里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

ハローウィン

2007年10月31日 | Weblog
                ハローウィン<br>

(読売新聞27日付朝刊によると)10月31日の今日は
ハローウィン : キリスト教の諸聖人や殉教者を記念する万聖節の前夜を意味するそうです

アメリカでは子供たちが魔女やお化けなどの仮想をして「お菓子をくれないと悪さをするぞ~!」と
そう言いながらお菓子をもらいに来るそうです。 ハローウィン装飾が町を飾り日本にも定着して来た由  
28日の日曜日川崎駅周辺では大規模な仮装パレードが行われ3,000人がカボチャお化け、魔女や
狼男などにふんして商店街を練り歩いた由

      ≪ 万聖節?分りません、 とにかく私しゃ慢性的に節々痛む ≫・・・ 慢 性 節 ・・・ 

↓ 万聖節はオレンジ色のお化けカボチャが特徴の由。   ハローウィンにちなんで娘作(10月31日撮影)   




逆転(逆展)の発想

2007年10月30日 | Weblog
鷹取山山頂から横浜みなとみらい方面を見て、ランドマークタワーを見下ろしている
かと思ったら、実は見上げていたんですね、ビックリしました、現在位置が120m位で
ランドマークタワーは296mですから、実はビルから見下ろされていたんですネ・・・
低山登り・里山登り専門の登山家はいつも自分が高い所に居ると錯覚しています・・         
   転の発想ならぬ、の発想がある事を教えてもらう鷹取山でした            
          
              ≪ 山よりも ビルが高い 時もあり≫


↓ 横浜みなとみらい21方面を望む        (19年10月28日撮影)            

アップしてみました やっぱりビルの方が高いですネ・・・





鷹取山からの富士山(三段階)

2007年10月29日 | Weblog
昨日28日に登った鷹取山は太田道灌鷹を獲りに登った山で鷹取山と呼ぶ由
昨日だけは当ブログ管理者とみー富士を撮りに登りましたので”富士撮り山”です
     これでもかこれでもかと富士を撮る         
            ≪ 富士山に うつつを抜かす 馬鹿とみー ≫


↓ 鷹取山途中で見る富士山 肉眼サイズ(139mの山頂からではこの程度)        (19年10月28日撮影)

↓ 望遠でちょっとアップしてみると・・

更にアップしてみると1500m台の山頂から撮った様に見えませんか?! 富士はどうあっても良い


ロッククライミング・鷹取山

2007年10月28日 | Weblog
            台風一過の快晴、正に秋晴れ  予定を変更して鷹取山に出かける
            実に43年振りの二度目、岩場の記憶よみがえるが展望台は記憶なし新しい物か?
                   京急神武寺駅→神武寺→奥の院→鷹取山→京急追浜駅
        

            ↓ 鷹取山山頂展望台(139mm) 空は真っ青    (19年10月28日撮影)
            
            ↓ 湘南の妙義山と呼ばれるだけに、切立った岩峰があちらこちらに。
            
            ↓ ロッククライマー(ロッククライミングの格好の練習用岩場)
            
↓ たかだか139mの展望台より、正面に丹沢連峰と左に富士山を望む。景観良し。

眉刷毛万年青(まゆはけおもと)

2007年10月27日 | Weblog
            台風20号の影響で何処にも出かけられず。
            朝、愚妻より「名前は不明だが珍しいが咲いている」と見せられた花。
            姉から3年まえに貰い、サボテン?と思って育てて、初めて咲いたとの事である。
            「待てよ!そうだ!自治会館の山野草展で見た花だ!」写真集を引っぱり出し
            山野草展で名前を知った眉刷毛万年青である事が解かり、愚妻に教える。
    
                    ≪ 高く 妻に教える の名を ≫
    
             ↓ 化粧用の眉刷毛に似ているので眉刷毛万年青  (19年10月27日撮影)
            
花のアップ(上から)

                          ↓花のアップ(横から)        
                          
愛好家の育てた眉刷毛万年青(我が家の花と色違い)


採る、撮る、獲る

2007年10月26日 | Weblog
              
最近は天気予報が実によく当たる、土日はやっぱり雨の中。

21日の高柄山で竹籠を背負い、地下足袋を履き、猿の様に歩く
キノコ採りの地元の2人に出会う、主にシメジを採っているとの事。
その姿写真を撮ろうと思ったがあっというまに、道なき山に消えていく

≪ わたしゃ一人 キノコもれず 写真もれず 毒キノコる ≫

↓ ?キノコ

↓ ?キノコ

↓ グロテスク


小さな秋・小さな実

2007年10月25日 | Weblog
今夕から日曜日にかけて天気は下り気味の由。(土)(日)の雨はガックリ!
21日高柄山で出会った秋、小さな秋小さな実。(一番下の右は多分紫式部で里の民家の庭にあり)
一番上左は棘があり薔薇の実? 全て名前解らず・・ ≪ 山の実の 名こそ知らねど 可愛さの知る ≫





山里で出会う珍品

2007年10月24日 | Weblog
今日は全国的に秋晴れの由
過日21日の里山登りで珍しい物2題を見つけたので掲載致してみます。
火の見櫓を見つけ、はんしょうのはんの字がどうしても思い出せない1日でした

          ≪ はんしょうに 出会って辞書の 世話になり ≫


その1  火の見櫓と鐘 (茨城辺りで今年は随分盗まれましたネ・・)
今は火の見櫓も珍しい物の一つでしょう (四方津駅から登山口にかけての山里にて)


その2 神社仏閣には必ず、口濯ぎと手洗い用の手水場があります
  この手水用の桶は天然の大石で出来ていました、こんな大きな物を見たのは
  初めてです,  左奥の自動車と比べてみて下さい、その大きさが解ります

