里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

自衛隊機(兵員輸送機) in 米空軍横田基地

2012年08月31日 | Weblog
今朝から中津川で鮎釣り。釣果はツ抜けならず6匹。隣の釣師は二桁
昨夜は(U-20ワールドカップ女子サッカー)ヤングなでしこジャパンが
韓国戦に快勝、初の4強入り。 箱根湿性花園で今を盛りに咲いている
カワラナデシコをお祝いに贈る。そして今日の日記は又エアープレーン
      速いですね!今日で8月が終わって明日から9月

贈る!ヤングなでしこジャパンさんへ。里山ブロガーとみーより
決勝に進出したらハマナデシコを贈る準備が出来ていますョ!

湿性花園の花の写真が溜っており飛行機はもうどうでもいいのだが
折角撮った写真なので記録に残すつもりで今日も飛行機。







迷彩ほどこす自衛隊機(兵員、兵器輸送用?)

左側面から

正面から眺める

(24年8月19日撮影・横田基地にて)

箱根湿性花園

2012年08月30日 | Weblog
昨日
物好き爺さんは「世界の食虫植物展」を観に箱根湿性花園に行って来た
箱根は涼しく園内を隈なく散策。サワギキョウ、アサマフウロ、コオニユリ
レンゲショウマ、サギソウ、カワラナデシコ、ツリフネソウ等々色々な花を
楽しめた。ごつく、恐ろしい戦闘機が終了次第お口直し(目直し)に優しく
美しい花に切り替えたいと思います。

箱根湿性花園入口(入園料は特権のシニア料金で¥600)

皇族方の来園記念塔が立ち並ぶ園内の入り口

おみなえしが咲く仙石原湿原植生復元区域

池の奥にはコウホネが密集   ススキがなびき箱根はもう秋です
 
箱根菊

紋白蝶

(24年8月29日撮影・箱根湿性花園にて)

米空軍機 in 横田基地

2012年08月29日 | Weblog
今日は箱根湿性花園に出掛けたが記事が間に合わず。花の写真は後日

李明博の竹島上陸問題、中国の尖閣諸島上陸問題、丹羽中国大使が乗る
大使館公用車の襲撃等々厄介な問題が続く。我が国は自衛できるのか
日本は米国に日米安保条約のもとに守ってもらえるのか?そんな事を心配
ながら今日の絵日記も米空軍機を綴るのでした。

滑走路に駐機中の米空軍機

観覧と搭乗体験用に滑走路から外れた所に駐機(兵員、兵器運搬用?)

先端が直立している主翼

機首の乗降口から搭乗体験した人達が降りてきています

エンジン部(4発機)

エンジンを開いて見せてくれています

閉じたエンジン

搭乗体験希望者が長蛇の列(尾翼はクジラのひれみたいです)

ハッチが開いて搭乗体験希望者が続々と乗り込んでいます(最後部を横から)

真後ろから撮影

機内天井部 (私も搭乗してみたが機内には何もなく見るものがない)

搭乗体験者の長蛇の列

(24年8月19日撮影・米空軍横田基地にて)

ジャガイモ 鷺と飛行機 

2012年08月28日 | Weblog
昨日は労感謝の日にしてウオーキングを休む。そのせいか今日は身体
が軽くウオーキングの足が軽やか。久しぶりにやめていたおやつを食べる
友人が自分で育てた多種類のジャガイモを送ってくれたので、各々の味を
確認する意味で煮物にせず、ふかし芋にして食べ比べ。それぞれが美味。

左上から「男爵」「北あかり」中央上から「紫じゃが」「十勝」右「メイクイーン」  
 
飛行機の原型、元型(散歩中に恩田川でみた鷺)

附録 米空軍横田基地で見た自衛隊機



RESCUEと書かれた文字が見えて米軍機レスキュー隊?



(24年8月19日撮影・米空軍横田基地にて)

自衛隊機 in 米空軍横田基地

2012年08月27日 | Weblog
日米友好祭で米軍横田基地は米軍機以外に日本の自衛隊の飛行機
沢山展示されていた。日本の戦闘機も当時のゼロ戦に比較してスマート
且つ立派な戦闘機でした。戦闘機を見たり、李 明博の「竹島上陸、領土
侵犯、主権侵害」を機に、今まで思いもしなかった 我が国の防衛構想
知る必要性を感じる成長した(笑)お爺さんが一人。戦闘機を眺める一時

日本の軍用機(小生に名前や種類は解らず)

長くて白いマフラーを巻いた鶴田浩二が降りてきそうな絵です





自衛隊機



(24年8月19日撮影・米空軍横田基地にて)

米空軍横田基地日米友好祭 戦闘機

2012年08月26日 | Weblog
 一体何機の飛行機を見た事だろうか。米空軍の戦闘機、兵員輸送機
 自衛隊の飛行機が展示された「米空軍横田基地滑走路」の暑い一日。
 機体が暑い夏の陽射しを浴びて、飛行機が持つ特有の「流線形の美
 をみせているが、美しさの中に併せ持つ戦闘機としての秘めたる怖さ
 を感ずる、ある夏の午後でした。やっぱり美しい物には刺があるのか?

