3月16日(金)~21日(水)の日程でまた宮城県にボランティアに行って来ました。通算10回目。
この前の週にもボランティアに行ったけど、そもそも予定としては18日に開催される唐桑養殖復活感謝祭に参加するつもりでこのお彼岸の飛び石連休に唐桑を訪問する計画を立ててあった。
唐桑養殖復活感謝祭は、震災後の養殖業の復興に寄与したボランティアへの感謝のしるしとして、地元の漁協がずいぶん早くから準備してくれていたお祭りだった。去年から「やるから絶対来てよ」なんていわれてたんだもん。そりゃ来るでしょう。
とゆーワケで今回のメインイベントはこのお祭りへの参加。
日程中2泊は車中泊で活動日は4日間。1日目は仮設住宅でのお茶会への参加、2日目はお祭りの準備のお手伝いと参加、片付けのお手伝い。3日目と4日目はいつものように養殖のお手伝いをした。
お茶会ではおかあさんおばあちゃんたちとお話をして、お祭りでは地元のお酒の売り子をしていた。養殖のお手伝いでは、海外から来た学生ボランティアツアーの相手をしていた。今回もいろんな人といろんなお話をした4日間だった。
レポートが遅くなったのは日程中に風邪をひいて、帰京直後から寝込んでたからです。
花粉症と風邪のダブルパンチはそうとうキツかったです。咳に鼻水、頭痛発熱に下痢のフルコースでムチャクチャしんどかった。
やっと体調も戻ったしぼちぼちまとめないとな。あ。レポートも出さにゃー・・・。
迷走ボランティア

3月20日朝、雪の唐桑半島。
2012年3月10日(土)~13日(火)震災ボランティアレポート
2012年2月9日(木)~2月15日(水)震災ボランティアレポートIndex
2012年1月18日(水)震災ボランティアレポート
2011年11月1日(火)~6日(日)震災ボランティアレポートIndex
2011年10月21日(金)~24日(月)震災ボランティアレポート
2011年10月6日(木)~10日(日)震災ボランティアレポート
2011年8月26日(金)~9月4日(日)震災ボランティアレポートIndex
2011年8月11日(木)~15日(月)震災ボランティアレポートIndex
2011年4月29日(金)~5月7日(土)震災ボランティアレポートIndex
Googleマップ 震災ボランティアレポートマップ(ver.3.4)
この前の週にもボランティアに行ったけど、そもそも予定としては18日に開催される唐桑養殖復活感謝祭に参加するつもりでこのお彼岸の飛び石連休に唐桑を訪問する計画を立ててあった。
唐桑養殖復活感謝祭は、震災後の養殖業の復興に寄与したボランティアへの感謝のしるしとして、地元の漁協がずいぶん早くから準備してくれていたお祭りだった。去年から「やるから絶対来てよ」なんていわれてたんだもん。そりゃ来るでしょう。
とゆーワケで今回のメインイベントはこのお祭りへの参加。
日程中2泊は車中泊で活動日は4日間。1日目は仮設住宅でのお茶会への参加、2日目はお祭りの準備のお手伝いと参加、片付けのお手伝い。3日目と4日目はいつものように養殖のお手伝いをした。
お茶会ではおかあさんおばあちゃんたちとお話をして、お祭りでは地元のお酒の売り子をしていた。養殖のお手伝いでは、海外から来た学生ボランティアツアーの相手をしていた。今回もいろんな人といろんなお話をした4日間だった。
レポートが遅くなったのは日程中に風邪をひいて、帰京直後から寝込んでたからです。
花粉症と風邪のダブルパンチはそうとうキツかったです。咳に鼻水、頭痛発熱に下痢のフルコースでムチャクチャしんどかった。
やっと体調も戻ったしぼちぼちまとめないとな。あ。レポートも出さにゃー・・・。
迷走ボランティア

3月20日朝、雪の唐桑半島。
2012年3月10日(土)~13日(火)震災ボランティアレポート
2012年2月9日(木)~2月15日(水)震災ボランティアレポートIndex
2012年1月18日(水)震災ボランティアレポート
2011年11月1日(火)~6日(日)震災ボランティアレポートIndex
2011年10月21日(金)~24日(月)震災ボランティアレポート
2011年10月6日(木)~10日(日)震災ボランティアレポート
2011年8月26日(金)~9月4日(日)震災ボランティアレポートIndex
2011年8月11日(木)~15日(月)震災ボランティアレポートIndex
2011年4月29日(金)~5月7日(土)震災ボランティアレポートIndex
Googleマップ 震災ボランティアレポートマップ(ver.3.4)