自他ともに認めるカレー好きです
おまけに、辛いもの好きです
とあっては、絶対食べてみたくなる「激辛スープカレー」
ノース物産株式会社さんの「最北の海鮮市場」より冷凍便で
想像していたのより、大きい
金ラベルの激辛の文字が
袋の表面についている、赤の色も激辛を想像させ期待が
まずは手順にそって、レトルトパックを湯煎で温めます。
かなりの重量で、中身が多いのがわかります
ホームページによると、量はたっぷり1.5人前という事です
深皿に出してみると・・・じゃがいも、人参、骨付き鶏がゴロゴロと
鶏足入りのボリュームある品ですが、ちょっと野菜等を加えると彩りもアップ
庭で収穫した、ピーマン、ミニトマト、オクラを素焼きにして、なすとゆで卵もトッピング
夏野菜の激辛カレーの出来上がり
どうみても、一人では食べきれない量です
実は・・・私と娘は激辛好きですが、主人は・・・なので、肉じゃがを用意してました
で、一応私がメインで食べる事に
まずは、スープを一口
辛いですが、私の嗜好、直球ど真ん中ストライク
お肉は、フォークでスルッとほぐれるほど柔らか
辛口好みの私は、スープだけでも頂けますが・・・
主人は、ごはんをのせて
「美味しいね」
「唐辛子系の辛さだけでなく、いろんな香辛料やうま味がたっぷり」
と、かなり気に入った様子
ご飯がもう少し欲しいという事で・・・
別皿に取り分けて、二人で食べました
激辛という事で、アドバイス?に従って、汗拭きタオルとたっぷりの水も用意してました
が、私にはちょうど良い辛さ
もちろん完食です
ボリュームがあるので、若い男性でも十分満足して頂けるかと思います
野菜を追加すると、コレだけで立派な?ディナーに
激辛好きのあなた、挑戦してみてください
きっと、満足して頂けますよ
冷凍なので、好きな時に食べられるのがいいですね。
レトルトタイプですが、具材のボリュームが
香辛料も、家庭ではとても出せないお味に仕上がっています
辛い物好きの娘、きっと気に入ってくれると思います。
今度帰って来た時に、ご馳走しますから期待しててね
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
私はダメです
胃は大丈夫?暑い時には辛い物をと言いますが汗が
でも野菜とお肉がよく煮込まれている感じ
チョイ足しでご馳走ですね
今日カレーにしようかと言ったら要らないだって
といっても、辛い物好きの人でないと・・・
私は、辛いのは大丈夫なんです。
油のしつこいのが
スープカレーなので、胃にもたれませんよ。
大きなじゃがいもも、冷凍出来るんだなぁ~と
レトルト、侮れません
見るからに辛そうぅぅぅ!!
私も、辛いものは基本苦手でキムチも
数年前より(ふつうの辛さ)食べれるようになったほどです^^A
ちなみに、主人は辛党ですが。笑
でも、鶏足がごろっと丸ごと入ってるし
これは、激辛ツウにはいいですね^^;
でも、夏場は特にカレーが食べたくなりますね♪
で、問題は色です。
この赤い色、辛いもの好きの方にはとても魅力的なのでしょうが
私には・・・・
カレーは、甘口を食べてます
いつも当店のモニター企画にご参加いただきありがとうございます。
スープカレーにご満足頂けたようでなによりでございます(^_^)
野菜も彩り鮮やかに盛り付けて頂いた写真も沢山掲載していただき嬉しく思っております♪
激辛好きなwatakoさんに「これは辛い!」と汗をかいて食べていただけるような
辛旨いスープカレーをこれからも研究を重ねてまいります!
これからもぜひモニター参加をよろしくお願いいたします。
ご主人、辛党ですか
鶏足など、大きな具材がゴロゴロ
かなりのボリュームでした。
次男君は辛いのどうですか
色が真っ赤で、唐辛子を想像させますが・・・
辛いだけでなく、コクやうま味が凝縮されているので
主人も激辛は苦手なのですが、コレは美味しいと半分近く食べてましたよ。
ご飯はおかわりしてましたけど
想像以上のボリュームと美味しさで、大満足です。
汗は・・・エアコンを入れていたので大丈夫でしたよ
辛さも、ただ辛いだけを競っている様な物と違って、うま味が十分なので
これからも、美味しい物にチャレンジしたいです。
こちらこそ、よろしくお願いします
激辛スープカレー、おいしそうですね。
写真たっぷりで嬉しいです。
私は辛いもの大好きなので、以前から気になっていた商品です。
これを見たら、買うしかないですね(笑)
とってもとってもおいしそうです!!
それでは、失礼しました~(^^)
激辛スープカレー、満足のいく物でした
想像以上にボリュームがあるので・・・
お好みの野菜やゆで卵をトッピングして召し上がってくださいね