惚れ惚れするような美しいスタイル。 F-15ファントムだろうか?

人種を超えて世界は平和でありたい・・・・ネ!李 明博さん



惚れ惚れするような実に美しいスタイルを見せて・・・・



戦争を連想させる機関銃と戦闘機が怖い・・・

(24年8月19日撮影・米空軍横田基地にて)

「百年植物」 アオノリュウゼツラン

2012年08月25日 | Weblog
発芽から数十年をかけて開花。黄色い花を咲かせた後に枯れてしまい
英名で「百年植物」と言われる「アオノリュウゼツラン」がJR十日市場駅
近くの田中さん宅に咲いたと言うので見てきた。花をつけた茎が2階の
屋根の高さ、花と言うより動物でいえば恐竜の様な物凄い植物でした。

  アオノリュウゼツラン  
 
これが花?! ランの名がつくがランとは無関係



終わりがけの花でした(せめて1週間前に知れば良かったが・・・)

私の背の高さ位までの処に昆布の様なグロテスクな葉が繁る

高いので太い支柱で支えている

(24年8月25日撮影・JR十日市場駅前田中家にて)

戦闘機 竹島問題

2012年08月24日 | Weblog
韓国の李明博大統領が日本領土竹島への上陸を機に韓国とトラブっている
野田親書を韓国が返送する、これを日本側が受け取りを拒否。さしもの野田
総理も昨日の国会で「韓国は冷静さを欠いた行動」と不快感を示した。ど素人
の私から見ても李明博は馬鹿さ加減を通り越して ドアホ以外の何者でもない
国のトップがアホだと厄介な問題が起きてくる。まさか、直ぐに ドンパチには
至るまいがキナ臭い臭いがする。臭いを感じるのは「戦闘機見学」の影響か?

機名不詳。スクランブル発進準備完了!

兵員のギャー人を写してみましたが、モデル気どりでした

これもなかなかの戦闘機でした 右側面

正面から

左側面から 

(24年8月19日撮影・米空軍横田基地にて)


山野草 夢二 蘆花 in 伊香保温泉

2012年08月23日 | Weblog
横田基地の飛行機が出番を待っている。草津、伊香保の絵はこれで最終回
大正浪漫を代表する画家であり、詩人の「竹久夢二伊香保記念館」を楽しむ
夢二の絵を見た後だけに、ホールで聴いたオルゴール「ポリフォン」が奏でる
夢二作詞の「宵待ち草」に感激。ひと夏の思い出として今も耳に残るのです。
宵待ち草 ♪
「待てど暮らせど来ぬ人を 宵待ち草のやるせなさ 今宵は月も出ぬそうな」

愚妻が育てるホトトギスと少々違うので多分ヤマジノホトトギス

ヤマトリカブト(まだ数輪しか咲いていない)



                    黄吊り舟(拙宅のより花が大きい)
 
野菊                    ギボウシ
 

 
野菊(竹久夢二記念館の庭にて)


徳富蘆花の小説に浪子と武男の物語「不如帰」(ほととぎす)がある
小節の書き出し:上州伊香保千明の三階の障子開きて、夕景色をながむる
婦人。年は十八九。品よき丸髷に結いて、草色の紐つけし小紋縮緬の被布
を着たり・・・云々・・・。千明(ちぎら)とは千明仁泉亭と言う旅館の事であり
蘆花も夢二同様伊香保をこよなく愛しました。夢二と蘆花に触れた夏の一日。

徳富蘆花記念文学館と徳富蘆花の胸像(時間の関係で入館しなかった)

(24年8月14日撮影・伊香保温泉にて)




山野草 in 白根山

2012年08月22日 | Weblog
過日の小旅行
白根山に登るバスの窓外、緑の山中に映える白花の山アジサイが美しい 。
湯釜に登る途中では秋のキリンソウが色を添え、レストハウスの周辺には
ヤナギランが見頃。山地草原に咲くマツムシソウヤマハハコ。柄でもなく
山野の花園をお爺さんは大感激をして歩くのでした。 ヤナギランが美しい

ヤナギラン





マツムシソウ



マツムシソウ


>
ヤマハハコ

ヤマハハコ

秋のキリンソウ

秋のキリンソウ

(24年8月13日撮影・草津白根山に)

今日は鮎釣り&向日葵観賞と白根山山野草を一挙(分割)掲載

鮎釣り in 中津川  ひまわりまつり in 座間市

2012年08月22日 | Weblog
暑い日の連続だが好天続き、好天に誘われて中津川に大好きな鮎釣りに。
風強く竿の操りに苦戦、条件も悪く早々と退散、坊主!他の釣り師に釣果を
問うに1匹の由。帰り道ひまわりまつりの看板に誘われてひまわり畑を見学
座間市の休耕地に45万本の向日葵が見頃。暑中を鮎釣と向日葵で暮らす

