goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

れんこん焼きサンド

2011-05-25 14:06:48 | 料理
友人のブログに載っていて、以前から気になっていたもの・・・
れんこん焼き。
今治の料理屋さんなので、食べに行く事はちょっと無理

で、写真で見ただけですが・・・自己流でつくってみました




材料はヘルシーに鶏ミンチにしてみました
れんこん一節と鶏ミンチ150g
片栗粉大1、酒大1、おろし生姜1片、塩胡椒少々。
味付けは、しょうゆ、みりん、酒を各大さじ1と1/2ずつ。



  

作り方

1.れんこんは皮をむいて、1センチ弱の厚さに輪切り。
2.鶏ミンチに片栗粉、酒、塩胡椒を入れて、混ぜる。
3.れんこんでミンチをサンドする。
4.フライパンにごま油を熱し、れんこんに焦げ目をつけ、ひっくり返して弱火にし蓋をして蒸し焼きにする。
5.火が通ったら、しょうゆ、みりん、酒を入れ照りが出るまで煮詰める。

  


完成
サーモンのお刺身と。

            



しゃきしゃきとしたれんこんの食感が
甘辛醤油に生姜の風味が効いていて、なかなか美味しい。
木の芽が旬で、こちらもなかなか合います。









最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (asuka)
2011-05-25 16:47:41
おいしそ~
今度ごちそうになるわ
返信する
れんこん焼き (mi-ko )
2011-05-25 20:55:37
かなり好みでした
れんこん好きには、気に入ってもらえると思うわ。
れんこん、ちょっと高いけど・・・
頑張って、ごちそうするわ
返信する
レンコン焼き (いさこ)
2011-05-26 14:23:53
上手にできましたね。
料理屋さんのより美味しそう
さすが料理のプロですね
返信する
れんこん焼き (mi-ko )
2011-05-26 16:17:57
念願のれんこん焼き、満足でした。
正式?なのは何のお肉かしら

今度は新玉ねぎとトマトのチーズ焼きに挑戦です
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。