里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

節分祭 王子神社

2015年02月03日 | Weblog
    今日は節分。成田山新勝寺には6万人の人出。一度成田山に行きたいが
    少々遠く今年も例年通り長津田王子神社の節分祭に出掛け、今年1年間
    の幸せを、豆を拾いながら、写真を撮りながら忙しく祈るのです。鬼は外!

     当ブログで、しばし登場する王子神社 
    
     王子神社節分祭の幟
       
     登場を待つ神主と巫女
     
     神主の豆まき
     
     今年の年男、年女の豆まき
     
     年男と年女の豆まき
     
     豆拾い、お菓子拾い、餅拾いでごったがえす境内
     
     帰りのお土産の引き換え所(小生整理券No.100番を貰いネギ一把貰う)
     
     お手伝いの係の法被は神社の社紋か?
       
     (27年2月3日撮影・王子神社・節分祭にて)

最新の画像もっと見る