中津川の鮎釣り風景(わざわざ一人を写し釣りののんびりさを表現)

ひまわりまつり会場のJA座間のテントもひまわり色

見渡す限りのひまわり(畑)

ひまわり

壮大なひまわり畑

(24年8月22日撮影・中津川と座間市ひまわりまつり会場にて) 

草津、伊香保、横田基地、鮎釣り、ひまわり・・・出掛け過ぎて
写真が溜まり過ぎ、従って本日は2回分けで投稿致します。

子持山・小野子山

2012年08月21日 | Weblog
今日も横浜の最高気温は33.3度。標高800mの伊香保はさぞ涼しかろう
伊香保の町から赤城山、子持山、小野子山、谷川連峰が良く見えて美しい
特に子持山は1,296mの低山であるが格好の良い山なので機会があれ
ば登りたい山の一つになった。時間の関係で榛名に行けなかったが10月
に霧積温泉に行く予定があり、その時にでも紅葉をみがてら行って来よう。

温泉石段街から望む子持山

子持山(標高1,296m)

正面に連なる三山、左から十二ケ岳、中ノ岳、小野子山(1208m)

小野子三山と右に子持山

雲の下の山並みは谷川岳連邦、上越国境(山の向こうは新潟県)

(24年8月15日撮影・伊香保温泉にて)

上州伊香保温泉 石段街

2012年08月20日 | Weblog
横田基地の戦闘機掲載で休んだ草津温泉・伊香保温泉のお盆旅行の続き。
今日は伊香保温泉石段街の絵。「伊香保温泉日本の名湯」と歌われる様に
草津と並んで群馬県を代表する温泉です。万葉集にも歌われる古い温泉で
湯煙の立つ石段街に温泉街としての情緒を感じる味わいのある温泉でした

伊香保温泉石段街とお土産店
街灯の下にお湯が各旅館に分湯される小間口と言われる引湯口が見えます

↓石段街はここからスタートして伊香保神社まで約380段の石段が続く

石段街

    大道芸を実演中。石段が観覧席になって芸人にはやり易い?
 
入浴して一汗流した石段の湯

石段の最上部伊香保神社の更に奥の湯元にある露天風呂入口

与謝野晶子が大正4年に綴った「伊香保の町」の文章が石段に彫られている

(24年8月14日撮影・伊香保温泉石段街にて)

米空軍横田基地日米友好祭 2012(フレンドシップフェスティバル2012)

2012年08月19日 | Weblog
昨日と今日の二日間「米空軍横田基地日米友好祭」が開催されていたので
物好きにも暑さの中で見学してきた。昨晩のTV愛川欣也の「アド街ック天国」
で紹介されていた事もあり物凄い人出。人出をぬって初めて目近に戦闘機
眺めてきた。平和ボケしているお爺さんには、戦闘機に怖さを覚えるのでした

東京都福生市内の米軍横田基地No5ゲートにて

広大なる横田基地(今日の万歩計は17,800歩でした) 

戦闘機の名前はわかりませんが一機目をみてドキッ!

レーダーで捉えられない”ステルス”はこんな形ではなかったか?

二機目を見てもドキッ!





(24年8月19日撮影・米空軍横田基地にて)

草津温泉 湯畑 地蔵の湯

2012年08月18日 | Weblog
お湿り程度の雨でもこれが気温を下げて、最高気温は28.6度で凌ぎやすい
温度と言えば過日訪ねた草津の湯は源泉により違いがあるが50度~90度
熱い湯でも有名。入浴した地蔵の湯は感覚で45度前後? 湯から出た後に
汗が噴き出して大変かと思ったが以外に出る汗も少なくさっぱりして、今日
の気候の様に過ごしやすく快適な風呂上がりでした。今日は上州草津の湯

  湯畑の中に建つ「湯滝灯篭」(文化12年(1815)に建立)
  
長い木樋が何本も通り、木樋で冷やされた湯が旅館、ホテルに送られる

草津温泉湯畑 硫黄の湯がぼこぼこ沸いて・・・湯の花もここで採取

暑い湯が枡の中で湧いているが、夏は湯煙が立たず風情に欠けて惜しい

流れる湯が滝になって白根山の湯釜を小さくした池を作る

乳白色ともエメラルドグリーンともいえぬ不思議な色の美しさ

入浴した地蔵の湯(共同浴場で入浴料は無料でした)

地蔵の湯はこの源泉(奥の丸い筒)から引き込まれている

入浴した、地蔵の湯の湯船(最初はピリピリ熱くて入れませんでした)

目洗地蔵 
安政の頃、徳兵衛なる者眼病を患し時、地蔵菩薩夢枕に立ちこの湯で
目を洗えば治癒すべしとお告げあり。さしもの眼病忽ちに治癒す、人々
これを聞きてこの湯を用い眼病を癒しその功徳をたたえ地蔵尊を建立す
地蔵に気づいたのが入浴後であり目を洗ってこなかったのが残念(笑)

(24年8月13日撮影・草津温泉にて)