goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

神戸「四興樓」のミニ豚まん☆

2017-01-10 20:43:38 | グルメ
昨日は、gooがつながりませんでした

いつも、8時過ぎくらいからパソコンを開いて・・・
コメントを書いたり、新規投稿をするのですけど
全く繋がらず、11時過ぎでもまだダメだったので諦めました。

今日は、朝から出かける用があり・・・

夕方帰って来て、パソコンを開いたら直ってましたね
休日(三連休だったので)混雑したのかな?

ということで、昨日書く予定だったブログです

お昼前に買い物に・・・
朝が遅かったので、お蕎麦にでもしようかな?と思ってたら。

デパートの入り口で、お取り寄せグルメ販売会というチラシをもらいました。
見ると・・・

ちょうど、12時から限定100パックの豚まんの販売が
行って見るしかないでしょ

ワゴンには、残り10パックほど・・・
買いましょう



    昭和25年開業、神戸元町「四興樓」のミニ豚まん。


    



    



    いつもお店で売ってるのより、ひとまわり小さいそうです
    5個で税込700円
 

    



お蕎麦にしようと思ってたのは、すっかり忘れて・・・買っちゃいました
限定品!!という言葉に弱いです

家に持って帰った時も、まだ温かかったですけど。
もう一度、レンジでチンしてアツアツに


    


    からしが、1個につき1つ付いていたので・・・
    たっぷりつけて、いただきます

    
   

皮に甘みがあって、モッチモチ。
肉餡も、手作り感いっぱいで美味しかったです
お店には行ったことがないので、今度行ってみたいなぁ〜と思ってます。

2個ずつ食べて、残り1個はどうしたの?って
結局、お代わりして半分こ。
二人で、5個ぺろりと食べちゃいました

謹賀新年、エクーアのシベットコーヒー(コピルアク)で最高に贅沢なひと時を

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡


  
人気ブログランキングへ   
     


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (うらら)
2017-01-10 22:05:32
わぁ!おいしそうな豚まん!大好きです~!
普通のよりは小さいんですね。
三個はいけますね!
肉餡がジューシーで皮もおいしそうですね。
有名なお店なんですね。

昨日は私も途中でブログアップやめました。
息子にパソコンが壊れたから暇なときに修理に来てとメールしちゃいました^^;
返信する
こんばんは~ (さっちん)
2017-01-10 23:42:45
ブログ、私も昨夜~やろうとしたら出来なかったので
これは、早く寝なさい~って事かな~と
早々に床につきましたが、みなさんも・・・だったのですね^^;
goo側の問題だったのかな?

四興樓の豚まん、初めて知りました^^A
元町にあるのですね!

南京町にある『老祥記』の豚まんは
買ったことがあるのですが・・・。

豚まん大好きなので
今度行ったら、買ってみたいと思います。
返信する
Unknown (mika)
2017-01-11 01:17:20
私も蓬莱と老祥記豚まんは
食べたことありますが…
これはないです~

豚まん1個にカラシ一袋も
そうそうカラシで食べるの
美味しいんですよね~
その食べ方関西の豚まんで
覚えました。
返信する
うららさんへ (watako)
2017-01-11 20:17:40
こんばんは!

パソコンの調子が悪くないという事で、一安心でしたね
私も、機能的なことはよくわからないので焦りました。

豚まん、この季節美味しいですよね
お店のは、ホームページで見ると・・・
手のひらからはみ出すほど大きいらしいので、是非行ってみたいです。
生地が、もちもちしっかりしているので、お腹のもちは
返信する
さっちんさんへ (watako)
2017-01-11 20:21:04
こんばんは!

私も、混雑しているからかな?と思って・・・
テレビを見ながら、数分おきに繋いでみましたが

老祥記も有名ですものね
それよりは、一回り大きいものでした。
が、お店のは特大だそうで・・・
気になります
返信する
mikaさんへ (watako)
2017-01-11 20:23:28
こんばんは!

ハイハイ、蓬莱と老祥記の豚まんは関西では有名?ですからね

そうそう、からしをたっぷりつけて・・・

蓬莱は、肉まんの数より辛子の数の方が多い時もあります
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。