(19年10月21日撮影)


高柄山からの全展望

2007年10月23日 | Weblog
日曜日に登った高柄山からの全展望をご覧ください、この山は北側南側だけしか開けていない。
従って残念ながら大好きな富士山は見ることが出来ませんでした 
             ≪ 好きな富士 見えねど楽し 山は山 ≫


↓ 高柄山山頂より北側のパノラマ展望                           (19年10月21日撮影)

↓ パノラマ展望の分解写真(奥が奥多摩の山々)

                     ↓ パノラマ展望の分解写真 相模川を見下ろす(左手前が今回登った御前山) 
                     
↓ 山頂から南側を望む 奥が丹沢山塊(右奥が登頂済の大室山) 手前が道志の山々                     

御前山

2007年10月22日 | Weblog
昨日の高柄山登山の途中で登る御前山
           
           ↓ 御前山山頂(484m)山頂は狭し、愚妻作”たら子のおにぎり”を頬張る、山頂は貸切。
           
御前山全容 民家の標高が200m位ですから、たかだか標高差280m前後の山ですが写真を見ての通り
  単独の山でこの様に屹立してますので、かつて体験した事のない急峻な山で、四つん這いで登りました。
 下山は縦横無尽に張り廻らされたロープを頼りに下山して来ました、一歩間違えば線香の香り。
 ↓これこそ、小生の求める里山と里の風景です、民家に立ち寄り花を貰って帰る。        (10月21日撮影)
      民家の庭で花を褒めたら 「持って行け!」                
                    ≪  花もらう 厚かましくも 山の里 ≫

 
   ↓相模川越しに見る御前山(逆光で見難い)                山頂の自然の生け花”御前流
          
↓ 御前山山頂から見える風景はこれだけ、上野原市街と生藤山

高柄山(たかつかやま)

2007年10月21日 | Weblog
本日は好天で山登り
中央線四方津駅→川合峠→大丸→高柄山(733m)→新矢ノ根峠→御前山(484m)→中央線上野原駅
最大標高差458m、歩行時間約7時間(休憩含む)人気の低い山なのか8名しか逢わず、御前山は貸切り
前にも書いた様に、現役時代は他人の口車に乗って失敗し、今は登山で石車に乗って失敗。今日は二度。
       
                  ≪ 尻餅を 搗いてその下 栗のイガ ≫


         ↓ 山梨百名山 高柄山(733m)山頂 (奥に登頂済みの生藤山)
         
↓ 高柄山山頂から北側を望む、左奥の小さい三角山は三頭山
  手前中央にもっこりしているのがこのあとに登った御前山、町並みは上野原市街      (19年10月21日撮影)


           ↓1時間半前に登って来た高柄山全容
          

セ界・クライマックスシリーズ

2007年10月20日 | Weblog


中日ドラゴンズ2連勝、今夜勝って中日ストレート勝ち!。
TVは4チャンネルで19時から、今夜はブログを書いてる暇はなし

ドラゴンズ頑張れ
  日本シリーズは日ハムVSドラゴンズに決定(多分)
リーグ優勝出来なかった中日が日ハムに勝って日本一! 夢の様!。
 
     ≪ ドラ狂は 浜には少なし 止むを得ず ≫

渋柿と屁

2007年10月19日 | Weblog
小雨の中帰宅。テーブルの上。葉っぱと枝付きの柿。例年通り前の家から届く。
色からして少々早いんでないかい?。 どうせならもう少ししてから・・・
多分明日の朝食に乗る事だろう、愚妻に感謝、隣人に感謝 秋をありがとう。
収穫が速過ぎると渋いんですよネ・・・未熟者・・・    
          ≪ 渋柿喰えば 腹が鳴るなり 放~屁~痔 ≫

収穫時期がちょっと早い気がしますが・・・        (19年10月19日撮影)



亀田とみのもんた

2007年10月18日 | Weblog


亀田馬鹿兄弟(親子)問題で、総理大臣も文部科学大臣もコメントを発し、今朝の読売では
社説にも取り扱い日本中が騒然。この問題ではテレビが大変面白い、朝ズバッのみのもんた
メディアとして公平に取り扱わず、馬鹿兄弟に肩入れ、よいしょし過ぎに責任あり。この問題を報じる
もんたの声が大変小さい、いつもはくだらぬニュースを”ほっとけない”と、くどい程扱うもんたが
サラリと流し速く次のニュースに逃げようとする態度がこの男の小ささを表現しています。
又テレ朝がこれでもか、これでもかと朝昼夕に流し続けるのは何故かと思ったら亀田の親爺が
「テレ朝!殴り込むぞ!」と揉めていたんですね。
所詮メディアもこの程度です。我々はニュースを含めて全て客観的に捉える様にしましょう
しかしこの問題は「亀田馬鹿親子」も「みのもんた」も人間が謙虚であれば起きなかった問題です。
「俺が日本一のボクサーだ!」「俺が日本一の司会者だ!」と言う奢り、謙虚さの欠如です
        
季節外れですが亀田馬鹿親子とみのもんたに鴬の鳴き声を贈ります
             
                  ≪ ホ~、ホ謙虚!

≪みのと亀田≫

実りの○き

2007年10月17日 | Weblog
タイトルの丸の中に入れる文字はどれ? ・・・
 喰えばが鳴るなり法隆寺
 前の家の柿、毎年お届け頂いていますが、今年は豊作ではなさそうで
例年通り  届くかな?  
 
             ≪ 心待ちする!他人の柿の実 ≫
柿<br>




(19年10月14日撮影)