お花大好き

京おんなのつれづれ

時雨の一日

2013年11月10日 | Weblog
朝からポツポツと静かに雨が降り出した。
まだ巣の中で卵を温めている鳩が濡れないかと、亭主と代わる代わる障子を開けて覗いてみた。
周りはほとんど黄ばんで落ち始めている藤棚の、まだそこだけ緑色の葉っぱで隠れている巣だが
さすがに上手に場所を選んでいると感心している。

昨夜は友達が今の時期まで残して置いてくれたサツマイモのつるの皮むきに励んだ。
亭主が同級生が集まって「新米を食べる会」というのをするので、そこに芋のつるのキンピラを持って行きたいと言い出したのだ。
うちの畑のお芋は先月に採り終えたので、友達が置いておいてくれたのを夕方にもらい
夜の10時までかかって皮をむいた。

テレビのフイギュアスケートを見ながらで、真央ちゃんのときは手を休めて応援した。
結果が良くて本当によかったわ。

つるの皮むきは指先が黒くなり痛くなってくる。
亭主発案の大型の毛抜きで剥いたが、いまひとつ細かい作業ができないのでビニール手袋をはめたが
手術用のピッタリしたのが必要なようだ。
大ざるに1杯できて、やっとお風呂に入って寝られた。

朝にキンピラを作って、亭主は大喜びで持って出かけたわ。
私は午後からボランテイアへ行った。
雨模様なので、バスで行ったが傘が要るような要らないような微妙なお天気だった。

訪ねたのは92歳の中途失明の男性だ。
5人家族が一人になってしまったと淋しそうに言っていた。
一日に3回ヘルパーさんの介護を受けて一人暮らしをしている。
今日は眠そうであまり話しが弾まず、30分ほどで切り上げて帰ってきた。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も秋日和

2013年11月09日 | Weblog
メジロが玄関の壷に入れている柿の実に来ていた。
いよいよ小鳥到来のシーズンだわ。
色つき始めた南天が食べられそうだ。

朝から風もなく穏やかな日で気持ちがいい。
今日は午後からボランテイアがあるので、午前中はたまにはゆっくりいようとどににも出かけなかった。
昨夜はフイギュアスケートで、男女共応援している高橋くんも真央ちゃんもいい演技だったので
今夜のフリーが楽しみだわ。

2時から訪ねた家は部屋数が9室で、庭も前庭、坪庭、奥の庭とある広くて立派な京町家に一人住まいの89歳女性宅だ。
ボランテイアにも人気があるお宅で、3人で伺った。
びしっと整理整頓された見事な部屋に通されたが、「年がいって、前みたいにきれいにできないわ」と言われて、私達は顔を見合わせてとんでもないと思った。
85歳までしか何でも若い時のように出来なかったといわれるが、それで充分だと思うが本人は
不満らしい。

美人で明るくて華やかで、健康でお金持ちで何も言うことがないような幸せを絵に描いたような
暮らしだが、本人は若い頃のようにできないことが不満で残念なようだ。

おいしいお茶とお菓子をいただいて3時過ぎにおいとました。
帰りに前に住んでいた団地を通ったら、紅葉がきれいだった。
     
                                     
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな秋の日

2013年11月08日 | Weblog
朝一番に、ご近所さんの入院の話を聞いた。
いつも一緒にお隣でお茶をするメンバーで、ご主人を亡くして一人暮らしの74歳だ。
最近カーブスも始めて元気い一杯だったのに、高島屋でお歳暮の手続きをしたあとに転んだそうだ。
あくる日にあんまり痛いので病院に行ったら、じん帯が伸びていて膝のお皿にもヒビが入っていて
そのまま2ヶ月の入院となったそうだ。

台所に野菜の浅漬けもしたままだし、家の中も片付けていない~~と突然の覚悟のできていない
入院は大変だ。
新聞を止めたり、宅配のものをお向かいに頼んだりと妹さんがいるので、急遽助けてもらったそうだ。

なんでもなくても転ぶ時があるから、他人事でなく注意しないといけないわ。
今日は久しぶりに92歳の女性の見守りの有償ボランテイアへ行った。
2週間以上のショートステイから帰ったばかりで、前回より衣服が秋モノになっているので
新鮮に見えた。
洗濯物も嵩が高くなり、一度に洗える量が少なくなって時間がかかるわ。
次に来るヘルパーさんんが「助かります」と喜んでくれるので、2回洗濯機を回して干した。

