犬はまとめて「狛犬」と呼ばれるようになり、両者の差異は混同されて多様化していった!とあり、調べに行ってきました。全く書いてある状態の狛犬でした。
ところが、今回は前回と違うお世話人と出会い2時間近くおしゃべりしてきました。
80歳前後の方と思いますが、最近、この八幡様を知ってくださる方が増え喜んでいらっしゃいました。
昨年は『舞姫』という桜を3本、先日来からは色々な珍しい桜を5・6本植えておられました。5回ぐらい「色々教えていただきありがとうございました」といいましたが、楽しそうにお話しされるのでついまた、話が続いてしまいました。
コメントが遅くなったいいわけをして、私も長々コメントになりましたね。
まだまだ、続けますが、その方もお花の撮影が好きで2時間圏内のアチコチのお花の名所に行っておられました。
歳を取ってもやはり目標があるという事はいいことですね。いい顔されておられます。
去年植えた『舞姫』が1輪咲いたそうですから、今年は2・3輪咲くかもしれません。植えられた桜の種類はすべて違い、サクラの名所になるのが楽しみだそうです。
1本ソメイヨシノの大きなのもありましたので、私も楽しみが増えました。お時間を取りスイマセン。(笑)

鉢植えのクリスマスローズは立派になっていましたが、もう少し涼しいと所へと移動した後、急に弱り始めました。
環境が変わるのが、苦手なのですかね。
クリスマスローズがたくさん咲くと見事ですね。
私も、今年は買ってみるつもりです。やはり、花を見て買いたいですよね。

shuさんのブログ見させていただくばかりで、コメントも書けずすいません。
鳥も珍しい鳥がいましたね。もうそろそろお別れですね。
富士山が見えた時の喜びは山登りの愉しみを倍増させますね。
山野草も今からですね。お体に気を付けられ、楽しまれてください。
私は当分ちまちまとやり続けます。今日は、ありがとうございました。
返信する
訂正です (shu)
2023-03-10 01:34:46
クリスマスローズの花数ですが、130と書くつもりが30と書いていました。
今日数えたら132輪咲いていました。
返信する
クリスマスローズ (サッチー)
2023-03-10 10:21:21
下向きの御花なのに、上手に撮れましたね。
我が家は鉢でなく地面に咲くので写真を獲るのは難しいです。
原種の色で赤紫色と白色が地面を這っています。強い花ですが、可愛いです(*^_^*)
返信する
切り花にも! (noko)
2023-03-10 12:49:25
shuさん  こんにちは!
3月3日のブログには、パッと見だけで30輪以上はありますね。まだ、次々とツボミが膨らんできますでしょうね。
色もシックでいいですね。
3年前にご近所の大株の鉢を見て憧れましたが、昨年はこの1種になりガッカリしていました。
今度は、地植えで挑戦してみようと思っています。ファイトがわいてきました。

検索した中に切り花のことが載っていましたので、たくさん咲いた場合には、お勧めです。shuさんもされてますかね。

リスマスローズを切り花で楽しむ。
『クリスマスローズを切り花で楽しむときは、一番花が咲いてすぐに切ってはいけません。二番花が咲き出すまで、切り花は我慢です。切ったクリスマスローズはバケツや花瓶などに40度位のお湯を入れ、花の下から茎全体をたっぷり浸し、そのまま冷めるまで入れておきます。クリスマスローズならではの湯上げです。湯あげをしたら、花瓶にたっぷり水を入れ深く水に浸かるように生けて下さい。』とのことです。
私は、まだ、切り花にはしたことがありません。
ご丁寧にありがとうございました。
返信する
何色を買おうかな~ ♪ (noko)
2023-03-10 14:16:08
サッチーさん  こんにちは!
良いお天気に誘われ、イン・アウトと楽しまれましたね。もう、夏が来たみたいでした。
サッチーさんのクリスマスローズは凄いですね。場所が合っているのですね。

昔からクリスマスローズといえば背丈が低く、下を向いて咲くので、カメラでは、お花の中を覗けなかったですよね。
鉢に植えて高い場所におきたくなりましたよね。もう、5鉢位はダメにしたかも・・・多分、安い鉢を買いすぎるのでしょう。(笑)
クリスマスローズもラン並みの値段になりましたよね。
最も、お花も派手になりそれだけの値打ちがありますね。
現在のクリスマスローズの親は20年前に貰ったと書いていますが、考えてみると30年以上前です。
下を向いて咲くのが当たり前の時代ですね。
多分、今年も安い苗を手に入れるでしょう。サッチーさんが、多分「やっぱり~」という事になるでしょう。(笑)
今日は外の方が暖かいみたいですので今から、ガーデニングを始めます。楽しいですね。(*^^)v
コメントをありがとうございました。
返信する

コメントを投稿