goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

発泡清酒「花の香702」飲んでみました!!

2014-07-25 14:27:34 | モニター
猛暑日が続いています、日中は35度超えの所がいたるところで・・・
熱中症には、くれぐれも気をつけましょうね。

ちびゴン一家が日曜日に帰ってくるので、朝からお布団全部干したら汗だくになりました。
お布団は、ふかふかに
ですが、取り込むのが、また大変です

昨日の夜、花の香酒造株式会社さんの、発泡清酒頂いてみました。
スパークリングの日本酒です
瓶もオシャレで、見た目ワインのような・・・

   
    

    

ラベルのデザインも、ネーミングも日本酒らしくない・・・いい意味でですけどね

赤いボトルの発泡清酒「花の香702」を頂くにあたって、メニューは

 
昨日は、コストコに出かけてました
買ったものは、1キロのウインナーとか、卵とか・・・etc
以前から買ってみたかったサーモンを買いましたよ
1キロ以上の冊なので、なかなか買う勇気がなかったのですが、友人と分けるという事で

で、サーモンのお寿司を・・・

     

ちらし寿司にしてみました。
せっかくの大きな冊なので、薄切りにせず角切りに
卵焼きも角切りにして、たっぷりのせて・・・

さぁ、花の香を頂きましょう

     

ボトルは赤ですが、中身は透明です

     

華やかなボトルが、食卓を引き立てます。
アルコール度数も8%と低いので、女性にも飲みやすいですね。
702の由来は、オレンジのような華やかな香りをだす清酒酵母7号酵母を使用したシリーズだからです
ちなみに、洋食にも合うブルーのボトルの「花の香701」もあります

微炭酸の日本酒、キリリと冷やして・・・
フルーティー、まさに果実のような甘い香りが
でもスッキリ、キレがあります。
夏にもおススメのお酒です

夏の帰省のお土産、ホームパーティーの手土産にも喜ばれると思います

花の香酒造MONIPLAファンサイト参加中

フルーティで微炭酸の刺激が心地よいスパークリング日本酒【花の香702】

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡



人気ブログランキングへ     

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏休み (いさこ)
2014-07-27 09:33:55
暑い毎日が続いていますね
そんな日にぴったりの食事ですね。
お酒にちらし寿司、涼やかさが伝わってきます

で、今晩からはちびゴン一家が
体調にも気をつけながら、楽しい日々をお過ごしくださいね。
返信する
おはようございます。 (さっちん)
2014-07-27 10:24:32
連日も猛暑に、うんざりですね--;

今日、娘さん達が帰って来られるんですね!
それは、大忙しな毎日に^^A

でも、嬉しい悲鳴ですね!

さぞや、腕を振るわれることでしょう☆

ちびゴンちゃん達も、また大きくなってますね^^

ワイワイ賑やかでしょうね~
頑張って下さいね!!
返信する
いさこさんへ (watako)
2014-07-27 12:51:40
ホントに・・・
30度だと、ちょっとマシと思える自分が怖いです

スパークリングの日本酒、私にピッタリでした。
アルコール度数が低いので

夕方、関空に到着
今、ちょっと休憩です。
返信する
さっちんさんへ (watako)
2014-07-27 12:57:12
午前中、パラッと雨が降りましたが・・・
あっという間に止んで
でも、太陽が照らない分だけ涼しめ

朝からベビーチェアーや歩行器を出して・・・
チャイルドシートを車に付けて(2台)
大忙しです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。