3時にヘルパーさんと交代して帰ってきた。
生協に寄って、ネギとヨーグルトを買って帰った。
仁和寺前まで来ると、夕陽に木々が紅葉し始めているのが映えてきれいだった。

  
                      
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立冬

2013年11月07日 | Weblog
今日は立冬だそうだ。
歳時記を見ると、日の暮れが早くなり時雨の季節とあった。
まさにそのとおりで、朝から時雨れたり日の暮れも早くなったわ。

今日は午前中はピアノの練習日だった。
雨が降りそうだったので、レインコートとビニールを用意して自転車で行った。
練習曲は「虹の彼方に」だけれど、左手が急に難しくなって四苦八苦している。
先生が横に付いて何度も指導てくれるが、頭ではわかっても手が動かず上手くいかなかった。
練習あるのみだわ。

苦しんでいる間に一雨降ったようで、終わって外へ出たら道路が濡れていた。
雨に合わずに済んでラッキーだった。
意気消沈して家に帰ってお昼ご飯を食べてひと息入れた。

眠くなってきたが、2時50分から月に2回のお弁当配達のボランテイアへ行くので眠くても
我慢して出かけた。
生協へ着いたら、ちょうどお弁当ができたところで、10軒のお宅へ配るために出発した。
今日は初めて頼んだ人があり、地図を見ながらドライバー役の人と見当を付けて行ったら
どんぴしゃりですぐにわかった。
狭い道を走るコースなので、運転しなくていいのが気楽でいいわ。

特に、立命館大学の門の辺りの家が多いので、狭い道で学生さんと宅配の車を除けるのが難しい。
中には3個、4個と頼む人が居るので重いわ。
ほとんどが玄関に空き弁当箱とお金を置いてあるので、早くに済んで助かるわ。
まだ一度も顔を見たことが無いお宅が何軒もある。

急いで走って車に帰るので、立冬の今日でも汗が出るくらい暑く感じた。
薄暗くなってきた道を帰ってきたが、たいした雨にも遭わず無事に終わってやれやれだった。

色つき始めたヒヨドリジョウゴ。
大事に育ててやっとここまでになった。透明感のある赤がきれいなので気に入っている。
増やしてボリュームを出そうと思っている。


                                 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あささむ、よさむ

2013年11月06日 | Weblog
今朝も元気に5時に起床して、真っ暗な外を目をこらして雨が降っていないか確かめる。
さすがに寒くて、いつもの服装に毛糸で編んだケープを重ねて外を掃いた。
鳩のおかげで藤の葉っぱがたくさん落ちているのが自分で踏んだ音でわかる。

外灯を点けて掃いている内に空が白んで明るくなってきた。
この静寂なひと時が私の至福の時!!
誰もいないところで、ひとり箒を動かし水やりをしながら昨日の出来事や反省をしてみたり~~~
思い出せないこともあるけれど。
今日の予定を考えたり~~寒くなってきたらこんなことできないかもしれないが、もうしばらく
続けるつもりだ。

家に入って朝食を作って食べて、今朝は葉書きを書いた。
ついでに懸賞のハガキも書いた。
これが数打てば忘れた頃に当たりのお知らせが来たりするので、味を占めてせっせと出している。

歳時記を見ていたら、今朝のような晩秋の寒さは 漸寒(ややさむ)夜の寒さは夜寒(よさむ)
肌寒(はださむ)というのもあった。
いずれも秋だけに使う言葉だとか。
日本語の語彙の多さ、奥深さを改めてすばらしいと思う。

最近気になる言い方で「OOしてもらっていいでしょうか?」というのがある。
取ってもらえますか?見てもらえますか?で済むのに、「してもらっていいですか」の方が
丁寧だと思い込んでいるようだ。
敬語、丁寧語、尊敬語がまるでわかっていなくて、聞くたびに変な気分になるわ。

今朝は10時から11時まで有償ボランテイアのお宅へ行った。
先週に家で転んであちこち打って痛いと言っていたが、今日は痛みはあるけれど顔色もよく
笑顔も出ていたので、ちょっと安心した。
30分ほどで掃除は終わり、あとはお話をして帰ってきた。

続きにカーブスへ行った。
室内は暖房と熱気ムンムンで、着替えたテイーシャツと薄いズボンでも汗びっしょりになった。
皆それぞれ自分のペースでがんばっていたので、私もマイペースで続けなくては~~~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木枯らし1号が吹いたらしい

