毎日雨が続いています
ジトジト・・・
涼しいけれど、湿度が
おまけに洗濯物が乾きません
まぁ、夫婦二人に戻ったので、毎日はしなくてもいいけど・・・
乾燥機もタオル類はいいけど、縮むものもあるので
今年の夏は暑かった
そこで有名になったのが、四万十
最高気温41度でしたよね
そんな四万十川のあおさを使ったスープをいただきました
1袋に4食分入っています。
フリーズドライの商品
お湯を注ぐと・・・あおさもタップリです。
中から可愛いピンクのお花のかまぼこ、しいたけなど具沢山です
あおさ、まさに名前の通り、綺麗な緑色
磯の香りがぷ~んと・・・
あおさの量が多いので、スープといっても食べ応えがありますね
日本有数の清流、四万十川の河口付近で養殖された「あおさ」を52%使っている商品だそうです
夏の疲れがとれそうな、爽やかスープ
お湯を注ぐだけの、簡単さが
日本ハムグループの(株)宝幸が運営するオンラインショップ
HOKO 食のスマイルショップで取り扱っています
食のプロが認める缶詰、瓶詰め、レトルト食品、冷凍食品、海産物等いろいろありますので・・・
興味のある方は、ご覧になってくださいね。
防災セットもありますので、お見逃しなく
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
我が家は除湿機を使ってますがいまいちカラッとしなくてね・・・
スープ好きの私はよくフリーズドライのものを買います。
今色々種類も出てますね♪
一人用に便利です。
あおさのスープはまだ未経験!探してみますね^^v
41°の最高気温で観光客の人達が多くなるなんて・・・
経済効果はあったようですね
皆、あおさ食べたのでしょうか?お土産で買ったかも
ホント洗濯が
我が家は少なくても毎日お洗濯はしないと、干場がないので
暑めのお湯を入れ洗濯をしています。
後はエアコンの除湿と扇風機で
エアコンをドライモードにして、乾かすのも大変です。
HOKOさんのサイト拝見しました。
相方が、サバ缶好きなので、故郷の鯖缶だから、
喜びそうです。。
モニターになるまえに、ブログ立ち上げなきゃ・・・やはり女性の方が当たるのでしょうねぇ~
居た間は、午前中で洗濯物が乾く程でしたがね
雨にしても晴れるにしても、ほどほどというのが最近は
フリーズドライ、お値段がちょっと高いけどそれなりに美味しいですよね
「あおさ」は、今までのメーカーにはなかったような・・・
テレビドラマでも人気が
うなぎも美味しいとか!!
涼しくなったからエアコンはいらないけど、除湿がね
今週一杯は雨模様のようです
ドライにすると、肌寒くなって・・・
温度を上げたり
チヨノ助さん、知識も豊富で文才もあるのでモニター向いていらっしゃると思います。
モニプラはブログが必要なのがほとんどですが、モラタメ、buzz Lifeはブログがなくても
商品によっては、男性の方が
だったり、年齢、男女比で当選率が違うようなので、お試しください。
とってもキレイで、ごみ一つ落ちてませんでした。
あおさも沢山売ってましたよ~♪
フリーズドライで便利ですね^^
兵庫県内で警報が出ていましたけど
mi-koさんちは大丈夫でしたか?
また台風が来ているそうです。
暑いのも嫌だけど、こんな天気もやはり嫌ですね--;
以前懸賞にはまっていて、バーコードを送って、
冷凍専用冷蔵庫やマウンテンバイクをGETしました。
今度はモニターに挑戦してみようかな。。
通販サイトのコメントなどは書いたことがあるのですが・・・
まあ、上手に文句つけるの上手いからw
案外モニターに向いているのかも・・・
お仕事では、服やバッグのメーカーの物作りや買い付けのアドバイスはしております。
まあ、人の仕事に文句つけるだけなので、ある意味気楽ですが・・・ついつい熱くなるのが玉に瑕です。
昨日の竜巻といい、雨といい、お天気がおかしいですよね
で、四万十ですが、行かれた事あります?
自然がいっぱいで、とても綺麗な川や山
癒されますよ~
◎この場をかりまして、チヨノ助さんへ
モニター
チヨノ助さんにびったりだと、私も思います
昨日の警報、我が家のまわりはそれほどでもなく
さっちんさん、四万十行かれてましたよね
私もいつかは・・・