里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

横浜市緑区の花 シラン

2016年04月30日 | 
今、シランが雑草の如く咲いている。横浜市緑区の区の花で、ありふれ過ぎて写真に撮る
人を見かけない。今日は珍しくもないシランに珍しい四色の花を見つけたので撮っていると
道行人が「あら?珍しい色ね」・・・。四色のシランで正に”四蘭”・・・駄洒落て今日の絵日記

シラン(紫蘭)

シランの紫と白
     
ごく普通の紫のシラン

薄紫に近い白っぽいシラン (初見)

真っ白なシラン

白い花だが先端が薄い紫色(初見) 

先端の紫色を拡大 


付録 広範囲に生えたクリムソンクローバー(初見)
 

 
(28年4月30日撮影・近隣散歩にて)


  4月歩行実績メモ

    総歩行数          266、171歩
   月間一日平均 (30日)     8、872歩
  実歩行日平均 (25日)     10、646歩

                          
       

             
            

昭和の日にクンシラン & カラー

2016年04月29日 | 

祝日も国旗を掲揚する家が少なくなった。珍しく風にはためく日の丸を見る連休の初日
余所様の庭を覗き見すれば花の数々。ある家はクンシランを、ある家はカラーを育てて        
人は其々に愛でる花が違い面白い。 拙宅にも君子蘭が咲いた。7~8年育てて初めて
「子供が出来た!」 と愚妻が喜ぶ。どれどれ? 蕾をカメラに収めてネタにする昭和の日

この界隈では珍しく国旗を掲揚して祝日を祝う近所のAさん宅             

クンシランを10鉢も育てるご近所のBさん宅(昨日の雨で濡れた傘が干されて・・・)
拙宅の愚妻が育てる地植えの一株。(4月27日撮影)

本日(29日)撮影              

同じ株に新しく蕾を持ったのは7~8年目にして初めて。この分今年は長く楽しめそう 

新しい蕾 

(28年4月29日撮影・近隣と近所さんちにて)

 


ベニカナメモチ  ゲッケイジュ

2016年04月28日 | 
雨で「お散歩市場」が休みの為に写真未入荷お蔵入りした絵を緊急放出。ありふれた
花で面白みもないが、そんな絵を使ってでも絵日記の継続を心がける爺さんの努力を
褒めておく。お蔵入りした花だがよく見れば良い花で、今日は今を盛りのベニカナメモチ
無趣味男には散歩ができない雨の日は退屈この上なし。  


ベニカナメモチ(4月25日撮影)

ベニカナメモチ

ベニカナメモチをアップで・・・ 

月桂樹(4月13日撮影)







  

垣根を飾るバラ2題

2016年04月27日 | 
 この家は垣根の花になぜナニワイバラを植えたのか?この家はなぜモッコウバラなのか?
 垣根の花を見ながら家主の花に対する考え方を想像して歩くのも面白い。特に目を引いた
 バラを投稿。今日はなぜ垣根なのか? 「♪卯の花の匂う垣根に♪」の唄が聞こえたから・・・

 ナニワイバラ(樹齢約20年) (初見) 
 
 花の選定理由はなく、貰った花がここまで育って愛着を持つようになったと家主の話
 
 1本の木で垣根一杯びっしり咲いて
 
 毛深いつぼみ
 
 花の拡大               
 
 そろそろ終りの花びら 
 
 この家はモッコウバラ。(白と黄色のモッコウバラの組み合わせが珍しい)
 
 奥が黄色で手前が白(普通、白はやや遅い)
 
 (28年4月27日撮影・近隣のお宅にて) 

              


  

                

祝!東京五輪公式エンブレム決定 市松模様

2016年04月26日 | 戯言
      昨日東京五輪エンブレムが「組市松紋」に決定した。日本的な良いデザインだと思う
      昨日はその決定をTVで見ていた。発表の瞬間に「あれ?俺も市松模様を取り扱った
      事があるぞ!」。探すと一枚の市松模様の絵があった。今日は東京五輪エンブレムの
      決定にあやかり、古い絵を再登場させて、公式エンブレム決定記念日にしよう(笑)

            ≪市松模様ここクリック≫ ← 2011年3月8日当時のブログ
                 ↓
          川崎市東扇島公園のスバルモータープールにて車が描いた市松模様
          