2013年11月05日 | Weblog
夜の間に木枯らしが吹いたのか、朝見ると玄関には藤の葉っぱがたくさん落ちていた。
又、落ち葉のシーズンがやってきたようだ。
落ち葉掃きに時間がかかる~~けれど楽しい作業でもある。

心配なのは巣で卵を温めている鳩だ。
どんどん葉っぱが黄ばんで落ちてしまい、早く孵化しないと丸裸の枝に居ることになる。
いつ見上げてもじっと座っている。
昨日、娘に鳩の巣のことを話したら、そんなに大事にしているって不思議だと言われた。
団地に住んでいる時は鳩を敵のように追い払っていたのにと驚いていた。

考えてみたら、鳩の糞に悩まされたこともあり居付かれたら困るのだが、せっかくの子育ては
巣立つまで見守ってあげたいとも思う。

休みの亭主と畑へ行った。
本葉4枚のか弱い白菜の苗に布を被せるためだ。
その布は母が30年以上前に買っていたガーゼの肌布団カバーというのを使うことにした。
ビニールの袋に入った年代モノだ。
母は布団カバーを買うのが昔から好きだった。
買いすぎて使わないままたくさん捨てることになったけれど、このガーゼが畑で役に立つなんて
思いもしなかったわ。

畝に掛けたけれど、布目が細かすぎて日当たりが悪そうだった。
苗はペットボトルでカバーしていたが、ちゃんと虫食いの穴が開いていて、今更カバーを掛けても
遅いだろうが、やってみるだけやってみよう。

ブロッコリーを初収穫した。
               

とても柔らかくておいしそうだ。
友達がまだ脇芽が出ると教えてくれたので、抜かずに置いた。
両隣の畑では大根も白菜も収穫できる大きさだから、まだ芽が出ていなかったウチの大根は
どうなるのか心配だ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ発表会

2013年11月04日 | Weblog
今日は小3女児の孫のピアノ発表会があった。
1年前から習い始めていて初めての発表会だ。
ウチの近くの会場なので、娘も誘って出かけた。

終わったあとに、もらった花束を持って写真撮影があるので花束も娘と二つ用意して行った。
会場に着くとお決まりのヒラヒラのワンピース姿の女の子がたくさんいた。
小3孫も母親の好みで初めてなので、華やかなのにしたと言っていた。

             


演奏は?
練習をあまりせずに最後は発表会に出ないとまで言ったらしいが、あきらめて練習をがんばって
今日にこぎつけたらしい。
先生と連弾と、一人で弾くのと2曲の演奏だった。
いやがっていたと聞いていたのであまり期待していなかったが、その割には間違えず突っかからず
よく弾けたと思った。
私だったら、舞台に出ただけで頭の中が真っ白になるけれど、子供は案外ケロッとしていた。

年中さんから出演していたけれど、私のピアノの腕は小1の習い始めたばかりの子供と同じくらいだということがわかったわ。
孫には完全に負けているし、これからどんどん差がついてくるのだと思うと悔しいやら淋しいやら
あきらめやら~~~

でも、細く長く続けていくつもりだ。
雨も降らずに良いお天気なってよかったわ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化の日

2013年11月03日 | Weblog
今日は日曜日の文化の日。
例年ならこの連休は何の日?と大して気にもしないけれど、今日は友達の混声合唱団の発表会の日。
それも京都市交響楽団の演奏と人気指揮者の広上淳一と一緒にコンサートホールでやるというので
楽しみにしていた。
文字通りの文化の日になるはずだったけれど~~~
              

ホールに着いた頃から雨がしとしと降り出した。
1時に着いたが、なんと入り口まで長蛇の列が出来ていた。
もっともチケットを買う人はほとんど居なくて、99%が出演者からもらったチケットのようで
無料だとこんなに満員になるのかと思ったが、広上氏の指揮で京響が無料で聞けるから~
と納得した。
2時開演で、1時15分の開場はきっちり守られ、あっという間に満員になった。

滋賀の合唱団と合同の演奏会で、京響のフルオーケストラと100人を超す合唱団員が舞台に
並ぶと豪華で見応えがあった。
はるか遠くて、友達は確認できなかった。

演奏されたのはメンデルスゾーンのオラトリオ「エリヤ」
旧約聖書に基づいた話で、ヘブライ語で歌っていたからさっぱりわからなかったが、文楽の
舞台と同じく、両側にテレビの受信機のようなもので日本語でセリフが現れて、何とか理解できた
ような?気がした。

