Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

いなりずし

2012-04-03 12:00:37 | 料理

今日は朝から各地に暴風警報が出てます

雨もだんだんひどくなってきそう。

春の選抜高校野球も決勝が行われる予定ですが、どうでしょうねぇ

いなりずしを作りました。

      

 

中身は、ちりめんとごまだけのシンプルないなりずしです。

こってり系の食事の次は、こういうのがね

またもや、つくし登場

大根葉のお浸しとねこんぶまんまのお吸い物。

いなり、いくつ食べたのかですって3個です

 

 

そうそう、昨日のコメントでコサージュの話が出てましたが・・・

いさこさんから、33年ぶりの写真とお値段を知りたいという希望がありましたので       

 

どうして、いさこさんの着けていたコサージュを私が頂いたかというと・・・

新婚旅行に出発する私の白いスーツ姿を見た叔母が、「なんかお花でもあると可愛いのにねぇ」

そんな急に言っても・・・すると、いさこさんが自分の着けていたコサージュを私に

で、いさこさんはケースまでどうして持っていたか?ですが。

ドレスの上にスプリングコートを着ていたので、つぶれたらいけないので結婚式場まではケースに入れて現地で着けたのでしょう

で、私に紙袋に入っていたケースも一緒にくれたのでした

 

ジャーン噂のコサージュ登場

 

          

 

33年前の物とは思えないでしょ

お値段は3800円

今にしても、なかなかのお値段ですし、そのまま使える感じでしょ

子供達の入園式や入学式に何度もつけさせていただきました。

いさこさん、その節はありがとうございました

 

   レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪     

 

 

人気ブログランキングへ

 

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昔の思い出 (kiyomi)
2012-04-03 14:03:16
おいなりさん大好きです
よく3個でおさまりましたね

つくし2日で食べてしまいました

コサージュ大切にしていたのが、よく解ります
昔の品物の方が品質が、よかったような気がします
今でも使えますね
私もいさこさんには結婚が決まってすぐと、式が後だったので、その時と2度もお祝いを頂きました
昔から、よく気くばりが行き届く素敵なレディーでした
おいなりさん。 (バジル)
2012-04-03 15:08:45
昔は、夫のお友達が我が家に飲みに来るので
たくさん作りました~。

夫の先輩がいなりが大好きなんですよ。

懐かしいです。

今は二人きりなので、皮を買ってきて
冷凍ご飯に寿司酢や、あり合わせの具材を詰めるだけです


やはり、手作りが美味しそうですね。

いさこさんもkiyomiさんも、mi-koさんと
長いお付き合いなのですね~。

うらやましいです~ポチ、凸

私の友達は、ブログは見ていてくれるのですが
コメントできないので、携帯メールでコメント届きます。

コサージュ、ステキです。
大事にされていたのですね!!
コサージュ (いさこ)
2012-04-03 15:40:43
感激
33年前のコサージュと対面出来るなんて

それにしても、スゴイ記憶力
そんな流れがあったなんて・・・。
箱を持参していた意味が分かりました。

私の購入したコサージュが、その後も活躍していたなんて、ホント嬉しいお知らせでした。
こちらこそ、感謝です

kiyomiさんのメッセージも嬉しくて。
今日は一日ルンルン気分で過ごします
kiyomiさんへ (mi-ko)
2012-04-03 17:11:18
いなり寿司好きです。
揚げが好きで、おうどんもきつねが
夜3個で、次の日のお昼に2個です。

つくし、3度目。
主人も摘むのも、ハカマ取りも上手に

コサージュ、新品同様です
品質がやはり昔の物の方が・・・日本製だしね
バジルさんへ (mi-ko)
2012-04-03 17:22:13
いさこさんとは36年ですが、kiyomiさんとはいさこさんのブログを通じて・・・今年に入ってからコメントを頂くようになりました。もちろん、お目にかかった事はありません。
いつか・・・

私の友人、妹達も、ブログは見てくれますがコメントはなかなか・・・

コサージュ、まだまだ使えます
いさこさんへ (mi-ko)
2012-04-03 17:30:15
一度つけただけの新品を頂いたので・・・ありがとう
ケースは紙袋に入っていたから、そのまま頂いて、値札がついたままだったのです

さっきニュースで、今治沖で新造船が転覆と言ってましたが、すごい風ですね
まるで、台風のようです。
いなり寿司 (ginger)
2012-04-03 21:19:44
若い頃はあの甘辛い揚げが苦手でしたが、
今は大好きです♪
たまーに作ります^^v

素敵なコサージュですね!
いさこさんの男前なエピソードですね♪
私もいさこさんには色々助けて貰ってます❤
gingerさんへ (mi-ko)
2012-04-03 23:09:56
私もおかずで甘いのは苦手なんですが、いなりずしときつねうどんの揚げだけは、甘辛いのが好きに
子供達が居た頃は20個作って、翌日お弁当に入れたりしてました。
最近は半分に・・・

33年経ってもコサージュ、今でも使えそうでしょ
人間の方は、古くなりましたが・・・

コメントを投稿