          (23年3月6日撮影・川崎東扇島公園にて)        




おしゃれなお宅の植木 アオダモ

2016年04月25日 | 
 大変お洒落な家の前を通った。石楠花に眼をとられ、奥を覗けば野球のバットに使われる
 アオダモ。黒い実をつけて咲く山吹。足元に楚々として咲くミヤコワスレ。お洒落な庭でした
 人の住む家に差があり過ぎて春の花。    = 美しい 庭を羨む 瘠せ爺 =

                
 
 アオダモ
 
 アオダモ
 
 アオダモ
 
 似たような花のトキワマンサクも咲いて・・・
 
 トキワマンサク  
 
 白いヤマブキ 実があっては道灌の山吹伝説は通じない
 「七重八重花は咲けども山吹の実の(蓑)ひとつだになきぞ悲しき」
 
 ミヤコワスレ
 
 (28年4月25日撮影・近隣散歩にて)

2016 日本フラワー&ガーデンショウ

2016年04月24日 | 
 パシフィコ横浜展示ホールで開催中の「2016日本フラワー&ガーデンショウ」を見学。
 今日が最終日で日曜と重なり大賑わい。超大型の花屋を見るようで気分が乗らないが、
 招待券を貰っていたので仕方なく行ってきた。チューリップが大々的に飾られていたので
 これと併せて3月31日に横浜公園で撮った珍しいチューリップの合併号(笑)とする。

 2016日本フラワー&ガーデンショウの入り口看板(下は本物のチューリップ)
 
 「2016チューリップ特集
 フルスクリーンモードでご覧下さい(画面下の右ボタンをクリック)
 
 3月31日撮影の横浜公園のチューリップが未掲載だったので合併号とした

(農園の花 )フォザキラ、ヒメシャリンバイ、ハイノキ

2016年04月23日 | 
 散歩コースの中に<はな・ガーディニング・植木>の農園がある。見学を乞うとOKが出た。
 園芸農園だけに初見の花を色々見る事が出来たが、花屋の花を写真に撮るようで何となく
 味気ない。山の中で見たら喜べる花だが・・・。見る場所で花の価値観って変わるんですネ・・・

 フォザキラ
 
 フォザキラ
 
 ヒメシャリンバイ
 
 ヒメシャリンバイ
 
 ハイノキ(初見)
 
 ハイノキ
  
 (28年4月23日撮影・近隣散歩にて)    

全てがモッコウバラに見えて眼は黄色 

2016年04月22日 | 
 「おっ、あそこでもモッコウバラが色鮮やかに・・・」この時期はモッコウバラが盛んなので
 遠目には黄色い花がすべからくモッコウバラに見えちゃって。近づけば、ジャスミンの花
 ヤマブキの花、エニシダの花・・・春は黄色に、優しく包まれて。
 
 モッコウバラ
 
 モッコウバラの家 2階までツルを伸ばして・・・
 
 遠目にはモッコウバラに見えてジャスミン
     
 八重のヤマブキ
 
 エニシダまでもがモッコウバラに見えちゃって・・・  
     

  
 (28年4月22日撮影・近隣散歩にて)

             

大和市・泉の森の雑景

2016年04月21日 | Weblog
 本日は先日の大和市・泉の森散策の折の余り絵。久し振りに飛行機の絵なども載せて。 
 泉の森はアメリカ海軍と海上自衛隊が共同で使用する軍用飛行場の厚木基地が近くに
 あり、飛行機の爆音の中で自然観察する矛盾。素晴らしい自然環境の残る森ではあるが
 この界隈は住み難い処です・・・隣の綾瀬市には女房の姉夫婦が住んでいるのだが・・・・

 大和市ふれあいの森の熊野神社を参詣
 
 熊野神社
 
 案内板に止まる蛾(触れたら動き出して吃驚)(初見)
 図鑑調べではスズメガの種類でウンモンスズメらしい  
 
 ツルオドリコソウ(白花)
 
 ヤマブキソウ
 
 ヤマブキソウの群生(群生は初見)
 
 古民家園の旧北村家住宅
 
 屋根より高い鯉のぼり♪ 一瞬風が吹いて元気な鯉をゲット 
 
 アメリカ海軍戦闘機の4機編隊  
 
 日本の海上自衛隊機 
 
 (28年4月19日撮影・大和市泉の森にて)

大和市・泉の森  ヤマシャクヤク エビネ

2016年04月20日 | 
 今日は二十四節気の一つで「穀雨」。春の温かい雨が降って、穀類の芽が伸びて来る頃。
 草花は温かい雨を待たずしてどんどん咲いちゃて。昨日歩いた泉の森でも色々な野草に
 出逢えてラッキー。特に山芍薬が良い花で、山中で一輪だけが咲いて、より印象的でした。

 新緑に包まれて・泉の森シラカシ池
 
 管理事務所が育てる・ハッカクの花 
 
 クロバナロウバイ
 
 イチリンソウとツルオドリコソウのコラボ
 
 キランソウ
 
 イカリソウ (遠過ぎて・・・)
 
 エビネラン (正面に回り込めないのが惜しい)
 
 ホウチャクソウ
    
 ネモフィラ 
 
 ヤマシャクヤク
 
 拡大 ヤマシャクヤクが見られて本日一の収穫
 
 (28年4月19日撮影・大和市泉の森にて)    

大和市 泉の森  フジ&ジャスミン

2016年04月19日 | 
 自然を楽しむ「さんわ会」の4月例会で、近くの大和市のふれあいの森・泉の森を散策
 好天に恵まれ森を歩けば一挙に春。 色々な山野草に出逢いて幸せ、 言う事のなし。
 私の頭には藤は5月の花。4月の内に藤がこんなに咲いちゃって良いのか?!・・・・
 花の続きは明日から・・・      

 や
 
 ま 
 
 と  
 

 

 

 

  
 (28年4月19日撮影・大和市・泉の森にて)    
    

町田市三輪町の八重桜

2016年04月18日 | Weblog
 町田市三輪町の八重桜が見頃と判断して出掛けるが、少々遅かった上に昨日の強風で
 散らされて盛期を逸してしまうが、残り桜をそれなりに楽しんできた。ここは八重桜並木に
 花水木を楽しませる「花水木通り」が続いており、一度の散歩で二度おいしい花見街道!
 楽しんでいると雨が落ちてきて久し振りに気取ってみた。春雨じゃ濡れて行こう八重桜・・・ 

 八重桜並木通り
 

 

 
                                           八重の白
  

  
 ハナミズキ(白花) 
 
 ハナミズキ(赤花)              
 
 ここから花水木き通り
       
 鳥の鳴き声で上を見たらラッキーにもウワミズザクラが咲いていた
  
 (28年4月18日撮影・東京都町田市三輪団地・八重桜並木通りにて) 
     

大物(ホウ) と 小物(イロハモミジ)

2016年04月17日 | Weblog
 今日は雨上がり後の強風を受けて散歩。公園の朴の木に蕾を発見。実に大きな蕾だ
 片や実に小さなイロハモミジの花をみつける。相対する大小の花を鑑賞して自問自答
 「俺ってBig?・・・実にLittle」・・・自問する馬鹿さ加減が、いと可笑し。

 大物のホウ(朴)のつぼみ (近々中に咲くでしょう)
 

 
 大物のイロハモミジ (雌雄同株。一つの花序に雄花と両性花が混生するそうだ)
 
 小さい上に風で撮り難し
 
 雄花  
 
 両性花
 
 これも小物のヒバの花 (花は初見)  
 
 拡大
 
 (28年4月17日撮影・近隣の玄海田公園にて)
              

             

             bigの反対語はlittleとsmall どちらが正しい?    
      

熊本地震見舞い カキドオシ ホタルカズラ クマガイソウ

2016年04月16日 | Weblog
  熊本の地震は余震の筈の地震が実は本震になり被害が拡大して大変なことになっている
  以降、テレビのニュースは「余震とみられる大きな揺れ」に表現を変えている。再び本震が
  発生しない事を願う。 呑気にブログの更新をしている場合でもないが、さりとて私には何も
  してやれる事がない。撮れたての花を添えて被害が広がらない事を祈るだけ。熊本頑張れ!
           
  カキドオシ(初撮り)
  
 
  
  ホタルカズラ
  

  
  クマガイソウ
  
  つぼみ 
  
  完全には開ききっていないがクマガイソウ
  
  (28年4月16日撮影・県立四季の森公園にて)