でも、壮大な演奏と歌が始まって30分くらいで、私の体調が悪くなった。
急に胃痛と冷や汗が出てきたのだ。
胃痛は我慢できるくらいだったが、頭から汗が滴り落ちてきて困った。
ハンカチで拭いていたが、その内シャツまで冷たく感じられてもうダメだと思っていたら
不思議に持ち直して気分も良くなってきた。

何とか1時間の1部の演奏は座って聞くことができたが、休憩になって着替えがしたいくらい
冷えてきたので、残念だが2部は聞かずに帰ってきた。
こんなことは初めてだけれど、大勢の人と締め切った空間がイケナカッタようだ。

バスに乗って、家に帰ってきたらもう気分は良くて治っていた。
友達と演奏会が終わったらお茶でもと誘われていたので、事情を書いたメールを入れておいた。
感想などを話したかったのに、残念だったわ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミイーテイングで疲れた

2013年11月02日 | Weblog
今日は月に一度のボランテイアのミーテイングの日。
先月は用事で行けなくて、人に頼んでいたら手違いで行けない日を行くことにされて困ったので
このミーテイングだけは出席しないといけない。

京都駅より15分ほど東へ歩いた所にある市の会館までウチから1時間半はかかる。
今月から1時半始まりになったので、12時過ぎのバスに延々55分乗って終点の京都駅に着いた。
土曜日なので、地図や大きなバッグを押している観光客であふれていた。
外国人もたくさん目に付いた。

1時半から始まったミーテイングは訪問宅の入院や死亡報告から始まり、訪問時の報告などで
3時間続き、今月の訪問宅も決めて終わったが疲れた。
今月は4回訪問することになったが、有償ボランテイアと重なる日もあって忙しくなりそうだ。
でも、ほとんどが自転車で行ける範囲の場所を選んだので、なんとかこなせそうだ。

4時半に京都駅でバスを待っていた時はまだ太陽が雲の間を見え隠れしていたが、乗って家の
近くまで来る頃はすっかり暮れて家の灯がともり、自然に急ぎ足になっていた。
暗くなると早く帰らなくてはと思うのがおかしいわ。

今日は珍しく、出かける前におかずを3品作っておいたので、余裕がありお茶の一杯も飲める。
用意していない日に限って帰りが遅くなるから、主婦の外出は難しいものだわ。

明日も知人の混声合唱を聞きに出かけて帰りは夕方になる。
おかずの用意をして出かけることにしよう。


今年の箒草は色つきがあまり冴えないわ
              ="0">
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日月

2013年11月01日 | Weblog
朝5時起きで畑に行った。
外に出たら、きれいな三日月が見えてこれを見るだけでも早起きは得!だと思った。

火曜日に、白菜の苗3個と大根やスナップエンドウの種を播いてきたが、白菜はすぐに虫に
食べられるから要注意だと苗をくれた人から聞いた。
有り合わせのペットボトルに穴を開けたのをとりあえず被せに行ったのだが、1個はすでに
かじられていた。

大々的には亭主の休みにしようと思っているが、虫って油断もスキもないわ。
ブロッコリーが大きくなっていて、採ろうかと迷ったがもう少しあとから採ることにした。
一茎に一つしか生らなくて採ってしまうと淋しいもの。

家事を終えて、クリニックへ行った。
血圧の薬を飲まずに済んでいるが、最近寒さのせいか高めなので言ってみたら次回の検査結果で
また飲むことになるのか考えるそうだ。
インフルエンザの予防注射をする人が何人も居て、座るところもないくらいでずい分待たされた。

その足でカーブスへ行った。
ここでも月に一度の計測日とやらで、体重や腹囲、胸囲、体脂肪など最も測りたくない部位を
否応無しに測られた。
これも時間がかかり、終わって家に帰ったら1時半だった。

こんなことで半日も費やしてしまってもったいないなと思っていると、フジバカマにアサギマダラが
来ていた。
寒くなってもまだ居るのだわ。

玄関の上では鳩ががんばっている。


もう葉っぱが黄ばんで落ち始めていて隠れているつもりでもよく見えるのだが、結構荒い目の巣
だが卵が落ちないかしらねえ。
全体から見ると上の方の右に巣がある
                              
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする