里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

CP+(シーピープラス)2015 No.1  (ニコン)

2015年02月13日 | Weblog
     CAMERA&PHOTO IMAGING SHOW 2015が、パシフィコ横浜で
     開催。平日にも関わらず大混雑。自分のカメラがニコンなので真っ先に
     ニコンのブースに行き講演を聞き、新製品を手にして、被写体の可愛い
     モデルを写す試写体験をして、勉強にもなる楽しい一日を過してきた!。

     カメラと写真映像のワールドプレミアショー CP+ 2015
     
     ニコンンのブース
     
     ニコン及びニッコールレンズのコーナー
     
     ニコンの受付嬢
     
     ニコンのモデル(自分のカメラで撮影)
     
     ニコンのモデル(自分のカメラ)
     
     同じモデルをD5500で試写(自分のカメラが情けなくなる)     
     
     ニコンのモデル(マイカメラで)
     
     試写用のモデル((マイカメラ)
     
     試写用のモデルの足とサッカーボール(マイカメラ)
     
     (27年2月13日撮影・CP+2015会場。パシフィコ横浜にて)


     
     

マメキンカン(豆金柑)  世界一小さいミカン 

2015年02月12日 | Weblog
     今日は大小2種類の金柑を撮る。大きいのは見応えがあるが、小さいのは
     可愛らしい。 小さい金柑は愚妻が育てる、世界一小さい蜜柑でキンカンの
     豆金柑。果実が五円玉より小さく、種が大きく食用に向かず観賞用。お宝の
     一つない我家に世界一の物があった! 世界一なら今日から我家のお宝に。  

        マメキンカン(豆金柑)(購入後5年、鉢植えで育ち悪し)     
        
     世界一(?)小さい金柑の実 (右上に比較用の五円玉)
     

     
     別名:キンズ(金豆)、またはヒメキンカン(姫金柑)
     
     余所様の玄関前の金柑の大木       
     
     びっしり実をつけて・・・。  物凄くどでかいお屋敷でした
     
     (27年2月12日撮影)

エナガ と 鳥居

2015年02月11日 | Weblog
     今日の散歩では、神社仏閣もないのに 帽子を3回脱ぐ。1回は夫婦地蔵
     1回は天照大神、1回は鳥居。なんでこんな所にと思いつつ恭しく、深々と
     拝むのでした。足元の小さな鳥居を拝んだ後で気がついて、一人笑ちゃう。
     「あっ!これは立ち小便防止用の鳥居だ!」普段は信仰心の薄い爺さんが
     こんな鳥居を拝んでしまったか!。笑いが止まらない今日は建国記念日

         林の中の夫婦地蔵(賽銭もあり) 1杯ど~どす、おおきに。
         
     丘の上に立つ天照大神 (清酒、ワンカップ大関が供えられ・・・)
     
     写真を見ただけでも、またひとり思い出し笑いです 「立ちションお断り
     
     可愛いエナガが撮れた (正面からは初見、初撮)      
     
     エナガを真横から
     
     後ろから
     
     毛づくろい・・・鳥だから羽づくろい
     
     (27年2月11日撮影・近隣散歩にて)

ツゲ(柘植)の剪定=彫刻

2015年02月10日 | Weblog
      今朝も冷え込むが快晴。変化を求めて今日の散歩は初めての道を辿る
      変化を求めて変化に出逢い成功。柘植の木の剪定を芸術に昇華させた
      作品を鑑賞した。花と鳥のマンネリブログに、変化をつけられて良かった

          
     公園等で見掛ける物は主に動物を模ったものが多いがこれは初見
     
     素人の民家の主人の作品ですから大したもの。
     
     柘植の垣根の先端も・・・。車輪をつけて電車にしたらと提案してきた
     
     傘の形に剪定した柘植
     
     傘の内側を覗いてみると実に見事!
     
     近くで珍しい半鐘を発見(横浜市内唯一の半鐘と言って過言ではないだろう)
     今時実用にもならないだろう、もしかすると飾りもの? 
     
     (27年2月10日撮影・若葉台団地裏にて)
  

シジュウカラ(四十雀)

2015年02月09日 | Weblog
     今年最強の寒波到来だそうだ。 寒さに負けず今日も花探し・鳥追い散歩
     私の生活圏で生息する野鳥の種類は数少なく、撮れるのはいつも同じ鳥
     定番の四十雀にナイスポーズをとって貰い、 それなりの絵が撮れて満足。
     久し振りに鼻歌混じりの散歩道。 花も良いが鳥も良い!自然はGood!      

        顔の写りが悪く惜しい。我ながら良い絵が撮れて自惚れて・・・
          

      
     枝被りが惜しい
     

     
     太平洋さん、こんな枝の中で四十雀を発見できるように進歩しました
      
     (27年2月9日撮影・近隣散歩にて)


     

オナガ

2015年02月08日 | Weblog
     鳥の撮影で 鳥の顔や全身に木の枝が重なってしまう事を、「枝被り」 と言う
     枝が邪魔をして上手く撮れず、又撮った写真も綺麗でない。数日前に撮った
     オナガが枝被りばかりでゴミ箱に捨てた。今日は雨で外出できずネタがない
     苦肉の策でゴミ箱から拾い、「枝被りのオナガ」と称して今日の絵日記の絵!

     長い尾とその色、背中の色の美しさに特徴があるオナガ
     
     枝がなければもう少し見られる写真になるのだが・・・
     
     何鳥かさえも解らない
     
     時には枝が良いアクセントになる場合もあるが殆どの場合が駄目         
     
     枝が邪魔をして長い尾の特徴が出せない・・・
     
     最悪の枝被りの状態
     
     (27年2月6日撮影・近隣にて)

フイリジンチョウゲ( 斑入り沈丁花)  お見舞い

2015年02月07日 | Weblog
     仲間と昔勤めた会社の友を病院に見舞う為、午前中に散歩を済ませる。
     珍しい「斑入り沈丁花」が撮れた。ネット検索しても珍しくもなく、花屋でも
     売られているそうだから普通の花。ということはいつもの通りで、初見した
     私だけが珍しい花なのでした。 「珍にして 珍にあらずと 沈丁花」

     斑入り沈丁花(初見、初撮) 病院で寝る友の小○武○さんに香りよ届け!
     
     1本立ちで¥2,500前後するそうだから珍しい部類と思うが・・・
     
     シクラメン
     
     付録 白梅
     
     梅は何度も投稿。(花のない時期で目に止まり自然にカメラが向いてしまう)     
     
     (27年2月7日撮影・近隣花探し散歩にて)

コサギの食事  アオサギ カワウ  

2015年02月06日 | Weblog
     昨夜から今朝にかけて降る大雪予報が外れ快晴。散歩でコサギをゲット

     白鷺はダイサギ、チュウサギ、コサギ、マサギの4種類に分かれるそうだ
     コサギが池の中で足を巧みに使いを探り当て、それを丸飲みする姿を
     目撃。美しさと獰猛さを合わせ持つコサギにやわな爺さんは吃驚仰天!

     驚愕の影像 見た瞬間、ザリガニに見えたがカエルでした
     
     カエルは冬眠していなかったのか?それとも冬眠中にやられたか?
     
     コサギ
     
     今日は3~4mに迄近づけて、今迄の白鷺撮影の最短撮影距離でした。
     
     足で探って獲物を感じると、さーっと嘴を突っ込んで・・・     
     
     付録 アオサギ
     
     付録 カワウ
     
     憎くき奴・釣り人の敵 川鵜
     
     (27年2月6日撮影・市民の森奥の池とアオサギ、カワウは恩田川河畔)

オンシジューム

2015年02月05日 | Weblog
     荒天。家に閉じ籠り。拙宅の花の写真を撮ってブログを早めにアップ。

     愚妻が育てるオンシジュームが今年も咲いた。 剪定をしていないので
     枝が延び放題!。根を見ると、株分け植え替えが必要だろう。 しかし
     剪定や株分けや植え替えは何時頃?どうすれば良いのか?素人には
     蘭は難しく、毎年咲かせるだけで良しとしてあげよう・・・偉そうに・・・・。

            目茶苦茶延び過ぎたオンシジューム(笑えちゃう) 
            
     オンシジューム(咲き始めて1週間位) 花が長持ちするので良い
     
     花は少ないが例年より花が大きくて良い
     
     高梨沙羅ちゃんのスキージャンプに見えます・・・
      
     暫らく楽しめそうだが、 この後徒長枝も剪定しないと花が増えない
     
     白い根がはみ出して大変な状態の根 (貰ってから10年位経過)
     
     (27年2月5日撮影・拙宅にて)
     
      

立春 フクジュソウ

2015年02月04日 | Weblog
     今日は二十四節気の一つで立春。春の気配が立ち、いよいよ春の始まり
     好天の中に春を探して歩く。青い色のお寺の屋根に射す陽射しに春を見て
     福寿草も花開き、行く先々にの花のほころんで春。の昼寝にも春の光
     春をあちこちに見つけて気分も春。散歩に銘打って「爺さんの春探し散歩

     お寺の屋根は黒いのが相場。珍しい屋根の青さに春の色  
     
     フクジュソウ
     

     
     白梅
     

     

     
     紅梅
     
     素心蝋梅
     
     ミモザの蕾もここまで膨らんで・・・
     
     ?
     
     首を曲げて猫昼寝 
     
     (27年2月4日撮影・近隣春探し散歩にて)     
     


     今日は良い天気で暖かく、明日の雪予報が信じられない!のです。

節分祭 王子神社

2015年02月03日 | Weblog
    今日は節分。成田山新勝寺には6万人の人出。一度成田山に行きたいが
    少々遠く今年も例年通り長津田王子神社の節分祭に出掛け、今年1年間
    の幸せを、豆を拾いながら、写真を撮りながら忙しく祈るのです。鬼は外!

     当ブログで、しばし登場する王子神社 
    
     王子神社節分祭の幟
       
     登場を待つ神主と巫女
     
     神主の豆まき
     
     今年の年男、年女の豆まき
     
     年男と年女の豆まき
     
     豆拾い、お菓子拾い、餅拾いでごったがえす境内
     
     帰りのお土産の引き換え所(小生整理券No.100番を貰いネギ一把貰う)
     
     お手伝いの係の法被は神社の社紋か?
       
     (27年2月3日撮影・王子神社・節分祭にて)

紙芝居 ジョウビタキ ヒヨドリ モズ オナガ

2015年02月02日 | Weblog
                    紙芝居 「お爺さんの鳥撮」

     
     歩いていると目の前を飛んでいく鳥が、傍の畑の棒杭に止まる。カメラを
     取り出し、ファインダーを覗くとジョウビタキ!。慌ててシャッターを押して
     1枚確保、2枚目を撮ろうとした瞬間に上からバタバタとヒヨドリが飛来する
     
     驚いたジョウビタキが一瞬の内に逃げて2枚目撮れず。
     この場を去らないヒヨドリに「この野郎!俺の邪魔をして!」 
     と怒りつつ、この野郎を1枚撮って、少し歩くと林の中に一羽を発見する  
     
     目が悪いのでちょっと見にはスズメかな?と思いながらファインダーを覗くと
      「あれ? 見たことがあるぞ!そうだ、先日初めてみたばかりのモズだ!」
     カメラを構える手に力が入り手ぶれてピンボケ。近づけば次の枝に飛び移り
     
     近くで撮ろうと近寄れば又次の枝 良い写真が撮りたくて追い掛けて
     追い掛けて、追い掛けて♪山の中・・・・
     
     追えば追う程、モズは次々に枝渡りして飛び去るのでした。
     陽も落ちかけて家路に向かう。近くでギャーギャーうるさい鳥が鳴く
          
     見ればオナガではないか!まだ一度も撮った事がないので又カメラ。
     光源も弱く、暗く写って良く撮れないが、初撮りを喜んで紙芝居の終り


     (27年2月2日撮影・ふるさと村にて)


 


  
     

桃の節句 七段雛飾り

2015年02月01日 | Weblog
     昨日の絵日記「ありゃ、もう梅!」今日の絵日記「ありゃ、もうお雛様!」

     早い!つい先日「おめでとう」と言ったばかりでもう2月。既に雛人形
     飾られて益々スピードアップ。わしゃ、その速さについて行けない・・・・。
     いいんです!ついて行かない方が。行く先は一つ、慌てない、慌てない
     時はゆっくりと 稼せぐ方が良い! 

     お内裏様     
     

     
     私の撮影が1月29日、一体いつから飾られていたのか?
     
     旧奥津邸の長屋門の中に飾られる七段飾りと吊るし雛が賑やか
     

     
     アオジ(♂) (初見、初撮り。この日の長屋門近くにて)
     
     スズメかと思ったが・・・二羽いたが一羽が逃げて・・。多分♀
         
     (27年1月29日撮影・新治里山公園旧奥津邸長屋門にて)