つらいと思う日々に

いたずらにわが身世にふる・・・

また春分の日がやってくる

2024-03-19 | Weblog
昨年の春分の日から「変化」の兆候は確かに表れ始め、秋分の日より、
一つ一つ現実となって、「まさか、まさか」と驚くことばかりが起きた。今年に入り、変化を嫌う所の取り繕いが始まって、それがかえって変化の助長を促し、
確定的に「変化」することが見えてる。その変化は「変革」である。
これほど歪になった社会構造が瓦解してくる様は、「歪度が過ぎた」為である。
何事も「過ぎたるは猶及ばざるが如し」である。過ちは必然正されるのである。
「悪い人」というのは、いつの世にもいるものである。「善い人」も当然いるものである。その拮抗は、終には『善』にあり吉向にある。
永続する波動は善であるために存在となる。悪にして必ず滅ぶ一時的な事なのである。
それが存在という永続的なことの道理である。
エネルギーの法則は、円運動であり、故に無くなる事の無い存在となっているのである。
この根本の道理を知らなくては、すべてが誤りの道に進んでしまう。
だから、生きている間に道理を覚れば、徳が得られるのである。
道徳である。人生は道徳教育こそ幸福の要である。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将来

2024-03-19 | Weblog
未来は未だ来ないと書く。
いつまでも未だ来ないとなる。先の事は未来と言わず、将来とする。
将来は「招来」とも書く。
自分自身の将来を描く時、心に描いた映像を招くことで現実となっていく。
未来として描けば、架空の事としていつまでたっても未だ来ないとなる。
だから、未来と言わず将来【招来】と言おう。
また、「将」の字は最上位の階級を示す。だから大将である。
将来出世したければ、未来と言わず招来と言おう。自分の心にそう招き入れることである。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする